人を襲い、被害が実際出ているような熊を番犬代わりにするとか正気の沙汰じゃないでしょ。
というか熊も熊で言語を理解しているような感じだし、何が”現実世界”なんですか。ファンタジー世界の間違いでしょうが。
教師陣のボーナス査定ってどういう仕組なんでしょうね?誰がどう決めるのかしら?
非可食物を持ってきたら減点、美味しかったら加点、みたいになってるの?意味不明なんですけど。
前回:https://youtu.be/FYMCRJ3xLW0
次回:
————————————————————————
作品名:異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~
原作:美紅
漫画:港川一臣
キャラクター原案:桑島黎音
総監督・シリーズ構成:板垣 伸
監督:田辺慎吾
企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
アニメーション制作:ミルパンセ
キャスト
天上優夜:松岡禎丞
宝城佳織:鬼頭明里
レクシア・フォン・アルセリア:前田佳織里
御堂美羽:千本木彩花
風間楓:竹達彩奈
氷堂雪音:石上静香
神崎凜:中原麻衣
五十嵐亮:岡本信彦
倉田慎吾:村瀬 歩
ルナ:加隈亜衣
ユティ:日高里菜
ナイト:東山奈央
ウサギ:井上和彦
アカツキ:井口裕香
▽小説版
https://amzn.to/3ZU8Np6
▽コミック版
https://amzn.to/3ZQV6qZ
▽アニメ版
https://amzn.to/3o3dAHt
▽Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題です!30日間無料体験もやっているのでぜひどうそ!
https://amzn.to/3ucHs48
▽ポイント分お得に利用できる「Amazonチャージ」もどうぞ!
https://amzn.to/3gqgN0A
amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
【引用関連事項】
画像引用元:「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©美紅・桑島黎音/KADOKAWA/いせれべ製作委員会
————————————————————————
目次
00:00 はじまり
00:46 本編
07:46 おわりに
————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】
このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join
サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1
Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share
▽登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])
▽素敵な立ち絵を描いて頂いた絵師様
ぷ い様
☆Twitter(@RPuim1)
https://twitter.com/RPuim1
☆pixiv
https://www.pixiv.net/users/385281
▽使用した編集ソフト
☆Edius Pro9
https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/
☆ゆっくりMovieMaker4
https://manjubox.net/ymm4/
☆各種自作ツール
※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。
————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】
☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~
☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】
☆【ガバガバ奴隷制度なろう系漫画】裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る【エロにも一般にもなれない中途半端な作品】
☆【大劣化版オーバーロード】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!【約束されたクソなろう系漫画】
☆【展開ありきのなろう系マンガレビュー】チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~【第二の隠しダンジョン?】
☆【私的なろう系マンガレビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【マサツグ様にやれやれ・・・】
☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】
☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】
☆【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】
☆【クソラノベレビュー】クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした。【和姦大好き侍なのに催眠セッ○スもレイプもするの?】
☆【全員クズばっかりなろう系漫画レビュー】「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~【全員クズ】【魅力?むしろ教えて下さい】
————————————————————————
素材提供サイト:
いらすとや https://www.irasutoya.com/
PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
イラストAC https://www.ac-illust.com/
Creative Freaks http://creativefreaks.net/
七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
みんちりえ https://min-chi.material.jp/
※動画により使用していないサイトもあります
使用楽曲:
OP:「ルンルン気分」 written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play10645.html
本編:「Good Run」 written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play12075.html
ED:「月夜の子守唄」 written by 佐藤友美
https://dova-s.jp/bgm/play9712.html
エンドカード:「終わり良けれは゛全て良し」 written by modus
https://dova-s.jp/bgm/play12891.html
”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー
#異世界でチート能力を手にした俺は現実世界をも無双する #レビュー #なろう系 #小説家になろう #チート #アニメ #春アニメ #2023年春アニメ #2023春アニメ #異世界 #ファンタジー #コミカライズ #VTuber #リコ #ゆっくり解説 #いせれべ #いじめ #イジメ #イケメン #美紅 #フェンリル #唐揚げ #フラッター #料理 #ニジマス #イワナ #校外学習 #林間学校 #サバイバル #熊

39 Comments
いじめに近い扱いを受けても拗ねない金髪の懐の深さを描写したかったのでは?
と無理なフォロー。
「それって俺がダメ人間ってことだよな?」
そうだよ?
「異世界でチート能力を手にした(と思い込んだ)俺は現実世界をも夢想(無双は誤字)する」
最期は病院のベットか叩き割った鏡の前だろうか。。。 その時には幸せそうな顔してそうだけど。
川魚を揚げるって生臭そうだなぁ
マキシマムがあれば平気なのかな?
