素還真と殤不患を持った右手をしばらく洗えませんでした。
【霹靂社公式HP】https://www.pili.com.tw/
【霹靂社YouTube】https://www.youtube.com/@epilinet
———————————————————————-

◆台湾サブカル探訪 vlog
 (近日公開!)
◆『東離劍遊紀』を初めて紹介した3年前の動画
 https://youtu.be/sE2imRLNEVw

———————————————————————-
【タイムスケジュール】
00:00~  オープニング
00:21~  導入
02:27~  【本社スタジオ】正面玄関
03:04~  《コラム》霹靂布袋劇とは?
04:31~  【本社スタジオ】映像室
06:23~  【本社スタジオ】展示室
10:26~  【本社スタジオ】撮影現場
12:10~  【本社スタジオ】小道具室
14:20~  【本社スタジオ】スタッフインタビュー
19:17~  【本社スタジオ】人形操作レクチャー
23:52~  【土庫スタジオ】正面玄関
24:57~  【土庫スタジオ】撮影現場
25:10~  【土庫スタジオ】大道具倉庫
25:26~  【土庫スタジオ】殤不患との対面
26:38~  まとめ&エンディング
———————————————————————-
———————————————————————-
⚜サブチャンネル「好事家ジュネの隠れ家」
 https://www.youtube.com/channel/UC7_4LJORTJfeB9aZsGx63ew
⚜ブログ「ケー・ドルセー41番地」
 https://dilettantegenet.hatenablog.com/
———————————————————————-
———————————————————————-
【Twitter】https://twitter.com/DilettanteGenet
【Instagram】https://www.instagram.com/dilettantegenet
【TikTok】https://www.tiktok.com/@dilettantegenet
———————————————————————
———————————————————————
【ファンレター、供物の宛先】
〒160-0022
新宿区新宿1-35-10 カテリーナ新宿御苑401
株式会社エム・アール 好事家ジュネ宛

※事務所には所属しておりませんのでビジネス等に関するお問い合わせは好事家ジュネのメールアドレス(dilettantegenet@gmail.com)まで直接ご連絡ください。
———————————————————————

11 Comments

  1. ジュネ様の新作動画キター!!
    あと、人形達が美しすぎるぅ!!
    そういえば、前にジュネ様が東離劍遊記の紹介をしてたから、その動画を見返してみようかな?
    長々と長文を書いてしまい、すみません

  2. 『刀剣乱舞』とのエイプリール・フール・コラボも並々ならぬ熱意で製作されていて、一審神者としても堪能させて頂きました。台詞に乗せたキメポーズの妙味!国こそ異なれど美味しいポイントは変わらないものなんでしょうねぇ。辻村ジュサブロー師や天野喜孝画伯のファンである自分にとっても実にオイシイ造形美であります

  3. まさか台湾に来たとは!台湾のファンとしてめっちゃ嬉しい!
    子供の頃布袋劇結構見たな…懐かしいー!今はもっとかっこよくなったな

  4. ジュネ様台湾の聖地に!素敵ですね〜Thunderbolt fantasy本当に最高ですよね!!
    プリンプリンやひょっこりが人形劇イメージだったので、はじめて見た時の衝撃は忘れられません。もうあれは生きてるクオリティ。新作の4期も楽しみですね〜

  5. 少女のようにはしゃぐジュネさんから嬉しさが伝わってきたすごくいい動画でした❤😊

  6. う...うらやま~!!!ジュネさん、羨ましいです!以前、サンダーボルト・ファンタジーの映像を見た時は、どうやって動かしているんだろう?と不思議に思っていましたが、お一人で操作しているとは!浅学な私は文楽のように複数の人が操作しているのかと思っておりました😅台湾のお人形はどこか四谷シモンさんの造形を思わせる憂いを感じて素敵ですね~!😍

  7. 歡迎來台灣🖤
    台湾の伝統的な文化を紹介してくれるの最高🥹
    台湾のファンです!!!

  8. Ciao I'm from Italy, and since the first time I saw a video from Pili Puppet company on YouTube, I wished there was some translation of their shows.
    I'm so happy that they made Thunderbolt Fantasy! It's a masterpiece and I hope to see the next season soon

Write A Comment