呪術廻戦×約束のネバーランドの考察を主にUPしている考察系YouTuberです!
面白い作品をさらに面白く、狭く深く追求して伏線や今後の展開をみんなで一緒に楽しんでいます!

(※最新話のネタバレも含まれますのでジャンプ派ではない方はご注意を)

■5/15よりNew Open!
公式ショップ「96official」はこちら
→ https://96official.base.shop

最新225話 初見読みLIVE(ご本人登場?)

#呪術廻戦 #呪術廻戦考察 #呪術本誌
#wj28 #週刊少年ジャンプ #呪術廻戦225 #呪術225
#jujutsukaisen #jujutsukaisen225 #考察

ジャンプ作品好きの方々 一緒に盛り上がりましょう!

■メインチャンネル
「クロ/考察美容師」
→ https://www.youtube.com/channel/UC_RgysfGhRoSv9wjNPLtCmg

■2ndチャンネル
「クロ/考察美容師 2nd」
→ https://www.youtube.com/channel/UCpN0XQ80Uz7jVW2ZRJzajlQ

■ゲーム実況チャンネル
「クロ Games」
→ https://www.youtube.com/channel/UCoA8qIMZpQABoRmlGyw6H7Q

■美容師チャンネル
「クロ/メガネ美容師」
→ https://www.youtube.com/channel/UCkUoodEHm2CPrYL6c_gZe0Q

詳しくは下記のSNSをチェックして下さい←

■Twitter
→ https://twitter.com/yakuneba_96

→ https://twitter.com/jujutsu_96

■Instagram
→ https://www.instagram.com/yakuneba_96/

■TikTok
→ https://www.tiktok.com/@yakuneba_96

お仕事のご依頼、ご連絡はコチラまでお願いします。
96pon0515@gmail.com

43 Comments

  1. 芥見先生このあとすぐに悟の安否出さずに2回くらい挟んで出てきそうで泣きそう

  2. 五条は結界の外郭を自ら壊し宿儺の必中効果を食らった刹那、六眼に領域を投影し目が合った物に情報を叩き込む必中効果を持たせドヤ顔の宿儺は実は意識なく五条は首を押さえながらギリギリだったね的な展開に期待。 そして宿儺の意識内で万と会話して起こしてもらう的な

  3. ガクガンジ学長が体内にミニチュアローズ仕込んでっから大丈夫なはず。。

  4. 五条は完全に想定内。
    虎杖介して宿ナの術式や領域展開は知っているし、手の内も引き算したものだけ故意に見せていた。両手の領域展開も見られるでしょう。
    本来の自分の術式だけでは勝てないことを悟った宿ナは、誇りを捨て伏黒の術式も使い4本の腕で同時に領域展開して不本意な勝利を掴みます!

  5. おまえらぁーー!!高羽は客席にいなかったぞぅ??!!!そーゆうことだっ!!

  6. 無量空処の中では必中の押し合い、外では伏魔御厨子が広げられるとか考察できた人おるん?w
    羂索vs九十九で領域勝負してたらこの展開もキャラ達は予想できてたろうに…これで五条死んだらさらに天元が戦犯に…w

  7. まだ二人の決着は着かないと思いますが、これ、4人のメンツの中で死ぬのは五条先生一人なんじゃないでしょうか
    強く聡い仲間たち+クソ呪術界のリセット この2つは既に達成されてるので、もうこのキャラの役目は終えてるように思えます。
    自身の生徒である伏黒・虎杖は生き残り、野薔薇もエピローグでなんとか復活して、3人とも成長した姿で元気に戦っている様子が想像できます。

    じっちゃんからの「お前は大勢に囲まれて死ね」という呪いの言葉は、伏黒を助ける道中によって確かに達成したのち、五条悟の死によって、虎杖はまた生き返ると思います。
    どうやったら自分は人のために死ねるか、助けられるかといった思想を持つ虎杖でしたが、呪いから解放され、今後は虎杖が自分の幸せの為に必死に生きていくようになるのかなぁと。

