アニメ勢の浅い感想動画を見ていただいた方、ありがとうございました

高評価、チャンネル登録、ツイッターのフォローお願いします。

twitter→https://twitter.com/shown_GO

#u149
#アイドルマスターシンデレラガールズ

22 Comments

  1. U149の漫画版も見て。話がアニメと結構違うので面白いと思います。

  2. 最終話のLIVEシーン、お城が背景になってましたけど、1話のEDのよりみちリトルスターでも、背景がお城だった
    面白いのが、1話ではお城がぼんやりしてて、漠然としたイメージだった
    最終話ではくっきりとしたお城のステージ
    お城での舞踏会を夢見る少女達が、ホントにお城で踊ってんですよ
    まさに「シンデレラガールズ」だと思いません?

  3. こんなにU149についてアツく語ってくれるのがめっちゃ嬉しいです!アイマス初めてみたけどすごくハマりました!
    突然ですが、一つ相談があって、異世界アニメが大好きで、アイドルアニメをあまりみたことない友達にU149をおすすめたいのですが、どのように勧めたら良いでしょうか?アドバイスください!

  4. 担当pで漫画も1巻から読んでいる贔屓目を抜きにしても、いちアニメファンとしてこれは最高ランクの出来と言っていいと思います(超贔屓目)
    知らない人にも演出の見本市だよ~とかアニメファンを自称するなら見るべきとか言って一人でも多く沼に引きずり込みたいです

  5. 創造的なシーンというのが本当にその通りです
    そのおかげでファン同士のやり取りの中で新たな発見や違う考え方に触れる機会が多く
    見るたびに味が増えて何度でも楽しめる作品になっています

  6. まぁ不満があるとすれば、in factが収録されたCDが出てない事かな?何曲もカラオケ入れるくらいなら入れといて欲しかった…

  7. 第11話、夕立の渋谷をありすが走りすぎるシーンは劇場版レベル。切り抜けばまんまMV。曲が終わった途端に蝉時雨という演出も最高❤

  8. ほんと贅沢なアニメ化だったよね。デレステずっと遊んでたけどソシャゲのアニメ化にとどまらないすごいシリーズだった。

  9. 内容的には初期のアニマス(ゼノグラシアじゃない)を踏襲した感じで個人回を展開してキャラの深堀りしながら特定のキャラへの葛藤を描くようにしていた
    アニマス初期やデレマスアニメからのノウハウがどれだけ受け継がれているかわからないですがリスペクトされた堅実な内容で良かったです

  10. 今期覇権アニメと言われてる推しよりライブシーンは上を行ってると言われてるしな
    推しもシャニちゃんとコラボするしアニマス仲間ですw

  11. U149の原作も別のベクトルで熱いし、みんなに見て欲しいんよねぇ。
    それだけに原作と違って最初は戸惑ったけど、これはこれで良かった。

  12. 正直今回では担当が出なかったので二期を期待したいところではあるけど、一般に認められたという実績が出来てしまった以上続編がきても新キャラの紹介と日常の連続と言う展開でしかないなら無くても良いかな
    何か別の障害を乗り越えるという話にしても、常務がかき回すというネタを過去にやってしまってるわけだし…
    日常系アニメとして振り切ったシナリオならそれはそれでいいんだけど

  13. 加点方式だと脚本が大体80点くらいなんだが減点が2,30くらいあって、そこに関しては駄作にならないか終始ハラハラしながら観ていた
    演出は95点くらいあった

  14. 女児ロス・・・ひどい言葉だw
    ・・・で来季はロスを埋めるアニメあるんでしょうか🤔

  15. 女児ロスは原案マンガで解消するんだ、まだたったの14巻しかないからお買い求めしやすいぞ。
    アニメ最終話で出てきた4人もしっかり活躍する。
    ※なお、無限に読み直したくなるので注意

  16. 総評お疲れ様でした。
    原案漫画とはストーリーが異なるとの事で若干の不安はありましたが、1クールという限られた枠の中でアニメだから出来る事、やりたい事を見事にまとめきった良作となったと思いました。
    ゲーム(デレステ)内のアニメ連動キャンペーンとして公開されているボイスドラマ「NO MAKE」も良い出来で、12話のサイドストーリー04はこのアニメを楽しんでくれた全ての人に聴いてほしいですね。
    CMなどでほとんど触れてないので存在を知らない方も多そうなのが😢

  17. 原作無料公開があったので12話前に一気見したのですが原作とアニメではアニメ未登場メンバーがいる回を上手くアレンジしてキレイに原作のセリフを取り入れているところは脚本家に流石だと言いたいぐらい凄かったです。
    ちなみにu149の推し曲はキラメキ☆、ACE、nightwear、ドレミファクトリー、グッデイグッナイです

  18. 最高とは言うけど基本的にU149のアイドルはプロデューサーとか会社のお偉いさんに振り回されてるだけだった感があるな。デビューできないなら動画を作ろう、とかも普通にプロデューサーが提案してただけだし。なんつーか気持ち悪いオタクと握手して稼ぐとか、そういう地下アイドルのエグさ知った後だとホワイト営業の世界線って感じだな。まあ、u149水着接待回、撮影会とか見たくないから別に良いんだけど…。後はライブしているといきなり別空間にワープするのはよくわからんかった。妄想癖のある子が妄想の世界で歌うのはまだ許せるけど、夢の会場でライブしてるのになんで別の空間行っちゃうの…?会長の鶴の一声もよくわからん。普通にu149の実力というか努力で出て欲しかったわ。なんで孫に小遣い与えるみたいなノリで出させてしまうのか…。

  19. 本当に素晴らしい作品でした。
    アイマスはアニメだけの自分ですが、各キャラの魅力がしっかり伝わる個人回、アニメシリーズをしっかり踏襲した主人公が苦難を乗り切る回、そして完璧なライブシーン。
    そして昨今規制の厳しい世の中になってしまい、ロリアニメが減っている中で各話完璧なクオリティで仕上げるサイゲピクチャーズには頭が上がりません。
    本当に毎週楽しみでした。

Write A Comment