アニメ『世界の終わりに柴犬と』
2022年8月2日(火)よりアニメ(漫画動画)がYouTube配信開始!
●アニメ『世界の終わりに柴犬と』公式Youtubeチャンネル
https://bit.ly/3nXNRwM
●アニメ『世界の終わりに柴犬と』公式Twitter
https://mobile.twitter.com/sekashiba_anime
●アニメ『世界の終わりに柴犬と』二次創作ガイドライン
https://bit.ly/3zjGCWM
【COMIC】
原作コミック
『世界の終わりに柴犬と』 著:石原雄
好評発売中!
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000069010000_68/?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=2022anime_VideoInfo
【CAST】
ご主人:内田真礼
ハルさん:田村睦心
【STAFF】
原作:石原雄(「世界の終わりに柴犬と」/KADOKAWA刊)
総監修:そろそろ谷川
制作:DLE
製作:KADOKAWA
【ED曲】
曲名:君と世界の終わりに
歌唱:森羅万象
※この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
#せか柴 #柴犬 #アニメ #漫画
©石原雄/柴犬大好き倶楽部
25 Comments
おっと
1コメ!
マジでいつ見ても飽きないの最高すぎる..
疑似散歩拒否のシワシワな顔が好きすぎてwww
つねられたほっぺがちょっとピンクになっているのが面白い
私はこの状態への感想は拒否犬ってより、このまま首抜けてしまって逃げられるイメージしかなくて心臓バクバクしちゃう😂
歯ブラシ共有は草
壊れたエスカレーター現象とか聞いたことないな
犬と歯ブラシ共有なんてダメだよ!
ほら、ここに綺麗な歯ブラシあるから使いな
今日の朝使ったあとちゃんと洗ったから大丈夫だよ!
まぁエスカレーターの段は普通の階段より高いのでそれも疲れる原因ではある
エスカレーターの最上部と最下部は収納する際に段差が縮むために高さが一定ではないので疲れるのです。
神社や丘などの階段で疲れるのも段差が一定ではないせい。
どこまでいってもご主人はご主人(笑
エスカレーターは階段より一段が高いから歩くと階段より疲れるんだよ
エスカレーターは段差が高いのだ
歯ブラシ共有まあまあ爆弾で草
動かないエスカレーター、初売りのデパートで経験がある。段の高さが位置によって違うところが歩きにくいんだよね
自転車のハンドル(ブレーキではない)を思いっきり握りしめると、ちょっと速くなったように感じるよ
上り始めの段差の違いが違和感を生む。
一定の高さが続かないと上りにくいのだ。
日本の城も外の段差は同じには作らない。
攻め込みにくくなるから。
すき
おっとー。主人の口にした物を狙うとか、ダルク(七々々の埋蔵金)以来の破廉恥野郎ですねw
あと、階段より段の縦と横の大きさが違うからやね
このチャンネル
ショートの@(アットマーク)以降の名前頻繁に変えすぎやろw
あの真っ直ぐな道なのに斜めみたいな見た目のやつで普通に歩けなくなるやつね
柴の散歩拒否は経験ないけど帰宅拒否は何度もある。
あいつら元気だよな
あぁでもコース拒否はあるから抱き上げて連れてく、米袋よりは軽い
最近ハマってしまった