    腐敗した上層部は誰一人生き残っていないので、楽巌寺が新たに呪術界の牽引役となり、呪術界は新たなメンバーと共に道を切り拓いていく流れになりそうです。
    五条が死んで一旦は全体的な呪霊のレベルは弱まりますが、
    またどこかで、六眼と無下限呪術の組み合わせを持った者が産まれ、また呪霊と呪術師の熾烈な戦いが繰り広げられていく…エンドになると予想します。

  8. 流石に高専生徒で羂索と宿儺(+1億呪霊)は無理すぎるからまだ死なないと思う
    でも下々先生だし…

  9. 五条先生も領域展開が破られたら、術式焼き切れるんですかね。
    呪力のロスを抑えて、呪力切れしないくらいなら。
    領域展開のデメリットの焼切れをしないような展開出来ないんでしょうか?

  10. 既出の情報だけで誰にも予想できない展開を描く芥見先生凄すぎます😮
    タツキと芥見は信じるなと言われていますが五条先生は信じてるぞ…!来週休載じゃなくて本当に良かったです😫

  11. 基本、キャラに⚪︎⚪︎くん、⚪︎⚪︎さんと敬称つけてる考察なので好感度高い^ ^

  12. ここで羂索の所に誰も行ってないのは何で?と。もしかしたら羂索も何処かで観戦してたりして😅動きがあったら冥さんの烏が教えてくれて、乙骨くんが行くとかね…

    羂索は五条先生と宿儺(伏黒)の動向で自分の動くタイミングを見計らってるとしたら…宿儺が戦闘不能とかヤバくなった時に加勢して貰うとかw
    でも、あっさり裏切りられたりして😅ん?そしたら羂索ラスボスwww
    やっぱり五条先生に羂索はボコられて欲しい✌️

  13. 以前考察されていた「五条悟は六眼を片眼失う」が本当に有りそうな展開で怖いです😭
    六眼欠損は本当に嫌だ。

  14. まだ出ていない五条の新技を見てみないと思いますね
    五条は呪術の旧態を壊そうとしているのに現在までに使用している技のほとんどは相伝のものなのが気になりました
    伏黒の井底知らず見たいに五条オリジナルの技を見てみたいですね

  15. 閉じたいけど閉じられない領域もありますよね…今回、言及もされてた。…例えば、五条の負傷をきっかけに伏黒の自我が浮上して、彼が領域を発動させることができたら予期しない現象が起こるのではとちょっぴり期待してます。

  16. 宿儺の領域の範囲の広さと領域が外からの攻撃に弱いっていう情報が前もって説明されてたのに今回の展開予想出来なかったのが悔しいというかさすがというか

  17. 僕の考えだと
    恐らくここで覚醒かなんかして無限に近い白か呪いの黒もしくは極楽浄土の虹色が技で来るんじゃないかなぁって考えてます。

    個人的には白と黒かっこよさそうだけど

    夏油様の命日うんたらかんたら言ってたから極楽浄土の虹が来そうだなぁって考えてます

  18. 乙骨 渋谷事変に居なかったのに五条に対して領域展延してたのなんであたかも現場に居て直接見てたみたいな言い方してるんだろう??

  19. 五条先生って連続で領域展開できないの?

  20. げげさんのことだからワンチャン④五条本当の本当に死亡説を推します。流石にここで五条死亡はないと思うけど、宿儺様を倒しちゃったら虎杖の一番たおすべき相手がいなくなるから、死ぬかはわからないけど五条なんらかの形で退場はすると思いますね。

  21. こんなに首を狙われるって何なの?五条は鬼なの?

  22. 「閉じない展開って凄いのは納得だけど、なんでわざわざそんな物を作ったんだろう」って思ってたけど、領域展開の押し合いを持ちかけてくる相手を確実に殺すための領域キラーだと考えると納得

  23. 乙骨君の反応、、、結界で閉じない領域展開出来ちゃいそうだなって思ってそうですよね。

  24. 領域展開の描写は環境の描写が基本的だけど、結界を閉じない2者の領域の共通点は象徴的な物体の出現で、領域を展開しているのではなくて物体を出現させて術式を付与するか何かで、物体の特性で領域チックな必中効果を再現している???

