漆黒編の討滅戦「イノセンス」にガンブレイカーで挑戦していきます。青い線がついた雑魚敵を優先しないとあとでやってくる全体攻撃でヒーラーがやられちゃうことがありますよー。

イノセンス討滅白魔道士編

動画目次から気になったところへスキップしてみてくださいね。スマホ、タブレットの方は下のコメント欄から飛べます。

ボイス(さとうささら)と文字でボス戦での立ち回りについて一緒に考えていきましょう。

サポート動画
ボスの詠唱バーを大きく表示してみやすくする

あなたはアサイラムみえてますか?

ガンブレイカーLv.70までのスキル回し立ち回りはこちら

ガンブレイカー関連

今まで挑戦した討滅戦討伐戦

動画目次
00:00 はじめに
00:23 レルムレイザー 全体攻撃
00:38 鶴の一声 雑魚敵を呼ぶ
01:19 視線攻撃は背中を向けて回避
02:06 全体攻撃の連打
02:33 第2形態
02:46 ジャッジボルト MTへ大ダメージ
02:59 断罪の飛翔 1回目は直線の予兆範囲
03:23 断罪の飛翔 2回目はウネウネの範囲
03:48 断罪の旋回 青い予兆範囲の位置は覚えておく
04:05 シャドウリーヴァー 全体攻撃
04:20 青い線がつながった敵からたおしていく
05:26 ゴッドレイ 予兆範囲の隙間へ移動
05:53 後半の断罪の飛翔 ウネウネ と予兆範囲の連携
06:17 ビーティフィックビジョン 距離減衰攻撃
07:35 ST編 
08:06 雑魚敵が沸いたら防御スタンスを入れてヘイトをキャッチ
08:44 隕石落下地点はみんなで分散して入る

★いますぐチャンネル登録!
https://www.youtube.com/channel/UCN9uUYJgxAViDEhB0UOoJ4g?sub_confirmation=1

★むにむにのツイッターフォローはこちら

FF14関連動画
討伐・討滅戦プレイリスト

ガンブレイカープレイリスト

レベリングタンク編プレイリスト

レベリングヒーラー編プレイリスト

レベリングDPS編プレイリスト

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 – 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

CV:さとうささら(CeVIO)

WACOCA: People, Life, Style.