犯罪都市?!米花町事件多すぎじゃない?!に対するみんなの反応集【名探偵コナン】 #名探偵コナン #反応集 #劇場版 #名探偵コナン反応集 #江戸川コナン #米花町 #灰原哀 #江戸川コナン #犯人の半沢さん #ネタバレ注意 #conan 2022 Autumn名探偵コナン 犯人の犯沢さん 37 Comments ロヤイーガ 2年 ago 何が怖いって、裏で犯罪シンジゲートが絡んでいるとか死の商人が大勢いるとか、殺人がバンバン起こる要因が存在しないor不明なことなのよ。 アハトアハト 2年 ago 米花町で石なんて投げて誰かに当たったりしたら自分が死体になるだろ 京堂樹 2年 ago 探偵甲子園なんてテレビ番組が企画されるくらいには、有名な高校生探偵がたくさんいてそいつらが有名になるってことは、それだけの数の事件を解決してるってことになる。そしてそんな番組が成立するくらいには高校生探偵が認知されていて、ある種のあこがれやタレント性を持っているのならそいつらに憧れて高校生探偵やってる素人高校生探偵や二流・三流の高校生探偵もいるはずなんだよな。米花町や杯戸町どころか、あの世界は日本全体の治安が悪いんじゃないの?そう考えると、ちょっと遠出しただけでコナン達が毎度毎度事件に遭うのも納得できる 中タカ 2年 ago 殺人が絡んでない話って、、小学校が舞台の話と初期の狂言誘拐と渉が拐われたと思ったら、文化祭の出し物に使う人形と間違われただけの話だったりそれぐらいでは? 流石にまだ、小学校で殺人事件は起きてないと思うけど。 Roki - 2年 ago さすがベイカー町の悪夢と言われるだけある Delta 2年 ago 米花駅で下車しようとしたら周りの乗客に止められるの草 X1 Batsuichi 2年 ago 米花町の刑務所が気になる。囚人何人いるんだ? tube kobe 2年 ago 金田一は同じ学校で殺人者が多い。 Den Chu 2年 ago 住人も明日は我が身(犯人)と思ってるから警察に頼らないんだろうな 国産アンコ 2年 ago ドミノ町「は?なんだこの街…治安悪すぎて草生えるんだがwwww」 関山佳佑 2年 ago 多分クズな被害者の遺族は多分、被害者を絶縁と無縁仏にして賠償金から逃げてそう 黒木龍 2年 ago 本編では明かされないが、米花町は税金非課税。住んでるだけで金をもらえる😊 猛波魂。 2年 ago なんでヒャッハー状態になってないん? 1911 DEVGRU 2年 ago なんやかんやで、銃器社会 ドラゴンナイト 2年 ago 蘭ネーチャンスパイやSPよりつえーからな。 あ あ 2年 ago 不動高校よりマシ 卜部奈々子 2年 ago 安定を求めて葬儀屋を始めた人がその翌日に死ぬ それが米花町 官廉 2年 ago 普通なら将来が心配なくらい死体を見まくってる子供だよな役に立とうが立たなかろうが、事件が起きたら子供は遠ざけろよまあ、そんなことしたら物語にならんけども ニャホニャホタマクロー 2年 ago 探偵学園Qはこの問題を構造的に解決する良い設定だったな わんそろ 2年 ago 米花町のコンビニとかでレシート受け取らなかっただけで恨まれて○されそう 午後のアバ茶 2年 ago コナンの世界は逆転裁判みたいに序審法廷制度があって3日以内で裁判終わらせなあかんのやろ。むしろそう考えれば色々と説明つけられるやん。大多数の殺人事件は弁護士が探偵としての機能を果たしてると考えればいいし、警察も手が回らなくて捜査が杜撰になるのも説明つくし鬼や宮本武蔵が存命な世界なら降霊術もありやろ。逆転裁判と名探偵コナン同一世界観説をここに提唱するわ。 少佐 2年 ago 爆発は春の季語じゃよ NC旋盤プログラマー 2年 ago タヒ投げればタヒに当たる((((((゜ロ゜;ウクライナ(;゚д゚) 鋼鉄大臣 2年 ago 劇中の話だとこれでも米花町はまだ治安良い方らしいね。 西村 和倫 2年 ago 某ギャグマンガの探偵キャラのセリフで「週に一度、学校で殺人事件があったのになー」ってやつがあったのを思い出すくらい物騒な街やな😅 ramness brad 2年 ago 街角の死神たちが魑魅魍魎に跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)し続ける日本の無法地帯な呪われた犯罪都市・ロアナプラな町 jetcat 2年 ago そもそも小学1年生に警察もFBIも頼りすぎ 田中博 2年 ago 一晩で25件くらいの32人事件を解決した探偵がいるとか、怖すぎて近づきたくない Lemon 2年 ago 衝動的に殺人しても咄嗟に高度なトリックが思いつける殺人犯の知能の高さもやばいしかもほとんどが特殊な訓練もされてない一般人という もりかわにごう 2年 ago 東京23区の年間事件発生件数より、1ヶ月の事件発生の方が多い米花町 miki Potgieter 2年 ago イヤ、そう言われたら京都も治安悪いゾ?