なんか、終わっちゃうことに寂しさを感じてしまったリコでした。
もう1クールやれば区切りよく終わったのかしら?
やっぱりナツコ氏じゃないからかなぁ。全然スピード感はなかったし山も谷もないし。

前回:https://youtu.be/jKWHqKShYmk
次回:

▽【1期振り返り】異世界はスマートフォンとともに。【〇〇なろう系アニメの始祖】

————————————————————————
作品名:異世界はスマートフォンとともに。2
原作者:冬原パトラ(HJノベルス/ ホビージャパン刊)
キャラクター原案:兎塚 エイジ
漫画:そと
監督:岩崎良明
シリーズ構成:赤尾でこ
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:異世界はスマートフォンとともに。2製作委員会
キャスト:
 ユミナ・エルネア・ベルファスト:高野麻里佳
 エルゼ・シルエスカ:内田真礼
 リンゼ・シルエスカ:福緒 唯
 九重八重:赤﨑千夏
 スゥシィ・エルネア・オルトリンデ:山下七海
 リーン:上坂すみれ
 ルーシア・レア・レグルス:高木美佑
 ヒルデガルド・ミナス・レスティア:芹澤 優
 桜:久保田未夢

▽小説版
https://amzn.to/40yvZdB
▽コミック版
https://amzn.to/3M49WHl
▽アニメ版
https://amzn.to/3MnYYg4

▽Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題です!30日間無料体験もやっているのでぜひどうそ!
https://amzn.to/3ucHs48

▽ポイント分お得に利用できる「Amazonチャージ」もどうぞ!
https://amzn.to/3gqgN0A

amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

【引用関連事項】
画像引用元:「異世界はスマートフォンとともに。2」(ABEMA)
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©冬原パトラ・ホビージャパン/異世界はスマートフォンとともに。2製作委員会

————————————————————————

目次
00:00 はじまり
01:06 本編
08:13 おわりに

————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】

このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join

サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1

Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share

▽登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])

▽素敵な立ち絵を描いて頂いた絵師様
 ぷ い様
 ☆Twitter(@RPuim1)
  https://twitter.com/RPuim1
 ☆pixiv
  https://www.pixiv.net/users/385281

▽使用した編集ソフト
 ☆Edius Pro9
  https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/
 ☆ゆっくりMovieMaker4
  https://manjubox.net/ymm4/
 ☆各種自作ツール

※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。

————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】

☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~

☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】

☆【ガバガバ奴隷制度なろう系漫画】裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る【エロにも一般にもなれない中途半端な作品】

☆【大劣化版オーバーロード】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!【約束されたクソなろう系漫画】

☆【展開ありきのなろう系マンガレビュー】チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~【第二の隠しダンジョン?】

☆【私的なろう系マンガレビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【マサツグ様にやれやれ・・・】

☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】

☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】

☆【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】

☆【クソラノベレビュー】クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした。【和姦大好き侍なのに催眠セッ○スもレイプもするの?】

☆【全員クズばっかりなろう系漫画レビュー】「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~【全員クズ】【魅力?むしろ教えて下さい】

————————————————————————
素材提供サイト:
 いらすとや https://www.irasutoya.com/
 PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
 コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
 DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
 イラストAC https://www.ac-illust.com/
 Creative Freaks http://creativefreaks.net/
 七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
 アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
 みんちりえ https://min-chi.material.jp/
※動画により使用していないサイトもあります

使用楽曲:
OP:「ルンルン気分」 written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play10645.html

本編:「A Big Positive」 written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play16773.html

