■鬼滅の刃第10
🎁「フル版」はこちら(Patreon):https://www.patreon.com/posts/hai-wai-nofan-ye-84623441
▼ランク別特典
<3ドルプラン>
 ①すべての動画のフル版視聴
<5ドルプラン>
 ※1週間無料トライアルあり
 ①すべての動画のフル版視聴
 ②次回翻訳するアニメの投票権(1票)
<10ドルプラン>
 ①すべての動画のフル版視聴
 ②次回翻訳するアニメの投票権(2票)
Youtubeでは最初の数分だけお試しでみれるようにしています。
※支払いは毎月1日「ではなく」毎月の入会日ごとの支払いになるので、
 入会タイミングで損することはありません。
※サムネはフル版のために作成しているので、Youtube版には内容が含まれていない場合もあります。

続き(第11話)はこちら:Coming Soon?
1つ前(第09話)はこちら:https://youtu.be/NyZ1-ey8emA

■動画投稿者様について
当チャンネルでは元動画の投稿者ご本人様に正式な使用許可をいただいた上で翻訳をさせていただいておりますので、安心してご視聴ください。

【使用させていただいた動画】

■著作権関連の問題につきまして
当チャンネルでは、著作権法第32条第1項「引用」に当たるものとして、アニメの映像・音楽を使用しております。
著作権に対する考えは以下の記事にまとめてありますので、ご覧ください。
https://yankee-english.com/2021/11/28…

#提供:SPW財団
#鬼滅の刃
#海外の反応
#リアクション
#リアクションの翻訳
#海外のリアクション

18 Comments

  1. 確かに玉壺は弱くは無いけど無一郎の敵では無かったということです😂
    無一郎を煽ってるのに自分が切れてては負けです

  2. サムネのとこは見せなくて続きは有料!ってどうなんだ…(´・ω・`)
    あと蛇キモい言われて悲しい😭😭😭 苦手な人もいるからしょうがないけど😭

  3. 派手柱の戦闘が派手派手になるのは仕方がない😂

  4. 悲しい過去が無くて良かった?
    うーん、十分悲しい過去だと思うけど…。
    他が悲惨過ぎるから比較したら軽い印象を受けるのかな。

  5. この人の反応なんかイマイチ笑えないところで笑ってる気がするあと悲しい過去じゃなくて良かったっておかしくない?十分悲しいでしょ自分がなった事ないのにそんなこと言えるのおかしいと思います…思うのは人それぞれだと思いますけどわたしは嫌な思いをしました…私みたいに嫌な思いをした人がいるかもしれないのでやめて欲しいですよろしくお願いします…

  6. 褒めてることはいいと思いますそれ以外直してください

  7. ある意味あの男の一言がなければ蜜璃ちゃんは
    本当の自分と居場所を見つけられてなかったわけだよね

  8. 無一郎は痣が出てなかったら以前に、小鉄くんに助けてもらわなかったらあのまま負けて窒息死したんだよな。蜜璃も死ぬ寸前のところを周囲に助けられてる

  9. 無一郎の戦いが地味だと指摘されるのは仕方ない。
    「それほど彼は圧倒的に強いのだ」という設定としては分かるけど
    あまり説得力がなかった感じがする。

    例えばドラゴンボールでは
    敵と戦うのはまず ある程度強い者で、それから順に強い者が戦っていって
    それらを倒していくことによって「敵はもの凄く強いんだなぁ」と認識させ、
    そしてそれをちゃんと認識させたところでその敵をやっつけるから
    「やっぱり悟空は強い!」とより一層印象付けるという
    教科書的な展開が多かったし、それはとても効果があった。

    鬼滅では(一応階級はあるけど)基本的に柱とその他の隊員って図式だから
    強さのバロメーターというものが存在しない。
    だから圧倒的な実力で倒しても、「無一郎が強い」というよりも
    「鬼が弱い」という印象になってしまう。

    オリジナルで、壺鬼の過去エピソードをやり
    メチャクチャ強かった昔の柱たちを簡単に倒す様子を描けば良かったのだろうか。

  10. やっぱり原作とファンブック有り+日本人の思考じゃないとこの作品は理解が難しいよね("'._.)

Write A Comment