※ネタバレを含みますので注意してください!
このチャンネルでは名探偵コナンに対するみんなの反応集をアップロードしています。
ぜひチャンネル登録・高評価応援よろしくお願いします。
【動画内引用】
青山剛昌(著)/小学館
少年サンデー/読売テレビ
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
#名探偵コナン
#名探偵コナン反応集
#反応集
#黒鉄の魚影
#名探偵コナン映画
#バトルロイヤル
32 Comments
ジンが🪜降りてるとこ笑いそうになった
ジン「おいウォッカ。ジェットコースターに乗るぞ…」
ウォッカ「ヘイアニキ…」
ジンの「クソシステムじゃねぇか!」が面白かったわw
ペッシ枠
ウォッカに勉強おしえてほしい
黒の組織って少数精鋭なのに固まって行動すんの毎回笑ってしまう。
普通に飲みに連れて行ってくれそうでウォッカすき
ジンが来るまで周り敵しかいなかったの草
ウォッカ「工藤新一が生きているとバレたら兄貴にも危害が及ぶ」
キール、バーボン、ベルモットが同じ部屋にいる中でジンに報告してるの過去一でウォッカのピンチシーンだと思った笑
とんだクソシステムじゃねえかとか言ってたけど、ちょっと似てるだけで同一人物扱いするシステムを世界規模で使おうとはしないだろ。
今回はキールが心労でやつれちゃうんじゃないかと不安だった
しかし、確かにコイツらの言う通りですぜアニキ
ジンはネタキャラだとしてもウォッカは結構有能なはずなのに声がイッテQなせいでイッテQ思い出して毎度笑いそうになる
ジンはいっつも感情的にしか動かないから全ての行動が裏目に出る。もったいなさすぎる
あまりにも丁寧すぎて笑いそうになって見てた
冷酷無情なやべー組織の一員なのにわからん部下に丁寧に説明したり意見を聞いてもらえなかったり敵の罠に簡単に引っかかったり何なら1話時点で自分らだって散々これまで血なまぐさい殺しとかしてきただろうに首チョンパに口開けてビビったり妙に人間くさいウォッカ。
ジンより有能やな、ピンガもそうだけど
ついた
あけろ
おい、
ジンニキを立てるできる部下ウォッカ
コナン版ロケット団
ウォッカが黒の組織の中で一番穏やかなイメージがある。
灰原さらったとこまではめっちゃ面白かったのに、キールのせいで組織がしょぼく見えてきてからちょっと覚め気味だった 組織の反撃的なのも無かったに等しいし、中途半端で終わった感… 組織編としてのストーリーは良かったけどね
キールそろそろ消されそう()
キュラソーが
有能なのに対し
ピンガの扱いかなり悪くて
なんだか笑ったな
Twitterの二次創作漫画しか知らなかったけど、想像以上にウォッカがジンのこと大好きで笑っちゃった
ヘリから降りてくるジンかっこよすぎて叫びそうになった。
「ビジュ!ビジュがやばいって!!!」って笑
メチャクチャ丁寧に魚雷について教えてくれてて笑った
灰原の正体に気づいた辺りまでは有能だったのに、キールに乗せられた辺りから長谷川さんがログインしてたw
既読 ついた
既読 あけろ
既読 おい、
既読マークぱって着くのめっちゃおもろかった
なんかウォッカって人命救助の場面に遭遇したときボーッとそれを見てて「何してるの!あんたも手伝って!」とか言われたら「あ、あぁ・・・」って戸惑いながら協力してそう
1:40
昔、パタリロでそんな話があったのでその説を推してるw
(組織全員スパイ)