福島県にある復興公営住宅を舞台にした、
ちょっと変わった被災地支援活動。
「被災者」という括りでは収まらない、
一人ひとりの人生が滲んだ声の記録。
===
映画『ラジオ ―あのとき あのまちの音楽から いまここへ』
2023年|日本|70分
監督・撮影・編集:小森はるか
出演:下神白団地の住民さん、アサダワタル、榊 裕美、鈴木詩織、江尻浩二郎、伴奏型支援バンド(池崎浩士・鶴田真菜・野崎真理子・小杉真実・岡野恵未子・上原久栄)ほか
編集・整音:福原悠介
ミュージックビデオ撮影・録音協力:齊藤勇樹、長崎由幹、福原悠介
企画:アサダワタル
デザイン:高木市之助
広報物編集:川村庸子
協力:一般社団法人Teco、県営下神白団地自治会、市営永崎団地自治会
製作・宣伝・配給:ラジオ下神白
©️ KOMORI Haruka + Radio Shimokajiro
===
\自主上映会募集中/
公式サイト:https://www.radioshimokajiromovie.com/
twitter:@shimokajiro
Facbook:fb.com/radioshimokajiro
===
\CD『福島ソングスケイプ』販売中/
アサダワタルと下神白団地のみなさん
webサイト:https://fukusongcd.base.shop
発売・販売元:一般社団法人Granny Rideto
定価:2,300円(+税)
コロナ禍で会えないなか、住民さんとバンドがそれぞれの場所で歌と演奏を録音して生まれた一枚。映画の「その後」が詰まった全15曲。解説は寺尾紗穂(音楽家/文筆家)。