ED:「月夜の子守唄」 written by 佐藤友美
https://dova-s.jp/bgm/play9712.html

エンドカード:「終わり良けれは゛全て良し」 written by modus
https://dova-s.jp/bgm/play12891.html

”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー

#異世界はスマートフォンとともに #レビュー #なろう系 #小説家になろう #アニメ化 #アニメ #春アニメ #2023年春アニメ #2023春アニメ #異世界 #ファンタジー #転生 #VTuber #リコ #メイド #ゆっくり解説 #イセスマ #イセスマ2期 #2期 ##異世界はスマートフォンとともに。 #異世界はスマートフォンとともに2期 #スマホ太郎 #騎士 #姫騎士 #桜 #王女 #婚約 #最終回 #フレームギア #ロボット #出産 #温泉

42 Comments

  1. お疲れ様でした
    ちなみにフレイズとの大規模戦カットされてます。そのほかにも戦闘は3か所位カットされてます。
    なので原作見ていると色々な伏線全部捨ててるので3期やるとほぼアニオリじゃないのこれ感、知っているからこそラブコメしたかったのねていう感想になっちゃうんですよ

  2. 2期スタッフさん達が1期を真似て作ったら残念さが加速したと・・・
    T橋さんはやっぱり何かが違うんでしょうね(白目)

    2期見て思った事ですが

    いきなり好感度MAXなヒロインが主人公の何処に惚れたとか言われても胃の内容物しか出ないっすねオロロ・・・( ̄▽ ̄;)

  3. 次は、誰がストーリー構成するんだ!? 大河内一楼氏にお願いしてやんw つまり、ロボットものになるからサンライズでの製作?

  4. ロボが「博士の性処理も兼ねてる」って発言をしていて、本気で気持ち悪くなりました・・・
    オロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロ!マジでオナホじゃん!
    キスをしてくれって迫ってきたのに、キスをしたら殴られたの本当に意味不明でした。
    なんだったんでしょうアレ???

    一話から最終話まで見どころが何一つ無かったですね。ただでさえ中身のない話を適当に伸ばした印象でした。単純に面白くなかったです。
    高橋ナツコならこれらを6話で終らせてるような気がします。

  5. フレームギアの燃料問題は解決して良かった良かった😊
    6年後か…長いな😢

  6. お疲れ様でした。
    原作からして山も谷も少ないのですが、それでもフレイズ戦とか終盤の山に持ってこれる展開はあるんですけどね。
    全部、すっ飛ばしましたもんね。動画でも言われてますが、ホント何をしたかったんだか。
    あと、ヤマトは、半分こじつけだと思いましたがユミナから取っているらしいです。
    ユの1つ前の文字がヤ、ミの1つ前はマ、同様にナはト。で、ヤマト。
    つーか、それ50音前提になってるでしょ!という突っ込みがね。現地人には通用しないでしょ、と。

  7. 3期やる気まんまんですね。3期やるとしても、今回と同じようなクオリティで作られるのかなあ。

  8. レビューのを見る感じヒロイン関連以外の部分はバッサリカットしたらしいね。だからヤマトとか理由はあるらしいけどカットのせいで。でもまぁヒロインに価値無いし監督側これでも1クールにヒロイン収めたんやろね

    もう続編出さなくていいよ。やって欲しい2期は一杯あるし熊ベアーもだが誰がこれを高評価出してるんだ?絶対絵柄で評価してて原作を評価してないと思われ。それならまだ可愛い猫のビースとテイマー方がマシ

  9. 原作(なろう版)を読んでアニメ版と比較レビュー上げてる人いましたね。
    ヤマトって名前はユミナの名前と関連ある命名って説明抜けてるし本来ならフレイズvsフレームギアの本格戦闘もあるはずなんだけどそこはカットされてるらしいです。

  10. 因みにヤマトくん、何気に重要人物だったりするんだけど、そんな伏線何もなかったよね??w

  11. 「何のために転生して 何をして生きるのか? 答えられないなんて そんなのは嫌だ!」
    と主人公は思わないようですね。

  12. Qバビロンっていくつあるの?
    A設定上25個

    Q白虎の通信途中で途切れるのは不自然すぎない?
    A‥‥原作では白虎の通信無いのでここで嫁が9人まで増えるのがばれるシーンになってるのでセフセフ
    ちなみに原作では女騎士さんはこの時点では嫁になっていません

