「イージーアッセンブル・スーパークオリティモデル GTMカイゼリン」
永野護デザインのいまだかつて見たこともない全く新しいロボット「GTM」をボークス/造形村が初立体化。造形村F.S.S.開発チームが全身全霊をもって、その斬新なデザインと「ツインスイング機構」の再現に挑みました。

本編では、「GTMカイゼリン」を末永く楽しんでいただくため、
修復方法や動きを円滑にするための調整ポイントなどをご紹介。
ぜひ最後までご覧ください。

【動画内容】
1. ABS樹脂パーツ修復
2. メッキパーツが外れたら
3. ガット・ブロウの取り扱い
4. 股関節の調節
5. 腹部接続パーツの調整

今回使用した用品用材はコチラ
「瞬着ぬりぬり君」
https://hobby.ec.volks.co.jp/item/4518992702339.html

Write A Comment