楽しい楽しいツーリングであった!!!
宮ケ瀬に行った時は、「スザ沢湧水」や「檍い出の杜 (厚木高校)」に立ち寄るために((重要))法論堂林道を走ってみてはいかが!!
自然が好きな人ならきっと楽しい!!!
林道法論堂線起点→ 5:45
県央地域 県営林道通行止め等情報(林道事業)(神奈川県HP)→https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u5r/cnt/f550/p6667.html
#スーパーカブ #モトブログ #バイク女子 #ツーリング
【愛車】スーパーカブ110(ja44)
【人間】超多趣味なハイテンションシンガーソングライター。苗字は牧草。下の名前はありません。1999年生まれ。気持ちはずっと17歳。精神レベルは8歳。
このチャンネルでは、オリジナル曲や弾いてみた・歌ってみた動画、音楽ネタ動画、モトブログ動画をアップロードしていきます!つまり、好きなこと全部やるってことやな!この動画が面白いと思ったら、高評価ボタン・コメント・チャンネル登録お願いします!
ちょっとした動画とかほかの趣味は、趣味チャンネルにて。
→https://www.youtube.com/channel/UCU_CClpl3s31z8kWBgupQPw
楽曲配信
https://www.tunecore.co.jp/artists/Makikusa
牧草-Makikusa-Twitter
Tweets by Makikusa_honnin
TikTok
https://www.tiktok.com/@makikusa
ツイキャス
https://twitcasting.tv/makikusa_honnin
Instagram
https://www.instagram.com/makikusa_official/
牧草ウェブサイト
https://makikusa.jimdofree.com/
OP:Different Heaven & EH!DE – My Heart [NCS Release] https://youtu.be/jK2aIUmmdP4
BGM:RetroVision – Campfire [NCS Release] https://youtu.be/geOGWGe0aB8

29 Comments
UPお疲れ様です。ちゃんと普通の楽しいモトブログになってましたよ~😁自分も人里離れた山の中走るの好きです👍
おろんど言いたいだけやんw こんな私はベジタリアン ズザーッ
声が弾んでいて、楽しさが伝わりました😊
どこでも走れるのがカブの良いところですよね~😍
牧草さん、こんばんは🌙😃❗本当に楽しそうですね。☺️カブって細い道も平気で走れるので、林道とかも楽しく走れますよね。‼️道を間違えたかなって思ったら1度止まって確認するのって良いですね。😄そのまま走り続けるライダーさんも多いですが、確認するために止まることは大切なことだと思いますし、ツーリング出発前に色々と確認している牧草さん凄いと思います。😄私もツーリング前に準備確認してから行きますし、初めての場所へ行く時は燃料携行缶も持って行きますよ。‼️次回の動画も楽しみにしています。🤗
米良さん、大冒険でしたね。
神奈川も都会のイメージがありますが、自然もあるんですね。
面白かったよ~😄
次はヤビツ峠に挑戦してみてはいかがですか?🙂
厚木に住んでたけど 法論堂林道の存在を知らなかった
この処バイクに乗れてなかったので自分もツーリング体験させてもらいました。
お世辞じゃ無く楽しかったですよ〜
あの水場の湧き水でラーメン作って食べたのを思い出しました。今度はオギノパンとラーメンでランチツーリングでもしてみましょうかね〜でもチョットカロリーオーバーしそう😂
林道の涼しげな雰囲気が良く伝わってきました。
だいぶ元気になられたようでなにより!
揚げパン食っとる🤣 宮ヶ瀬湖とそこからの道志道はなんでか行ってますが その林道(他の林道も)などは、行かないですね
のんびり走るのによさそうですね
そそ、鳥井原のあたりも 道路に熊注意🥶的な 看板あったかと思いますよ まっ 人がいっぱいいる時間帯は大丈夫だと思いますが・・・
女子ブロガーNO1 推すしかないか…
面白かったですよ~😊
この林道は何回か自転車で行ったことありますよー
けっこう急な坂で登りがいがありました
牧草さん、こんばんは(^^)モトブログ完璧ですよ!最後のカブとのショット、カッコいい‼️
林道快適‼️快適です😆🎵🎵
今が一番‼️
神奈川県の山側とか全く知らないので面白かったです。林道ってこの先どうなってるか?ってドキドキ感があるから楽しいですよね。ただ道が荒れてたり、枯れ草、苔、とかで滑りやすい所があったり、小動物が、、があるから注意も必要。神奈川県、全く知らないので色々なスポット紹介楽しみにしています。😌
UPおつです。
ツーリングの楽しさが伝わる内容でした、道を間違えるのもツーリングの楽しさ、間違えた先で新たな発見が有れば、道を間違えて良かったわぁ、って事もあるからね。
また次回のツーレポ楽しみにしてます (^0^)/""
イイっすねー!
見てる方も楽しかったっすよ😄
映像のセンス良いっすよね😮
メーターモザ入ったし
安心だぁ~
虹の大橋は出来たばっかの時、欄干にフェンスは無くて普通に下を覗けたんだよね!
宮ケ瀬湖の水も大して溜まってなかったから、湖底が見えていたしね!
その当時身投げする人が続いて名所と言われる様になったのよ😱。
今後のモトブログでは、宮ケ瀬~ヤビツ峠も楽しめると思うよ。
おろんどりんどう楽しそうな道ですね🛵
ミニ滝、雰囲気良いですね♪水辺サイコー🎉
あー、早く暇になってカブで遠出したいです😂
(暇と同時に梅雨入りしそうですが………)
牧草さんは、ロングツーリングとかはされますか?
もしするならば、埼玉県秩父市にあるパワースポット「三峯神社」とかもオススメですよ👍
普段スルーしてて知らなかです
今度行ってみます
配信者が楽しんでる動画が我々も観てて一番楽しいのですよ。
宮ヶ瀬は良く行くので法論堂林道、今度行ってみますわ。
👍林道大好き😀
カブミーティングは
奇数月(1、3、5、7、9、11月)の第二週目の日曜日に
宮ケ瀬の鳥居原園地駐車場で開催されているそうです。それ取材しても面白いかと
あきる野とか五日市に楽しい林道多いですよ是非
行きましたね!🎉🎉🎉
虹の大橋、最近は見なくなったけど昔はお花が供えてあったよ。今は入れなくしてある橋の両端の駐車スペースには『厚木県警で調査してます』の張り紙が貼られた放置車両も見かけました。いまやメジャーなツーリングスポットだけどねー…。
今日、おろんど林道をカブで走ってきました。地元なのに知らなかったです。林道入り口近くにあるヤマモトヤのたまごサンド絶品なので今度ぜひ行ってみてください。
牧草さんと活動エリアが一緒なのでいつも参考にさせてもらってます!