こんにちは! ロボット大好き お絵描き・玩具チャンネル『ロボラボ』です。
今回のネタは
『ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ』
より
2023年6月に購入しました グッドスマイルカンパニーさんの
『MODEROID 超クソデカ合体 グレートバリバリピピック』(定価10,900円税込)
をパチ組みしましたので
動画にしてみました。
今回もパチ組みしただけなので
ゲート処理 合わせ目処理もなにもやってませんが
普通に組むとどんな形になるのか
今後の皆さんの製作の参考にご覧頂けたらと思います。
この商品と動画の対象年齢は15歳以上となっております。
👇Twitterはコチラ!
Tweets by robolabo_j
なにぶん遠い昔の記憶を辿りながらの動画づくりですので 内容が至らぬところは
是非皆さんのコメントなどで助けて頂けたら助かります。
個別での返信は出来ておりませんが
皆さんから頂いたコメントは楽しく読まさせて頂いております。
なお
コメント欄には基本的に書きたいことを書いて頂いて構いませんが、
万が一 読んだ方が不快に思うような表現などがありましたら
チャンネル運営者の私の判断で削除させて頂く場合もあり得ますのでご了承ください。
同じ趣味を持つ仲間同士 皆で仲良くやっていけたらと思います。
その他《Amazonリンク》
再販MODEROID❗️
👇エリアル C装備
https://amzn.to/44JC7Sf
再販MODEROID❗️
👇エリアル 飛行ユニット装備
https://amzn.to/46Oj4b1
👇近日発売のモデロイド
MODEROID『オーガス』(24年1月発売)
https://amzn.to/3NWbZhq
『ガルビオン』も予約開始❗️(11月発売)
https://amzn.to/3lDgzFW
オジサン達が狂喜!遂にMODEROIDで
『ビッグダイX』も発売❗️(9月発売)
https://amzn.to/3kHUhCn
MODEROID『エルドラV』(10月発売)
https://amzn.to/3lMx9mt
『テクノボイジャー』の方も好き❗️
MODEROID テクノボイジャー(9月発売)
https://amzn.to/3WNX4Xw
閃の軌跡 ヴァリマール(発売中)
https://amzn.to/3JgzmQD
楽園追放 Expelled from Paradise アーハン(発売中)
https://amzn.to/3QJWoRM
フルパワーグリッドマン
https://amzn.to/3ISGFhs
合体魔神レイアース (発売中)
https://amzn.to/3GN5W9W
ロボコップ2 ケイン
https://amzn.to/3ZDMXr7
ザブングル(発売中)
https://amzn.to/3CTj8Jc
機動戦艦ナデシコ エステバリス陸戦フレーム
https://amzn.to/3WBmrvG
機動戦艦ナデシコ エステバリス空戦フレーム
https://amzn.to/3ZYZkhv
#グッドスマイルカンパニー #MODEROID #超予算勇者グレートバリバリピピック #ポプテピピック

29 Comments
ザコキャノンが、戦国群雄伝ライのコンゴウを想起させられて、思わずニヤリとさせられました😊
情報不足で申し訳ないですが、このロボって「本当に大張さんがデザインされた」・・・って事なんですが・・・
事実なんですか?
ポプテピピックは数話だけ見たことがあります。玄田哲章さんと神谷明さんが声をあてられた回とか。ロボが出てくる回は見てないですね😅 大張さんのメカかっこいいですね。
今晩は、お疲れ様です。m(_ _)m
ポプテピピック2話見ましたポプテピピックは面白いですよね、プラモはプレイバリューを良く考えられてありますね、贅沢を言えばもう少し色分けして欲しかったと思いました、つま先とか。
スタイリッシュでカッコいいですね✨
雑魚、乙!!
ポージングがいつもより更に気合入れてバリってますね🤩
こういう洒落ってどう愉しめば良いのかわからなくて・・・。
ナゾフォートレス・・・・・・多分、電光超人グリッドマンの2号ロボから採ってるかと。
やっぱり今のところちょうどいい相手はコトブキヤのグレートゴルソドランかなぁ。
かっこいい。ライジンオー似ています😊
二昔前ならこういうネタ系ロボットはワンフェスとかでガレージキットで立体化されれば御の字でしたが、今では一般のメーカーさんからしかもインジェクションキットで出てしまうなんて!(笑)
MODEROIDさんのチャレンジ精神には称賛を禁じえない😁
今日の回は、娘(22)がゲラゲラ笑いながら見てました
合体バンクが思いっきりグレートエクスカイザーだったのは笑いましたねw
EDはマジンガーだし(´∀`;)
昨今のグッスマさんはなんでも作ってくれるので面白いです。
ことぶきつかささんは成年向け漫画描いていた時にイラストの落款が「寿司」だったんだよね(著者名は今と変わらず)
だから寿司=ことぶきつかさ でファンは認識してる
メタネタ含めてこのエピソード面白くて好き
I think the design is a dis at Gravion, lol.
ミンキナーサ
オジャマンダム
メカガンモ
カンタム・ロボ
愛天使ロボ
ハッピーロボ
そして…!
ポプテピはあまりのクソっぷりで1話切りしてしまいましたがWそこにかっこいいスパロボが出てくるというギャップが😃
いや巨大な金属の塊は受け付けないんだが。ボトムズくらいが丁度いい。
もしや名作キットなのでは…?
見た事無いですが、レビュー見てたら見てみたくなりました。ポプテピピックは見た事ありますがロボットが出てくる回は見てないので見てみたいです。
こういうバカを本気でやるの好きですわぁ!
THE合体でうまいことやって余剰ないバージョン意外と出せたりするんじゃないですかね?
迷い猫オーバーランとかも突然ロボアニメやってたなぁ
無茶な仕事を押し付けたり?
他の利益を吸い上げたり?
劇中のネタ台詞(笑)がカタチになったロボットと思ってしまうと なんかしみじみクル。
大張さんは流石です😊
ことぶきさんはあの当時のまんまの寿司ってるキャラデザは流石にできなかったそうな
ほっぺたとか。
でも耳玉はつけてる
ファイバードじゃ
これ、出せるんだ…だったら「スマイルプリキュア! 」に出たあれ(ロボッター&ワルブッダー)も出せるんぢゃね? あれもバリメカだし。(事実、該当回の作画スタッフに「大張正己」の名前がありました(^_^;) こういうノリのメカでMODEROID化して欲しいものと言えば自分は「プリンセスコネクト! Re:Dive」のなかよしX を一番に推しますよ。この手のトンデモ級デザインのロボットはどんどんモデル化して欲しいですよね(^_^;) 他にMODEROID化して欲しいロボットはグランブレイバー(迷い猫オーバーラン)ですね(^_^;)
おー組み上がった!ありがと〜♪ヽ(´ー`)ノ こりゃあ差し替え多いモデロイド中でもクソデカ差し替えすごい〜 ♪
クソデカな脚2つは謎フォートレスになっちゃうんですねw この潰しの効かなさ!みんなブルバルカンの子孫じゃぁ〜
へいへーい!お前の親友バリッてるー!
ですげえ笑いました