    Q子供の名前
    Aいや、これ作者渾身の仕込みがあったのですが、なんとアニメでは全カットされました。
    この子供は、原作では馬鹿王子が嫁によこせとやっていたアニメ8話の内容の後日談で出てくる話です
    お姉さんがユミナなので五十音を一文字づつズラすとヤマトと命名しています。
    つまり、作者はユミナの名前とヤマト王子の名前を設定しているのでなろう作家なのに
    ちゃんと先の展開を考えて話をつくっていたという事実に驚きを読者に与えたとんでもない命名だったのですよ。

    Qヤマトって日本が出てくるのかさっぱりだよ
    Aまったくですよ。姉がユミナだから、五十音を一文字ずらして名前を考えたって部分を全カットですよ。
    作者は行き当たりばったりで話つくってなかったという感動的(読者的には)シーンなのに
    原作知らないと何でヤマト? 姉がユミナだからですよ。
    エロさん一読者としてビビったもん。作者、ちゃんと考えて名前つけてたんだなって
    特にイセスマは一文字違いの名前が多すぎて適当に話つくるなよなぁとか思ってたから
    マジでびびりました。アニメでカットしないで欲しいですね

    Q嫁が9人になるって誰に話してるの?
    A便利な海外配信で字幕みてみましょう。Leen リーン様ですね。
    リーン(CV:上坂すみれ)銀髪ツインテの妖精族612歳の娘のことですね。

    Q嫁が増えるのに喜んでたのに9人になるの何で嫌がってんの?
    A原作だと嫁6人の時の話であと3人も増えるの? ってとこだったりします。時系列弄るから本来いないヒルデに台詞ないね。かわいそす
    嫁たちは全員おしかけ女房的な側面があるのでみな同列だと考えていますが
    新たに増える嫁は主人公自らハーレムに加えると話が違います。恋愛は告白した方が負けという概念だとすると
    現在の嫁は全員、主人公に告白して嫁になっていますが、主人公から嫁に来てくれとお願いしている嫁はいないわけです
    将来増える嫁が主人公から告白して嫁になると現在の嫁たちの立場は悪くなります。主人公に望まれて嫁になったわけではありません。
    嫁を増やすにしても、主人公から告白して嫁にくわえるんじゃねぇぞという話ですね

    Q古さを感じました。
    A色の塗り方がちょっと古いからかな。

    Qこれ何でアニメ化したの?
    A中国で1000万再生されて欧州、北米と人気あるんだよ…なぜか。アニメ作ってる人も良く解かって無いと思うよ

    Qまた6年後お会いしましょう。
    A無理、実はアニメ3期部分は、中国をモデルみたいな巨大帝国(外道国家)と決戦する話で
    中国配信好調だからこそ、3期むりなんだよな… ありがとうイセスマ。
    この続き絶対無理だなぁ って思うとやさしい気持ちで見れたよ。
    中国配信好調だからってヤマトの名前カットしたのユミナ人気が落ちると思ったからかな?

    イセスマ3期は絶対無理だ。中国配信捨てないと不可能だし、
    放送したら違法視聴して文句言われるだけだからやらないと思います。

  13. 二期はロボットアニメになるって期待してたんですが、そんな事はなく、一期の方がまだ面白かったような

  14. ひたすら何もない平原を走ってた印象、途中にあるのはハリボテの絵だけ

  15. ナツコなら3期あったかもしれないけど、流石にまともな監督と脚本家使ったせいで普通な感じだったな・・・・・・スマホ太郎がまともになり過ぎて笑えない。
    ヤマトだけどビックリマンじゃないのかな?

