『マブラヴ:ディメンションズ』にて7/18(火)18:00より始まるイベント「ドキっ!水着だらけのミステリーアドベンチャー!? 」の開催を記念して、TVアニメ『トータル・イクリプス』の全話無料配信が決定!
【TVアニメ『トータル・イクリプス』全話無料配信 詳細】
●第1話~第24話
無料配信期間:7/18(火)12:00 ~ 8/1(火)12:00
※『マブラヴ:ディメンションズ』公式YouTubeにて、毎日12:00から2話ずつ配信
TVアニメ『トータル・イクリプス』は下記サイトでも好評配信中!
===
■アニメタイムズ
■DMM TV
https://tv.dmm.com/vod/detail/?season=nmi4fs382h2sto6vihgh9uu3s
■dアニメストア
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=20656
■U-NEXT
https://onl.sc/SrcLZWy
===
—————————————————-
『マブラヴ:ディメンションズ』
マブラヴシリーズの新作スマートフォン向けアクションRPG。
新たな世界で、戦術機を駆り「BETA」と戦う衛士たちを指揮しよう!
App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1661091101
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nextninja.dimensions
公式サイト:https://www.muvluv-dimensions.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Muvluv_DMS
#マブラヴディメンションズ
#マブD
© NextNinja Co., Ltd. / aNCHOR

41 Comments
色々言われてるけどゴーウィゴーウィすこ
ニコ動の死亡シーン集で存在だけ知ってたアニメを無料で見れる日が来るとは…!
ツッコミどころが沢山あって面白かった。帝都とか瑞鶴とか82式とか「まわせ」とか気持ちはわかるけど・・・
ATE IS GREAT
2話はトラウマくるぞ・・・・
おい、携帯はマナーモードにしろよ
単なるえろげーアニメの延長戦だと思ったけどわりとシビアで驚いたやつ
謎だよなぁ、君望から派生したら、なんでこんなゴリッゴリのロボ作品が産み出されんだろうか・・
この時代にTE勢大復活とか笑うwww
ニコニコで公開してたら弾幕すごいことになったろうな
なんでプレミア公開しなかったんです?
また帝都が燃えてる
主人公とヒロイン、そしてサブヒロインが関係も含めて非常によかった作品。
この作品を見て思うのが戦術機とモビルスーツどちらが優れているのかということ。これはネットでも議論になっている。多くがモビルスーツだという意見だが機動性を比べると分からなくなる。因みに自分はバリエーションや武装の種類の多さからモビルスーツ派。
16:58 数百万の間違いだろう。もしくは数千万。
どうせなら敵対するロボと戦って欲しいな。
やっぱロボ対ロボが良いわ。
90式戦車かっこいい
帝都燃ゆ、めちゃくちゃ良いよね…
マブラヴ原作大好きだったからディメンションズもなんとか頑張ってほしい!
録画したけど画像粗いし2話目くらいで断念したからこれで見れるのめちゃくちゃ嬉しい
どんなことがあってもこの世界にだけは転生したくない
パイロットスーツがエロいね^^
大川さん!!!
ピロピロピロピロピロ
ゴーウィゴーウィ
クソ懐かしいな!
最近のYouTubeアニメ配信熱すぎないか?笑
any chances of having this series having season 2 ?
魔ヴラヴはスロットで万枚出してから初めて見た
アニメ(笑)オルタとかいうクソよりは圧倒的に見る価値はある作品
👀That is lovely
TE含め配信の最新話まで一応ちらちら見ているが、話の展開が遅すぎる。戦闘シーンは見応えはなくもないが何のために戦っているのか疑問。マブラヴではなくモブが実戦に出ていつか死ぬまでの一生を描いたモブラヴ、なんじゃないのか。戦術機という名前の指す通り。
進撃の巨人がマブラヴを参考にしてるというのは理解したが、それ以前にマブラヴはガンパレあたりを参考にしてるんじゃないかとは思う。そしてオルタネイティブといい西日本はもう陥落したような描き方にするのかという。作者は西日本以外の出身なんだろか。それなら月での攻防やユーラシア大陸での戦いを描いた方が絵になるでしょ。それに何?ユーラシアほとんど支配されてるのに日本では変わらず生活送っている的なの。ガンパレも学校周辺しか描いてないからあえて情報封鎖的に外のヤバさは伝わらなかったが、マブラヴだったらもう少しそういう情報出せるでしょ、なのにしてない。
