★ついにグッズが発売しました!お気軽にお買い求めください
ニート極道

★LINEマンガでWEBTOON(縦カラー漫画)を掲載しておりますので、よければご覧ください!
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=13415

★メンバーシップでご支援いただけると大変嬉しいです・・・!
https://www.youtube.com/channel/UC_rEwKM5zrQcweEHcbQdMJA/join

★ガイドブックがAmazon Kindleでお買い求めいただけます!

★2種類のLINEスタンプを販売開始しました!
https://store.line.me/stickershop/product/19836709/ja

★もしやって欲しいテーマやご意見ありましたら下記の投書お願いします!
https://forms.gle/yrt7Kr1pLFvTMJAC9

25 Comments

  1. 私のお気に入りの新界組長を消せなんて言うヤツがいるのか⁉︎

  2. 伝説のヤクザ漫画『静かなるドン』が復活!
    しかもゲーム会社を経営
    ひょっとしたらこのニートヤクザを参考にしたかも…
    静ドンとコラボ出来たら面白そうですね

  3. こういうの見ると本編の世界観が軽くなるから見てしまったの後悔した。

  4. 田岡組長の娘さんが書いたお父さんのせっけん箱という本を読みました。とても面白かったのでおすすめです。

  5. 黒瀬は抗争篇終わってもいなくなる気がしない。
    一旦いなくなっても時間経ってから出てきそう。

  6. 終戦後の混乱期、警察ですら守れなかった神戸の街を体を張って守った歴史は伝えるべきだと思います。

  7. お正月には、お年玉が配られてた時期があった。

  8. 最近ヤクザ上げの話し多い!圧力あった?登場人物の名前変更とか😨😨😨😨😨😨😨😎😎

  9. 葬式の時は海外からも報道陣が来て「日本のゴッドファーザー、死す!」と世界中で放送されました。

  10. 牧村の言葉が全部『お前言うな』のブーメランで帰って来るんですが?w

  11. 田岡さんって優しそうなお顔だったけど、ほんとは怖かったんですね。

  12. 高倉健さんが亡くなった時、三代目襲名の映画だけ再放送されなかった。三国人は行政用語なのにね。戦後の混乱期に何があったのか?本当のことを教える良い教材。

Write A Comment