  16. ヒューイ「嫁が9人になるって言われて現在7人も居るのに、何で直ぐ主人公の隣に居る欠損ピンクと押しかけ銀髪の2人だと思わないんだ!?どう見ても、そいつらじゃないか!まともなのは僕だけか……!?」

  17. なお、ビーストテイマーはアニメ二期が始まったところで、主人公持ち上げしか出来ない
    勇者アリオスが勇者の資格剥奪されて本格的に敵になれば面白くなるのだがそれにはアニメ四期ほど必要

  18. 「お疲れさまでした」疲れてないっていうね…全然心動かないわけだからね!
    フレームギア→玩具、ストーリーに関与せず
    ジェネリックカヲル君→ほぼノータッチ
    建国→政治せず
    ハーレム→ヒロイン達も主人公もそんなにラブラブしてなかった
    素人質問で恐縮なのですがこのアニメの売りは?

  19. 万が一にも3期があるなら天帝国ユーロン(どうみても中国)が間違いなくネックになるので、そこを変えるか丸ごとカットされそう。

  20. お疲れ様でした。案の定の出来でしたね。まあ7月に入れば忘れる程度のアニメですので名作でも観て疲れを癒して下さい

  21. ハーレムのシーンで本篇が進みませんでしたと言われたら信じそう…フレームギアがこの作品の売りだと思いましたが誤魔化された気分です、みなさんお疲れさまでした

  22. 冷泉甘「最終回ね。……やりたいことはやったって感じかな。リコちゃんもお疲れ様ね。」
    サメ「側防塔とアーチのオブジェと宮殿部分で城壁とは……。これはテーマパークのお城のようです。」
    甘「まあいいじゃない。今更のことよ。」
    サメ「歴史マニアとしては納得できません!」
    甘「順番通りに出来事を描いても、作品としては面白みに欠けることを教えられたわ。このことをアンタは糧にすればいい。」
    サメ「……果たして私に、なろうを越えることができるのか……。」

  23. 一話始まるまでが盛り上がり最高潮だった。まあ三期あるなら楽しみですが。…多分一話だけ見て残りはスコッパーのレビューしか見ませんけどw 動画配信者は修羅の道を歩み続けて下さい再生数は俺らが稼ぎますww

  24. 1期は高橋ナツコとか異世界オルガのおかげで話題になったけど、2期は橋にも棒にもかからないって感じやね

  25. お疲れ様です。婚約者、フレームギア、庭園関係など話が進みはしましたが、時系列が全然つながってこないのは、起伏のない展開と構成のせいでしょうね…
    何がしたかったのか、非常に消化不良な感じでした。

  26. OWATTE SHIMATTA
    しかし なろう系アニメレビュアーには安住の地はないのだ
    3期も走れリコちゃん…
    って感じのレビューですね。お疲れさまです

  27. 桜の記憶は?蔵と研究所は?フレイズの王の核は?従属神は?未解決な部分がありすぎです。

  28. アニメ制作者のための義務教育?避けては通れない類なジャンルですもの。面白くないけど作らなきゃいけない。

  29. なんかもうお疲れ様でした。是非とも名作を視聴して心を休めて下さい。

  30. フレーム・ギア(だっけ?)って最初の話だと燃料は決まった量しかないとかって設定だったようなっ!?(失笑)

  31. 墓を掘り起こすべきじゃなかった。案の定ほとんど話題にならないまま終了。スマホ太郎の墓標のもと静かに眠らせておくべきだった。

  32. というか恋愛神って他人の記憶映像を見せるという能力を持っていたんだ。初めて知ったわ。セーラー服の完成度高すぎる

  33. なろう系の書籍、コミカライズ、アニメは「なあなあで祖作乱造してもぼちぼち金回りがいい商品」として定着してて
    レビュー動画もその渦に組み込まれてるなぁと感じる今日このごろ
    「どうしても気になっちゃう」で、ツッコミを入れるのもいいですが、このチャンネルでも良作をレビューして欲しい思うところです

  34. その都度テンプレ行動やテンプレ台詞を言うので整合性とれない。

Write A Comment