あー、あと4000人超えおめでとうございます。
とある場所では歴史を改竄してそれを真実だと信じ込んでる場所があるそうで。そこはウリナラファンタジーと呼ばれてるそうで。これも実はウリナラファンタジーでは。恐らく作者さんも
なろう界では熊を飼いならす事ができるようです
後、先生の絡みシーンと女子の着替えシーンは性的に気持ち悪い上に展開上不要です
どうでもいいんですかこの熊ヒグマですよね?本州にはツキノワグマしかいないハズですが・・・(ヒグマは北海道に生息
個人的に最初は女性キャラ可愛いとおもったんですが増えるキャラだいたいおんなじ顔してますね、見分けつかないし多くて名前もおぼえられないですし・・・。
主人公やヒロインの通う学校ってグリーンベレーやレンジャー部隊でも育てるのか?
暗殺者やゲリラを育てるのか?
ハードすぎるやろうしかもクマが襲うって……
クマとオオカミを味方いや友人なのはロマサガ1のクローディアのつもりか?
クマを倒せるってはじめの一歩の鷹村くらいじゃねえと無理(ヾノ・∀・`)
クマはきっと二足歩行で追ってきたんだろう
クマはマナーのなってないキャンパーのゴミや「わぁカワイイ小熊だー餌あげよ」な奴らの所為で人間は美味い餌を持ってると学習してしまい人に寄ってくるんです
何方にとっても不幸な事なので野生動物へのえ付けはやめましょう
あとクマがいるなら管理者や地元の人が絶対に注意してるはず判断力ガバガバな教師しかいないのか?
熊を倒したが目撃者は犬一匹、皆半信半疑だから話が膨らむ
熊を倒し普通に食う、131時間ぶりのタンパク質だが2ページに纏める事で凄さを強調
だがやはり熊漫画の金字塔と言えば「キムンカムイ」
サメ「クマは執念深いから下手したら下山するまで追いかけて……。北海道ならヒグマ、それ以外ならツキノワグマ。ヒグマは大型でツキノワグマとはわけがちがいます。北海道と青森県の間の宗谷海峡を境に日本の生物の分布が分かれています。ブラキストン線と言います。」
冷泉甘「このクマは……ヒグマよね? ここは北海道だったのね? あと、キノコ狩りって法規制も多いわよね。」
サメ「自然公園法と森林法ですね。手続したのでしょう。魚は皆外来種でした。荒れ果ててますね、ここの生態系は。山奥で油料理をしています。料理後の油は持ち帰ったのですよね……。塩焼きの方がいい。教授もそうしてた。」
甘「詳しいのね。」
サメ「もちろん。プロに習いましたから。」
甘「このクマが人間になれてる理由は推測できる? こういう個体への対策は?」
サメ「人間の匂いが着いたものを食べた、人間から餌をもらったことがある、とかですね。まずは人間の匂いを覚えます。次に人間が食べ物を持っていると連想します。実際に人間と遭遇します。『捕食できそう』と思われたら食われます。空き缶とか生ごみでも人の匂いを覚えます。だからエサをやらないことも大事ですが、山に匂いのついたものを残さないことも大事です。人の匂いを覚えた野生動物は食べ物を求めて町まで下りて来ます。こういった個体は山に返してもまた下りてくるので、安全を確保するためには決着をつけなければなりません。」
甘「もしかして主人公をワッショイするために、今度はビーチでサメ退治とかするんじゃない? ビーチで水着回もできるし、なろうじゃなくてもやりそうよね。」
サメ「……チートなんて必要ありません! サメ映画設定も必要ないですね! ……なろう主人公なんてこわくありません。チーター、返り討ちにして差し上げます!」
甘「ベネットみたいなこと言ってる。……自然とのかかわりの描写がおかしすぎて怒ったの? ちょっと、落ち着きなさい! 見苦しいわよ! サザエあげるから!」
サメ「ガリガリバキッ! フフフ。サザエ1キロポンともらいました。」(落ち着いた)
クマを素手で投げ飛ばすって、何処かの魔王さまと対立しつつも、夫婦漫才しちゃう女勇者じゃないんだからさぁ😅
あっちは一応、食べてなくて衰弱しているって苦しい理由付けはあったけど、こっちはバリバリ元気印のクマさんだよね?
♪いい加減にして〜
名探偵コナンでも暴漢が立て続けに現れたり熊に襲われたりしてたな
まさか米花町だった?
