次回学園編スタート!
2023夏アニメ
英雄教室
おかしな転生
実は俺、最強でした?
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール
スパイ教室 2nd season
聖者無双
七つの魔剣が支配する
はたらく魔王さま!! 2nd Season
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-
魔王学院の不適合者 Ⅱ
無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~
夢見る男子は現実主義者
ライアー・ライアー
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
レベル1だけどユニークスキルで最強です
Lv1魔王とワンルーム勇者
わたしの幸せな結婚
政宗くんのリベンジR
BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー
文豪ストレイドッグス 第5シーズン
Helck
ホリミヤ -piece-
ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜
ダークギャザリング
てんぷる
呪術廻戦2期 懐玉・玉折
白聖女と黒牧師
SYNDUALITY Noir
好きな子がめがねを忘れた
彼女、お借りします 第3期
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-
五等分の花嫁∽
アンデッドガール・マーダーファルス
うちの会社の小さい先輩の話
【推しの子】の影響で全く関係の無いゲッターロボが空前の一大ムーブメントを作り出し遂には公式に認知される事態に発展!?『君は完璧で究極のゲッター』とは一体何なのか?【アニメ】【アイドル】
【衝撃】稀に見る不作と言われた前期アニメの円盤売上がとんでもない事態に…【スパイ教室、お兄ちゃんはおしまい、転生王女】【円盤売上ランキング】
リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について
【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】
【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】
使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info
#無職転生2期 #アニメ#泥沼編#完結#無職転生2期3話##原作改変#神作画#話題沸騰#覇権#制作変更#大絶賛#ルディ#サラ#学編編
 
						
			
41 Comments
マジでサラどぅあいすきだったものに…やばい泣きそう….
今後サラってまた出てきますか…?
ゾルダートの兄貴の株買ってなかった奴おる?
破局からノータイムで死のうとするのワロエナイ😂
来週エロフ回かな楽しみだわ
なんか普通の異世界系と違うって批判してる人もTwitterでいたけどそれでも挫折しても従来の異世界系と同じく前に行くから好き
皆安心してくれ。もっとえげつない展開が待ってるから
漫画だとこの泥沼編はなかったのですが、原作小説にはあるという感じなんですかね?
遂に無職転生で一番つまらない+批判+作者ぶちギレの学園編が始まるのか
原作未読勢の学園編つまらんがどれぐらいでてくるか楽しみ
そしてそれを見てまた作者はぶちギレるのかな
スタジオバインドぱねえ…(笑)
みんなも献金で貢献しようぜ!!!!!
サブタイトル「急接近」
視聴前 サラとそんな感じの関係になるんかええやん!
視聴後 ゾルダートと急接近しとるやん!
序盤の、デート決定の不穏フラグで、再生止めたチキンな私。
マジでどん底の泥沼だった、まじゾルニキいなかったら死んでるて…
大好きな作品だからこそ敢えて言いますが、やっぱり絵のうまさでは1期の方が良かったですよね?作画の芸の細かさや原作の解釈なんかは相変わらず最高なんですが、なんか絵の動きの悪さが目立つように感じます。皆さんはどうですか?
ファンタジーなのに妙な生々しさがあっておもしろい
偶然その場にサラが居て〜的なラストのテンプレ展開は少し強引だなとは思ったけど(フィクションだし仕方ないけどね)、それを加味しても目も当てられないような悲惨さみたいなものを描くのは無職転生ほんとに上手いよね。
ゾルダートは抱かれたい男ランキング一位だろ。
個人的にはゾルダートは最初からルディに悪態をついてた頃から、どこか危ういルディの身を案じて本音を引き出そうとしているように2話まで感じてました。
そこからの3話、、、もう一生ゾルニキについて行きます!!
無職転生=ED治療の冒険😅
ゾルダートは、態度とか言い方とかは悪かったけど、そんなに間違ったこととか悪い事言ってなかったから
きっとコイツはなんやかんやいい奴なんやろうなって思いながら見てた。
エリナリーゼはふれないんだ
急接近したのはサラじゃなくてゾルダートの方なんだよな
泥沼の名にふさわしい。
# 急接近がまさかゾルダートに掛かっているとは思わなかった
本来なら胸糞回なはずなのにcv杉田による心の声が面白すぎて何度も見返したくなる回
主人公が苦しんでいるときが一番性を実感する!
やる気満々だったサラかわいそう
edエンド
サラはまだ分かる。素直になれないのも、男の生理的な事も早合点してしまうのも経験の少ない小娘だから仕方ないね…と。でもスザンヌはそれを察して両方に諭してやれる姐御キャラじゃなかったの!?それこそ(スザンヌそりゃないよ)と思った。
アニメ見る前にサムネ見たから死ぬんかと思ったけど予想裏切ってくれてよかった。てかゾルダートかっこよすぎ
サラが部屋から出るときに言ったあの言葉がキツすぎた
マジでたたなかったら死ぬほど悲しいよな。書籍ではスラスラ何度も読めてたけど、アニメになると、見てられなくて結局最後以外見れなかったww あとで時間かけてみるわw
ルーデウスの頬の赤くなるやついらないなぁとか思ってたから無くなったのありがたい
中身が元ニートから成長していないんだから仕方ない。
第二期ではシルフィとのハーピーエンドが約束されてるから、なんとか耐えれるレベル。
前半デートして宿に行くまではニヤニヤしながら見てたのにサラの「最悪」からずっとむねが締め付けられるようで、そこへきてずっと好感もっててくれてたスザンヌにも見限られたのは見ててキツかった…
ほんとルディは生きるの下手だよなあって
なんで泥沼って呼ばれてるんだっけ
泥沼編が終わり、これから学園(ED治療)編が始まる
今季ある意味56作品から48作品に減らしたのはある意味英断だと思う。春よりタイトル回収しやすくて助かる。🎉本来、異世界×ラノベ×なろうは少ないタイトルでクオリティに力を入れるべきだね。
3嫁はルーデウス信仰があるから今回みたいなことがあっても「ルーデウスがそんなこと本気で言うはずがない。なにか事情がある」ってなるけどサラはルーデウスを神格化してないからこうもなるわな
風俗に行きたくなった😆
俺だったら秒でイケる「意味深」
太郎系作品のヒロインは主人公に出会って3分で「助けてくれてありがとう!好き、結婚して!」ってレベルで即落ちして後は主人公の周りをウロチョロするだけのファンネルと化すからいつまでも名前を覚えられないし個性も感じない
でも無職転生は3話も使って掘り下げたヒロインが主人公とくっつかないんだからほんと無職転生のキャラはそれぞれが人生を歩んでいる感があって好き
マンガだとサラッと振り返って終わった話だったから
まだ知らない俺は楽しみだったけど、俺の性格的に
なんか目を逸らして聴かないと見れなさそうな内容っぽいから
覚悟決まってから見ようと思います