#サザエさん #アニメ

古い映像です。阿保精神病院w

41 Comments

  1. 乃木坂46のナチスの軍服騒動やFIAカート選手権のアルテム・セヴェロイキンの案件もそうだが

    こうやってすぐに騒ぎになるんだから今じゃ考えられないし、放送も出来ないシーンですね。

    しかし1960〜90年代は本当に緩いというのか寛大というのかルーズというのか凄いよな。

    「こっちに悪意はありません」「登場人物がこんなキャラですから」「厨二病でやっただけ」「知らなかった」

    で、許される時代だからねぇ。

  2. 当時のヒトラーネタは現代で言うところのプーチンやキムジョンウンネタみたいなもんだったんだろうな
    国民に戦中派が多数存在してた時代だし皆が笑うことが出来たんだろう

  3. 凄い。バブル時代も今のことを思えばなかなかだが、それもどうってことなく思えるくらい容赦ない。
    ヒトラーのくだりなんて、今でもドイツで流したりしたら普通に警察に引っ張られたりして、たぶん大問題になると思う。日本語で発信されているYouTubeまでチェックはしていないと思うが…。

  4. 普通に引いちゃうわ こういうのは好きな人があまり人目につかないところでやればいいと思う

  5. 侍ジャイ○ンツだったら
    基地外病院とは気がつかなかったなーって言いそうw

  6. しかし不況は怖いな。こんなの放送してもスポンサー続けてたのに不況であっさりスポンサー降りちゃうんだもんな…

  7. おまえら知らんだろうけど昔の歯医者は死ぬほど治療が痛くて、決死の覚悟だったんだぞ。これ凄くそれを表現してる、というか昔の病院の陰惨な感じが小便臭い映像とともによくでてるね

  8. もう時代が違う。でも加藤みどりさんの声というのがすごい。

  9. 当時のサザエさんってチャー研に勝るとも劣らないヤバさだな

  10. このアナーキーさがたまらないですねぇ?今のサザエさんでは絶対出来ないですねぇ?😅
     初期のサザエさんアニメはトムとジェリーの描写を意識したらしいですがトムとジェリーを完全に超えてますねぇ?😅

  11. 兵隊の格好してる人のハイル・ヒトラ一
    めっちゃ痰絡んでそう

  12. サザエさんは作家・雪室俊一氏によってその狂気性が現在でも引き継がれている

Write A Comment