クマなんて普通に30mガケから落ちて首から着地しても、助かる率はそこそこ高いみたいですけどね。
いくらテンドン優夜クンが強かろうと、身長2mも無い人間のバックドロップ1発で熊の気を失わせる確率は非常に低いのに、避難した同級生がたくさんいる方向に投げるっていう鬼畜。
実は混浴した女の糸の技をラーニングしてて、あの場で首に巻き付けて意識飛ばしてました、くらいの理由付けしてもらわないとマトモにみてられないっすわ。
人に近付きすぎたクマは野生には絶対帰せないので飼われるか殺処分かの二択しかないですね…
担任の女教師さんはどんな資格があって食材を安全と判別したんでしょ…慣れた人でも間違って事故が起こるのに
自分(作者にとって主人公と美少女)がやってるイジメはいじり。それ以外のキャラが主人公や彼のハーレム要員になる美少女に手を出すのはイジメ。という主人公様の法律。
くまさん「いや~昔同じ服着た人から御飯もらいまして😉またくれると思って追いかけてしまいました😰」
相変わらず金髪君へのいじめ、酔っ払いながら生徒の作った料理を横取る教師、熊の出る所で校外学習、飼うとか言い出すバカ・・・
異世界では護衛を放り出して単独で付いて行くとか言い出す王女。(自分この王女本気で嫌いです)
話数が進むたびに酷くなってきましたが、今回は特に酷かったですね・・・
さすが進化の実の作者だと思いました。
現実世界という言葉に騙されましたね。今までもぎりぎりでしたが、高校生がクマを倒すことが割と起こるような現実世界だったとは… ただ、クマのところは久しぶりに腹抱えて笑わせてもらえましたけどね。
最後に異世界パートで姫様を襲った敵がルナだったことなんて、些細なこと過ぎて忘れてしまいそうでしたよ。
賢者のノート?知識?に、自炊をした。記述があります。正しく、生涯学習で言う、学んで活かす知の循環型社会の形成。を、主人公は、体現してます。
実はあの熊は異世界から来たモンスターという可能性が微レ存
なんでこんなのがアニメ化するんだ..
まずなんで原作がそんな売れるんだよ..
7:43いや、味のもとのもと(「ドラえもん『ジャイアンシチュー』」参照)でしょw
熊を番犬ってくだりはギャグなんだろうけど、全てがおかしすぎてどこからギャグなのかが分かんないのよね
薄々気づいていたけどリコちゃん飲食系で働いていましたね…?
アニメーターの人達を尊敬するわ
自分だったら途中で馬鹿らしくなって仕事放棄したくなるよ
今季アニメ視聴人気3位で、小説漫画も重版掛り大ヒット作者ウハウハやで
ニコニコでツッコミ出来るのも良い、小説もイク所までイッてヤバイ
その熊さんはきっと現実世界に転生してきた異世界人だったのでしょう。会話を試みようとしたら逃げられて、追いかけたらなんか尋常じゃない身体能力の人間になぎ倒されて尋常じゃない精神力の人間に飼われることになってしまった哀れな異世界転生者・・・
もしくはどこかのホワイトタイガー猫のようなギャグ要員でしょう
地球がいつから普通の地球だと思っていた❔錯覚だ。
環境省によれば、
ヒグマ :北海道の約半分の地域に生息。
ツキノワグマ:東北地方や中部地方では 6 割以上、関東、近畿、中国地方では 3 割程度の地域、四国は限られた地域に生息。
出くわしたのはヒグマっぽいから北海道で校外活動してたんですかね……?
野生のブラックフェンリルが人語を理解できたように野生のクマが人語を理解できたということはこのクマさんは何らかの方法で異世界から現代にやってきたクマなんですよ!!!!そしてこのクマが人語を理解できると知っていた「かおり」も実は異世界出身者だったという伏線なんですよ!!!!!はぁ~クソアニメ
いつからこれが現実だと錯覚していたのだろうか。本当は、主人公は、あの納屋で。。。。
エサは与えているらしいが、水は?
……良くも悪くも、キャラの顔が左右対称過ぎてアンドロイドなのかと錯覚してしまう……。( -.-)
……アニメーションの出来は良いハズなのに……。( ´-`)
……自分の運命を自分でどうにか出来る時点でもはや主人公は人間じゃない。(´Д`)
これは日本じゃなくてファンタジーですよね。じゃないと熊から走って逃げ切るとか無理ですから。
なんていうか……、某J漫画の貧乏神漫画を思い出した。
ショッピング回でも、ゲーセンのUFOキャッチャーで運を操作した途端、デパート大火災&クラスメイト取り残され(多分、これでデパート&管理会社は倒産)。
姫様ご婚約報告は、国王が謁見の間(?)をぶっ壊してご乱心(他の王侯貴族が黙っていない)。
主人公様が何かをするたびに、人の運を奪って人生をぶち壊している気がしてならない。
今回のクマだって、どう考えても同級生&先生の命を危険にさらしている&先生に色目を使わせる(懲戒処分ものです)って、この世界の魔法やスキルは他人の人生から力を得るってものじゃないですか?
下手をすれば、1話開始時点から魔法やスキルが主人公様に干渉していて、家族含めた周囲がクソになっていたとか(ネタバレになりますが、主人公様の体型も魔法の影響があったみたい)。
そうだとすれば、嫉妬で狂った弟妹や家畜になったクマがあまりにも可哀そうすぎる。
此のアニメ声優陣豪華だけど、しれっと原作者がCV(フードの男)役で
何度も登場しているが違和感が無くてやばい作品
大量に獲れるニジマスといい、大きさから見ておそらくヒグマといい、舞台は北海道なのかな?