【魔物の街の暮らし方】
スピンオフで「魔物の街の歩き方」という作品がありますが
そちらを文字らせてもらいました♪

バトルシーンや能力が魅力の転スラですが
日常生活を描いた作品も人気があります!

今回はそんな本編では語られていない
スピンオフの内容もご紹介していますので
ぜひぜひ「ゆる~く」ご覧下さい♪

アニメやコミックではまだ登場していない
いわゆる「ネタバレ」の内容も含まれていますので
視聴される場合は十分にご注意くださいね。

**********************************************************
▼オススメ動画▼
【テンペスト四天王】
https://youtu.be/Aa8NXzc1bpY

【転スラの面白さ】
https://youtu.be/YPpEbslYAUs

【人気の理由】
https://youtu.be/muZ_-Qr_Aiw

**********************************************************

#転スラ情報室の他の動画は説明欄をチェックしてね!!

20 Comments

  1. ある商人が密偵が、恐れ慄いていた話があったなぁ〜
    自分もテンペストで暮らしてみたいです
    編集お疲れ様でした

  2. 何処かの村や町で、街興しとしてテンペストを再現したら絶対遊びに行く!!
    まぁ、闘技場と地下ダンジョン再現は無理だろうなぁ。

  3. 転生したらリムルの部下だった件

    そういえば閃光のマサユキはパンク系。サトルはなんだろう? きゃりーぱみゅぱみゅ?西野カナ?
    12音階が浸透している可能性が有るので受け入れやすかったのかも。

  4. 海外に住んでるので、web小説とアニメ以外の情報がないので、大変助かります。ありがとう。貨幣に関しては偽造できないドワーフ製の通貨が異世界では共通通貨ってお話しが出てきたと思うけど(多分)。現物支給との併用の仕組みがわからなかったんです。

  5. ベーシックインカム的な現物支給 課題は多いですがこちらの世界でもアリなんじゃ?  テンペスト楽しそう👍

  6. 転スラ日記の農作業回では何だか涙が出ました

  7. TV電話のようなものもあり「もしもし」が掛ける時の言葉。携帯電話も少数ながら所持者がいるのだ。
    「神之怒(メギド)」の応用で作られた監視衛星「神之瞳(アルゴス)」の技術を転用したTVがあり、
    地下迷宮の冒険者の活躍が、一番の人気コンテンツになっている。

  8. ポテチはジュラの大森林の安定の為には絶対に必要なものですね

  9. 日本もテンペストみたいに成ったら、さぞ住みよい街ですよね!

  10. お店…夜の蝶も移転してほしい❗️ひと波乱ありそうだし…楽しそう‼️

  11. 善性の不死者による究極の共産国家か(;゚д゚)人間には無理だな

  12. 楽しそうですが、白米が少ないのは勘弁かな、日本人としては(笑)
    魔黒米は一度は食べてみたいけど命がけだしなぁ(笑)
    温泉もあるんだけど。足りないのは音楽やコミケイベントかな?(笑)
    あっちの世界では紙そのものが貴重品なんで、コミケは無理かもしれないが・・・

  13. 元ゼネコン勤務なだけあって
    町おこし国作りがすごいことになってる

Write A Comment