TEの方にしても主人公が日本人ぽく見えると思ったら7話でまんまその話してやがるしな。それ言ったらあのチームそのものがアジア人か金髪かであえて分けてる節まで見られる。ここに民族的なものや伝奇まで加わったらそれは別の作品だが。
ソ連はどうかとして(それ言ったら今ロシアはウクライナに侵攻中だが)、アメリカがどうとかいうけど、それだったらガンダムみたいに物語の初期から北米にコロニー落ちて南米に地球連邦軍の本拠地ある設定の方が宇宙規模でよい。なんでもアメリカ出しやがって。
国連にしたって手生ぬるいわ。キリークザブラッドのプロテクトアーマーみたいなデザイン出す国連ぐらい描いて見せろよ。あっちの方が本気っぽく見えるだろ。それに言語の違いの問題もどうやって解決したんだ?となる。
あとオルタネイティブとTEの最初に出てきた日本の艦隊、ようは海軍なんだろけど、ああいうとこには「女性」いないんな。そういうとこやぞ。あそこは渋いオッチャンたちでないといけないってか。ははあん。そういうとこや。
ごめんな。俺には合わない。
雰囲気は頑張ってると思うよ。人種間の対立もベータとの戦闘でうやむやにしつつ乗り越えて、なんか戦闘技術的なフィードバックも見せつつチームとしての練度を上げていくみたいな。でもさ、これガンパレとかといっしょで裏設定に押し潰される気満々じゃんて。裏設定というよりネタバレというか。なのにそのネタバレまでいくのに時間がかかるというか。俺も知ったかぶりでしか知らないけど。
原作がギャルゲーじみてる話なんかもある意味では恋愛演習と実戦みたいなもんなんだろ。たぶん。しらんけど。おまえらにとってリアルって実戦は果てしなくベータとの戦闘に近いかもしれないんだろ。いっそベータに恋しちまえよ。
サンライズチャンネルでガサラキ配信やってたが俺はそっちを支持する。サンライズの暗い部分にゃ勝てねえよ。
TEのあのロゴもアーマードコア3みたいなデザインで気にくわないし、OP曲も水樹奈々っぽさやJAMプロに寄せればいいみたいな感じが鼻につくし、ごめんな、雰囲気アニメの評価しかできないよ。
フロントミッション3、アーモダイン、リングオブレッド、ヴェルベットファイル、こういうのも勉強してこいよってなる。こんなだからPCゲー(ギャルゲーはとは言わないが)はバカにされるんだよ。期待して損した。これらのアニメ化やってた時って日本の政権も政権だったんだろ、ロボに刀持たせたりそういう保守思想見て取れるけどそれならガサラキやヴァルヴレイヴやノブナガ・ザ・フールぐらいはっちゃけてみせろよ。
すまんが俺には合わない。以上
ドハマリしてガンダムよりこっちを好きになった者
原作見ると眼鏡の子駅で死んだ後も待ち合わせしてたと言う何とも言えない終わり方だったな
まるでGPM
九州涙目。
チャット欲しかったな
ピロピロピロピロ ゴーウィゴーウィヒカリッヘー YOゴーウィゴーウィシンジッテー ヒーメターオモイイッマー ツーヨーサニーカエテデュッウィーヴェヴェーヴェww
ゴーウィゴーウォミライッヘー YOゴーウィゴーウィムカおっおっ(^ω^)(ムカおっおっ) アーケナイヨワナーイ アーラータナールヨアケッヲーヴォヴォヴォヴォww
ウーシナアッテー ナニカウォマナブ ソーンナコートー ワカアッテイルケド カーナシミーノー ワスレタサヴァイ ダレガオシエテクレルワケダーンww(ダーンダーンダーンダーン)
スベテヲウケイレタイキモッチト(プーーーーーン) カラダガオイツカナ-イクラッシュマイハート ダケドマケタラココデオー自決 クラーイ(クラーイ) イマコソタチアガーッレー
ゴーウィゴーウィヒカリッヘー YOゴーウィゴーウィシンジーテ(シンジーテ) ヒィメタオモイイッマー ツーヨーサニーカエテデュッウィーヴェヴェーヴェww
ゴーウィゴーウィミライッヘー YOゴーウィゴーウィムカおっおっ(^ω^)(ムカおっおっ) アーケナーイヨワナーイ アーラータナルヨワケッヲーアヴァヴァヴァヴァww
ダッダッダッダッダッダッバカジャーンww ダッダッダッダッダダダダバカジャーンww ダッダッダッダッダッダッバカジャーンww ダッダッダッダッダダダダバカジャーンww
マヴラブにこれで入った人達はまさか主要メンバーっぽい演出だったのにスカーレット隊だとは思わんよなぁ…
どうしてもスロットの記憶が
原作勢からの評価は知らんけど原作知らない自分からしたら結構面白いアニメだったな。特に1、2話だけだったら神アニメだった。
I don't know why the English subtitle Can't See
帝国軍の陸戦兵器は、戦術機以外は、自衛隊の装備と変わらないんだね
Anime name please in English
1-2話の感じで全話作っていたら、
最高の作品になった可能性がある
オルタも同じ
もう登場してくる人物は全員死ぬんだなって思い始めてる