京都は葬儀屋さんが事件を解決したり留学生が解決したり科捜研が解決してる。凶悪事件も多いが警察も結構優秀だからプラマイゼロ?『京都殺人案内シリーズ』『京都地検の女』『科捜研の女』『遺留捜査』『おみやさん』『山村美紗シリーズ』他、京都は殺人事件多いしヤバい。コナンのように町内に集中してないからいいのかな?架空の地名だしね。 モモタロスタロウ 2年 ago ここまで事件が多いとコナンの存在自体がフラグは無理がある KEKE TAKA 2年 ago 母親「我が儘言っていると米花町に引っ越しするわよ!」 子供「ごめんなさいぃぃぃぃっ!」 おさるおっさん 2年 ago 警察が頼りなさすぎやし、小学1年の子供にベラベラ事件のこと話す警察や容疑者が意味わからん!まるもりの時の鈴木福と芦田愛菜くらいの子供に事件のことベラベラ喋る?そんな子供らに簡単にやられる犯人も情けないやろ! しきょー 2年 ago アメリカのゴッサム、日本の米花 トモ 2年 ago あゆみちゃんのママが最も謎。娘があれだけ危険な目にあってたら、「コナン君と遊んじゃいけません!」「阿笠博士の家に行ってはいけません!」と言うのが普通だと思う。または引っ越す。 ゆあみつ 2年 ago 半年しか経過してないのに四季は巡るし、羽田秀吉が7冠になったり6冠になったりしてるからコナン世界の1年は30日しかないんでしょ(適当) Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
京堂樹 2年 ago 探偵甲子園なんてテレビ番組が企画されるくらいには、有名な高校生探偵がたくさんいてそいつらが有名になるってことは、それだけの数の事件を解決してるってことになる。そしてそんな番組が成立するくらいには高校生探偵が認知されていて、ある種のあこがれやタレント性を持っているのならそいつらに憧れて高校生探偵やってる素人高校生探偵や二流・三流の高校生探偵もいるはずなんだよな。米花町や杯戸町どころか、あの世界は日本全体の治安が悪いんじゃないの?そう考えると、ちょっと遠出しただけでコナン達が毎度毎度事件に遭うのも納得できる
中タカ 2年 ago 殺人が絡んでない話って、、小学校が舞台の話と初期の狂言誘拐と渉が拐われたと思ったら、文化祭の出し物に使う人形と間違われただけの話だったりそれぐらいでは? 流石にまだ、小学校で殺人事件は起きてないと思うけど。
午後のアバ茶 2年 ago コナンの世界は逆転裁判みたいに序審法廷制度があって3日以内で裁判終わらせなあかんのやろ。むしろそう考えれば色々と説明つけられるやん。大多数の殺人事件は弁護士が探偵としての機能を果たしてると考えればいいし、警察も手が回らなくて捜査が杜撰になるのも説明つくし鬼や宮本武蔵が存命な世界なら降霊術もありやろ。逆転裁判と名探偵コナン同一世界観説をここに提唱するわ。
miki Potgieter 2年 ago イヤ、そう言われたら京都も治安悪いゾ?京都は葬儀屋さんが事件を解決したり留学生が解決したり科捜研が解決してる。凶悪事件も多いが警察も結構優秀だからプラマイゼロ?『京都殺人案内シリーズ』『京都地検の女』『科捜研の女』『遺留捜査』『おみやさん』『山村美紗シリーズ』他、京都は殺人事件多いしヤバい。コナンのように町内に集中してないからいいのかな?架空の地名だしね。
おさるおっさん 2年 ago 警察が頼りなさすぎやし、小学1年の子供にベラベラ事件のこと話す警察や容疑者が意味わからん!まるもりの時の鈴木福と芦田愛菜くらいの子供に事件のことベラベラ喋る?そんな子供らに簡単にやられる犯人も情けないやろ!
37 Comments
何が怖いって、裏で犯罪シンジゲートが絡んでいるとか死の商人が大勢いるとか、
殺人がバンバン起こる要因が存在しないor不明なことなのよ。
米花町で石なんて投げて誰かに当たったりしたら自分が死体になるだろ
探偵甲子園なんてテレビ番組が企画されるくらいには、有名な高校生探偵がたくさんいて
そいつらが有名になるってことは、それだけの数の事件を解決してるってことになる。
そしてそんな番組が成立するくらいには高校生探偵が認知されていて、ある種のあこがれやタレント性を持っているのなら
そいつらに憧れて高校生探偵やってる素人高校生探偵や二流・三流の高校生探偵もいるはずなんだよな。
米花町や杯戸町どころか、あの世界は日本全体の治安が悪いんじゃないの?
