▼あらすじ
あなたは今1億円払えと言われたら、払えますか?
「いやいや、そんなこと起きるわけないでしょ?」と思いました?
それが、起きるんです。
今回は、普通の人と何ら変わないイッチが、とあるきっかけで1億円もの税金に見舞われた恐ろしいお話です。
クズ過ぎるイッチの人間性に飽きれるスレ民の反応をお楽しみください。

▼チャンネル登録はこちらからお願いします(土下座)
https://www.youtube.com/channel/UCqoCILeQb0gGWbPoyJ2LrZQ

▼利用サイト様
【画像】いらすとや様、イラストAC様
【動画】動画AC様、Pexels様、Motion Elements様
【装飾など】YouTuberのための素材屋さん様
【BGM・効果音】効果音ラボ様、 DOVA-SYNDROME様、甘茶の音楽工房様、OtoLogic様、魔王魂様

▼本チャンネルの動画について
動画内容は、2chの投資スレッドの中から「エンタメ的に面白いな」「お金の教育にもなるな」という内容を厳選し、オリジナルで台本に組み込みなおして制作しています。
スレの情報を基にシナリオ及び構成を練りこんでおり、繰り返しではなくオリジナルコンテンツとなっています。

「クスっと笑えて、ためになる話」をドンドンアップロードしていきますので、是非ともチャンネル登録をポチって下さい!

お願いします!

画面の向こうの僕は土下座してます!ワンクリックだけ!!

…と、勢いが余ってしまいました笑

「こんな必死な奴1人くらい救ってやるか」とポチってくれたあなた、寛大すぎますよ。

ポチってくれた方、そうでない方も、今後とも本チャンネルに寄って行ってください!

#お金 #FX #仮想通貨 #株 #副業 #2ch #ゆっくり解説 # 2chお金スレ保管庫

48 Comments

  1. 仏教系大学通ってた時に講義で坊主の教授が
    「知人を持つなら1に税理士、2に弁護士
    、3に医者で4に坊主や!わかったか!」
    てありがたい話してた

  2. 証券会社の社員のくせに、税制知らんとはな。

  3. 大手証券のアラフィフ(管理職か?)とイキってみてもこんな末路もある。
    外貨取引でも外貨→外貨のタイミングで課税されるんだから、仮想通貨も当然予想されるし当局に確認すべきだよな。

    証券会社で外貨建て商品扱うだろうに。

  4. わし国税怖いから税理士に税金払っても良いから、税務署来ない様にやってと言っている。

  5. これって当然っちゃ当然じゃね、日本円にした金に税金かかんなかったら、収入なんていくらでもちょろ任せると同じ事になるやん。
    税金1億って額は凄いなとは思うけど。

  6. 沢山の人が指摘してるのにやめないってことは、故意にやっているということになります。🐙🥔🌙とある不●会●で有名な会社さんは指摘されたことを改善しなければ、より具体的に他のもっと●●な内容が指摘されて行くのでしょう。🌟🐙🐟

  7. そもそも利益が出て課税は分かるが、損益出た時免税されないだろ。儲かった時だけ課税とか。

  8. 競馬も大きく当てて税金で大変な目にあってる人多いからなあ
    せめて元本分は非課税にならんのかね

  9. 2億持ってる時に、税理士に聞くべきだったな。毎年ちゃんと申告せんと死ぬわ

  10. やっぱ素人は仮想通貨とか手出さん方がええな

  11. まぁ相続人に行くといっても相続破棄すりゃ関係ないんだけどな

  12. 仮想通貨でもなんでもお金に関わることは深く深く知識を得てから行動しないと こういう事になるよという
    事例ですね。

  13. 何兆円もある使途不明金の説明すらしない国だからなぁ…
    上級による上級のための国

  14. 株なら損益通算。事業やれば顧客や雇用が大変。いまどきバイトテロでもされたら一発退場、債務整理。株式投資って安全なんですね。ひえー!

  15. 仮想通貨で儲けた人は税金がない国に行って換金するが常識なんだって。株は20%だけど仮想通貨は半分くらい持ってかれる。20%ならなーってぼやいてる人も多く、結局外国行くから日本に何も入らないゴミシステム。

  16. はっきり言って、このトチ狂った税制で日本は取り返しがつかないくらい置いてかれるだろうし、没落する

  17. ?損益通算で問題ないはずでは?
    税理士も証券会社勤務も知らないはずがないのだが…

    あ、動画で解説されてますね!

  18. 年内で儲けて翌年に大赤字出して
    儲けの金は無いのに税金だけ払うという
    国だけ丸儲けシステム
    法人とかじゃなくても救済措置ほしいですね実際そのお金は無いんだし😂

  19. 仮想通過で稼いだ英国人をドバイで見たよ。
    ヨットに住んでランボルギーニ乗り回している。
    仮想通過で稼ぐなら日本にいないこと。

  20. 目先の利益だけ求めてインフルエンサーに踊らされた結果、資産価値が暴落して挙げ句の果てに税金までぶん取られる、、悪いけどクソワロタ

  21. 女に関しては金づるにしか思われてないからオケ

  22. よくあるパターンだし、ネタくさいけど。
    ガチならこんな要領よく喋る気にならん

  23. もう600万が増えることをそのまま祈り続けて震えて眠るしかない

  24. 日本が暗号資産の法整備がされてないから、特別収入みたいな形で税金になるのが、さすが税大国日本って感じ
    他の国は暗号資産で税金なんてかからんぞ

  25. 昔、完全に税務署側のミスなのに追徴課税くらった事あるわ。
    「後から文句言わんでね♥」みたいな誓約書にもサインさせられた。
    もし自分が余命宣告されたら間違いなく税務署を片っ端から爆●するわ。

  26. 動画見て2分でオチ分かったわ。結局1が知識がないバカってだけの話でしたチャンチャン

  27. 株とかFXって、借金さえ作らなければいくらやっても問題ないわけだけど、この動画にあるようなお金を借りてなくても借金ができる落とし穴には最新の注意を払って生きる必要があるよね。

  28. お前らもくらうって言ってるけど、普通の頭してる人はFXなんてバカやりません

  29. 聞けば聞くほど自業自得だけど
    教育受けてない人も多いからなぁ

Write A Comment