今回は134話について解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 オープニング
00:34 ノストラダムス
01:15 デンジの選択
02:49 ポチタ
03:27 偽チェンソーマン
04:52 電話
05:51 戦う理由
06:43 チェンソーマンじゃねぇ
07:24 偽チェンソーマンは誰か?
09:06 まとめ

▼おすすめの動画▼
【チェンソーマン考察】登場する全ての悪魔を完全解説【50種類】https://www.youtube.com/watch?v=r3ADvcmcdZE

#チェンソーマン​ #チェンソーマン考察

※本動画はチェンソーマンを読み込んだ管理人が、ゼロからシナリオと動画を制作している独自のコンテンツです。視聴者にチェンソーマンの面白さをより深く理解してもらうことを目的として独自の考察を発信しています。
※動画に関しては文化庁の引用に関するガイドライン及びYouTubeガイドラインを厳守した上で、制作しております。万が一問題がございます場合は迅速に対応いたしますので、各権利所有者様本人からご指摘・ご連絡いただけますと幸いです。

【チェンソーマン 】
引用元:藤本タツキ / 集英社 / 週刊少年ジャンプ・少年ジャンプ+
レーベル:ジャンプ・コミックス

【TVアニメ「チェンソーマン」 】
引用元:藤本タツキ/集英社・MAPPA

動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。

36 Comments

  1. チェンソーマン教会をオウムって言ってる人割と少ないんすよね…
    やっぱりネタがアレなのと、今の子ワンチャンそんなに知らないかもだしね…(まぁ僕も世代じゃなくてテレビとネットの知識だけだけど)
    ありゃ明らかにオウムっスよね…

  2. 偽チェンソーマンよ!マキマさんがいなかった事を幸運に思うんだな!

  3. アイデンティティの抑制だけじゃなく、完全に奪われたデンジの辛さ、1部から読んでる人こそ分かるよなぁ
    思ったより辛い回なんよな

  4. 普通を押し付けたマキマと、普通ではないデンジを求めるナユタ。この対比がいいね

  5. 吉田は偽チェンソーマンを炙り出すためにデンジにチェンソーマンにならないよう交換条件を出したんじゃなかろうか

  6. 中継では「正義の悪魔と出会いチェンソーマンになれる力を…」って説明してたけどこれ
    正義の悪魔がチェンソーマンをダシに信仰を得ようとしてる…?
    てか今の時点では学生がチェンソーマンを自称してるだけだから当然番組では本物だと証明させる流れになると思うけど
    こいつが偽チェンソーマンだとしたら飢餓ちゃんの計画を邪魔した事になって矛盾するからまた別モンなのかな

  7. マキマによって真実と虚構によって作られた人気で弱体化したチェンソーマンは負けた
    しかしその人気っぷりを見たデンジはチェンソーマンになる決意をしてマキマを負けるという皮肉
    ハピエンで終わると思いきや偶像化されたチェンソーマンにデンジは囚われているように見れる

  8. 【我々は、ナユタの最後を覚悟しておくべきかもしれない。】

    デンジは、今の生活を維持する(チェンソーマンにならない生活)を選択することは、また「犬になりたい」の時と同じ選択肢なんだよ。。
    (「もっと良い生活を」の欲求を捨てると、「競争」だの「しがらみ」は、なくなるけど生きていく気力も出なくなるんだよ。人間って)

    ポチタは、1部の頃からデンジがこういう問いにぶつかった時、決してクチ出さない。
    契約は、「デンジの夢を見たい」だから。
    デンジの夢は、デンジが勝ち取らないと、「デンジの夢」だと、ポチタは考えないのかもしれない。

    但し、デンジをハメたヤツ(1部だとマキマさん)は、ガチで襲う。
    今回で言えばナユタに何かあったら、デンジはまた・・・
    そうなるとヒロフミは、ポチタに・・・
    (岸辺・キガちゃん・ナユタは、その辺りまで理解してそう)

    1部の後半戦の「追い詰められていくデンジ」の感じは出始めた。
    デンジが主人公なら、もうそろそろノストラダムスの予言が発動し始める頃。
    アサちゃんが主人公なら、デンジはもっともっと追い詰められていくと思う。

    我々は、ナユタの最後を覚悟しておくべきかもしれない。
    タツキの悪魔はそのくらいのことは、してくる。
    パワーにもした。アキにもした。

  9. ヒロフミの契約が蛸なら擬態も会得してそう

  10. ノストラダムスの悪魔なのかノストラダムスの大予言の悪魔なのか…

  11. 落下の悪魔戦で地獄に落ちた時の「偽チェンソーマン」と同一人物なのかも気になりますね。
    同一人物であれば、偽チェンソーマン(正義の悪魔)はキガちゃんとは別の思惑があり、両者の利害が一致しているにすぎない、ということになりますし。
    加えて公安はチェンソーマン教会の担ぎ上げる「チェンソーマン」が偽物だと把握していると思われるので、彼らがどのような手を打つのかも気になります。

  12. ジャンプラのコメント欄で、今回になるまでニャーコの存在に気付いてなかった人たちが3万人近くいたって事に驚愕した

  13. デンジが辛いときにそばに居てくれたパワーの行動が飼い猫のニャーコにちゃんと継がれてるのなんか温かくていいなって思った

  14. 1:31 今気づいたけどここのナユタの髪、ドライヤーしてるからコマから出てるのかわいいな

  15. なんか誰も触れてないけどチェンソーマンが落下の悪魔倒したことになってんのやばいな

  16. 【チェンソーマン教会がどのように問題を起こしていくか】
    落下の悪魔を倒したなどと嘘をつきチェンソーマンに成りすます、正義はあってもモラルがない集団です。
    吉田の見立て通り力を付けて反対勢力との小競り合いから戦争を始めると思います。

    【偽チェンソーマンの正体は誰か】
    ここまで来たら亜国ですかね、彼にしては筋肉が少なく見えますが。

    【デンジがどのようにして再びチェンソーマンになるのか】
    テレビで先にチェンソーマンを名乗られた以上、今後デンジが変身しても教会から偽者扱いされるのは目に見えています。
    デモ隊の前で名乗れば袋叩きにあう可能性や公安がナユタを狙う恐れもあり現状では八方塞がりだと思います。

  17. 3:43 「教会」じゃなくて「協会」の時の伊勢海くんは学ランのボタンが普通と逆だから、鏡の世界の伊勢海くんとか異世界の伊勢海くんだと思う

  18. ドアが閉まってんのにニャーコがどうやって入ったのか気になったな🤔

  19. 「正義の悪魔」の考察
    ・自身が思う正義の形に体を変化できる
    ・契約者に同様の力を付与できる
    ・彼にとっての正義はデンジ(ポチタではない)
    ・支配と対になっている。マキマが厄介ポチタオタクなら正義は厄介デンジオタク
    ・最悪の平和の首謀者マキマを倒したデンジに心酔するようになった?
    ・デンジが望んでいることをお節介で与えたがる。ex)学校に悪魔を発生させてバレる機会を与える。アサを逃してあげる。チェンソーマンを人気にする
    ・本体は亜国セイギ

  20. ニセチェンソーマンの心臓もニセポチタ、再生能力あるのかな🤔、ナユタを守るために普通の暮らしを選んだデンジ、テレビでニセチェンソーマンを観て、メンタルぼろぼろのデンジかわいそうなデンジ

  21. 何にしても本物じゃないチェンソーマンがどれだけやれるのか、デンジと戦うことになるのか・・・気になるところが多すぎる

  22. なんか、チェンソーマンが武器にされてEDとかだったらおもろいなって思った。

Write A Comment