そう考えると、ちょっと遠出しただけでコナン達が毎度毎度事件に遭うのも納得できる
殺人が絡んでない話って、、
小学校が舞台の話と
初期の狂言誘拐と
渉が拐われたと思ったら、
文化祭の出し物に使う
人形と間違われただけの話だったり
それぐらいでは?
流石にまだ、小学校で
殺人事件は
起きてないと思うけど。
さすがベイカー町の悪夢と言われるだけある
米花駅で下車しようとしたら周りの乗客に止められるの草
米花町の刑務所が気になる。囚人何人いるんだ?
金田一は同じ学校で殺人者が多い。
住人も明日は我が身(犯人)と思ってるから警察に頼らないんだろうな
ドミノ町「は?なんだこの街…治安悪すぎて草生えるんだがwwww」
多分クズな被害者の遺族は多分、被害者を絶縁と無縁仏にして賠償金から逃げてそう
本編では明かされないが、米花町は税金非課税。
住んでるだけで金をもらえる😊
なんでヒャッハー状態になってないん?
なんやかんやで、銃器社会
蘭ネーチャンスパイやSPよりつえーからな。
不動高校よりマシ
安定を求めて葬儀屋を始めた人がその翌日に死ぬ
それが米花町
普通なら将来が心配なくらい死体を見まくってる子供だよな
役に立とうが立たなかろうが、事件が起きたら子供は遠ざけろよ
まあ、そんなことしたら物語にならんけども
探偵学園Qはこの問題を構造的に解決する良い設定だったな
米花町のコンビニとかでレシート受け取らなかっただけで恨まれて○されそう
コナンの世界は逆転裁判みたいに序審法廷制度があって3日以内で裁判終わらせなあかんのやろ。むしろそう考えれば色々と説明つけられるやん。大多数の殺人事件は弁護士が探偵としての機能を果たしてると考えればいいし、警察も手が回らなくて捜査が杜撰になるのも説明つくし鬼や宮本武蔵が存命な世界なら降霊術もありやろ。逆転裁判と名探偵コナン同一世界観説をここに提唱するわ。
爆発は春の季語じゃよ
タヒ投げればタヒに当たる((((((゜ロ゜;
ウクライナ(;゚д゚)
劇中の話だとこれでも米花町はまだ治安良い方らしいね。
某ギャグマンガの探偵キャラのセリフで「週に一度、学校で殺人事件があったのになー」ってやつがあったのを思い出すくらい物騒な街やな😅
街角の死神たちが魑魅魍魎に跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)し続ける日本の無法地帯な呪われた犯罪都市・ロアナプラな町
そもそも小学1年生に警察もFBIも頼りすぎ
一晩で25件くらいの32人事件を解決した探偵がいるとか、怖すぎて近づきたくない
衝動的に殺人しても咄嗟に高度なトリックが思いつける殺人犯の知能の高さもやばい
しかもほとんどが特殊な訓練もされてない一般人という
東京23区の年間事件発生件数より、1ヶ月の事件発生の方が多い米花町
イヤ、そう言われたら京都も治安悪いゾ?京都は葬儀屋さんが事件を解決したり留学生が解決したり科捜研が解決してる。凶悪事件も多いが警察も結構優秀だからプラマイゼロ?
『京都殺人案内シリーズ』『京都地検の女』『科捜研の女』『遺留捜査』『おみやさん』『山村美紗シリーズ』他、京都は殺人事件多いしヤバい。
コナンのように町内に集中してないからいいのかな?架空の地名だしね。
ここまで事件が多いとコナンの存在自体がフラグは無理がある
母親「我が儘言っていると米花町に引っ越しするわよ!」
子供「ごめんなさいぃぃぃぃっ!」
警察が頼りなさすぎやし、小学1年の子供にベラベラ事件のこと話す警察や容疑者が意味わからん!
まるもりの時の鈴木福と芦田愛菜くらいの子供に事件のことベラベラ喋る?
そんな子供らに簡単にやられる犯人も情けないやろ!
アメリカのゴッサム、日本の米花
あゆみちゃんのママが最も謎。
娘があれだけ危険な目にあってたら、「コナン君と遊んじゃいけません!」「阿笠博士の家に行ってはいけません!」と言うのが普通だと思う。
または引っ越す。
半年しか経過してないのに四季は巡るし、羽田秀吉が7冠になったり6冠になったりしてるからコナン世界の1年は30日しかないんでしょ(適当)