毎日投稿継続中です!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
【引用作品】
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「ワールドトリガー」
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「週刊少年ジャンプ」2013年~2018年
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「ジャンプスクエア」2019年~移籍
東映アニメーション
【著作権に関して】
動画内で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡いただけたら幸いです。
▼VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:ずんだもん
・連絡用Gmail
reaction1234a@gmail.com
#ワールドトリガー
#ワールドトリガーの反応集
#ワールドトリガーまとめ
○この動画のテーマ
ワールドトリガーという日本の漫画を題材にしてその漫画に対する読者の反応を、掲示板やSNSから引用し、投稿者の自身の感想をまとめて解説、考察しながら紹介すること。
○この動画の教育的価値
・ワールドトリガーに対する第三者の反応を引用し、投稿者の自身の感想をまとめて解説、考察しながら紹介している。
・この動画内に登場する内容を解説、また第三者の反応を紹介することでワールドトリガーをより詳しく知り楽しめるようにしている。
○YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は、実際に私が出演し、実演し、ナレーションの原稿作成や読み上げも、全て1人で行っているオリジナルコンテンツです。
また、頻繁にカットやアニメーション編集を行い、BGMや効果音での演出も駆使し、単調な、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。

12 Comments
・スペックを洗い出すと烏丸レベルかそれ以上に欠点らしい欠点が無いフォローの達人歌川
・元々持ってた協調性に加えて修の影響で面倒みの鬼になりつつある遊真
・受験者の中で最年少組の1人だが人格者であるザキさんの下で数年間まっすぐ育ち、支えてきた虎太郎
こうして考えると人間性によるトラブルはほとんど起きなさそうなんだよな
六田ちゃん実は親に虐待されてた説ない?それで家を出る資金を貯める必要があるとか
隊の人間関係が今一番気になるんだよなぁ漆間隊
因みに六田ちゃんの方が年上なんよね
六田ちゃんずっと長袖なんだよね(意味深)
六田先輩を守るために
「嫌われ役に徹する漆間」説を
僕はずっと推してます(´∀`*)ノシ笑
漆間は六田ちゃんの為とか面倒見がいいとかってより、単に「自分の得になることしかしない」タイプだと思ってる。
遠征編入ってから気のいい兄ちゃんしてるのは悪戯にチームの和を乱したとして自分が勝てるわけじゃないし時間を無駄にすることになるからで、逆に放っておいたら自分やチームの損になる空閑の件は普通に遠慮なく言ってるし言ったことで改善されてる。
同じように漆間隊が六田ちゃんと2人なのも「六田をオペにするならソロの方が効率的」だし、実際その戦法(多分キルパク戦術)でB級中位に入れてるから。あとトリオン兵討伐の報酬は多分隊単位で入ってるだろうから、人数が少ない方が分け前が増えて自分も六田ちゃんも得。
試験中に離席してまで六田ちゃんにフォロー入れてたのは若干得からは離れるけど、この行動自体はA級評価高い行動だろうし、何より「漆間隊」の成績が評価されるのは本人にもプラスだから。
漆間本人はそこまで考えてなくて「別に損するわけじゃないしいいか」ぐらいの感覚で生きてるのかもしれないけど、漆間が嫌われてるのはランク戦や防衛任務で他の隊への嫌がらせみたいな戦法してるからで試験編では自分の得になる行動をするのがむしろ重要だからその悪さが露呈してないんだと思ってる。
長文失礼しました。
DVかと思ったら予想以上に湿度が高い関係そうな二人。大好物ですずっと眺めてたい
ランク戦で戦術が陰湿だから嫌う隊員いたら真っ先に嫌われるのはオッサムやろ、、、!
第一次大規模侵攻で親を亡くした漆間と六田ちゃんはボーダーの養護施設に入所(ボーダーに養護施設が無ければ公の施設に)。
漆間は一人だが、六田ちゃんには下の兄弟がいてお金を稼ぎたい。
漆間、六田ちゃんを助けたいから頑張る。かな?と考えてます。
六田ちゃん首締めとか好きそう
4:39
「性格が悪いと面倒見がいいは両立できるかもしれない」
→それを世間では『ツンデレ』と呼ぶのだよ。