#よう実考察 #ようこそ実力至上主義の教室へ
今回は9.5巻の読解をさせていただきました。取り上げたのは、椎名ひよりと軽井沢恵との対比をしている描写と、堀北クラスの生徒がカフェで綾小路批判をしている描写です。前者は椎名ひよりの退学ムードを払拭するような希望となる読解をしたつもりです。後者は、綾小路批判を超えて一之瀬批判にもつながるのではないか?と視野を広げることを目的として読解しました。楽しんでいただけたら幸いです。
▼参考
ようこそ実力至上主義の教室へ
bgm : https://www.youtube.com/@wondasmusic2240
0:00 topic1
5:05 topic2
 
						
			