  25. 五条先生せっかく復活したのにもうすでに死にそうで3年ぶりに出てきたのに!と思うばかりです😢でもここで五条先生が宿儺を殺したら物語的にどうなんだろう?って思います。やっぱり最後は主人公がボスを倒すんじゃないかなーって思うのですがけんじゃくってなんか宿儺さえも手の平の上で転がしてる感があるから先が分からないですね😮宿儺もいいキャラだから宿儺が死ぬのもなんかやだなぁって思ったり…😂
    呪術廻戦って見てる人達にいろんな考え方を持たせてすごいなって思います😊みなさんちゃんと設定とか理解しててすごいです☺️五条先生が死なないのを祈るばかりです😂

  26. 写輪眼のイザナミみたいに六眼片方失ってなんか助かんないかな

  27. 描かれてる内容を言われてもね
    最近は
    そもそも考察してない4ね
    考察を語るな
    感想といえ

  28. クロさん、サムネでがっつりネタバレしてますけど大丈夫でしょうか?笑 呪術なら最強と言えばわかってしまいますよ~

    それはさておき、前週のバトル回から今週は実況解説回になってましたね。芥見先生はストーリーの流れが不規則で読みにくいですね。悪い意味じゃなく、読者を翻弄するのが上手いというか。ここで他のキャラたちがどのように五条と宿儺を見ているのか、読者と同じように分析してるの面白いなと思いました。各キャラの性格の違いも出てますし。鹿紫雲が宿儺をべた褒めしながらキレてるの良かったです。三輪ちゃんも相変わらずで闇落ちなかったみたいですね。

    五条推しには申し訳ないんですが、宿儺の戦法て万戦といい、相手の予想斜めいく方法なんで術式を熟知してる、さすが宿儺だって感心させられるんですよね。真っ向勝負してるようで俯瞰で効率よく勝つ算段あるから、これを上回るにはどうしたらいいのか。
    そこでトリックスターである高羽の登場です。これを五条vs宿儺の頂上バトルに出すと読者の間でも荒れそうな気がしますが笑 宿儺がどう反応するか興味あるので。それだけです。
    あと、今回気になったのは閉じない領域についての乙骨の反応です。あれは乙骨出来るけど、周りの空気読んで”えっ、閉じないってありえないことなの?”というふりなら面白いなと。

    休載ないから嬉しいけど、早バレもこわいな。あれテンション下がるんですよね。では。

  29. 漫画的なお約束だと致命傷を受けたコマで相手が余裕のコマ後に、相手も遅れてダメージを受けているのが王道

  30. メタ的に呪術の戦闘の総おさらいみたいな感じするから、領域展開後は術式使えないのはそのままなのかなと思った。
    術式使えなくても使える簡易領域で術式回復まで時間を稼ぐのかなとも考えたけど、五条先生が簡易領域使えるのか、そして負と正の呪力操作を同時にできるのかが分からない。
    宿儺どっこいしょが続いたから五条の持ち上げに期待。

  31. あの五条でも宿儺の領域とは押し合いにならないって分からなかったのかな?

  32. また来週の早バレ踏んでしまってテンションめっちゃ下がってます…どうしたら自衛できるんでしょうか🥲

  33. 芥見先生の年内に話を畳むってのが、
    本編での12月31日に宿儺との決着が着くって事だとしたら、12月24日はメロンパンの命日にはなるけど、宿儺とは12月31日に何かある(現状の戦いでは勝てない=五条負け)んじゃないかと思ってます。

  34. 予想
    反転術式で治す、簡易領域は『 教えられない』って言ってただけで使えて、中和してやり過ごす
    領域展開壊れたから焼ききれちゃった術式を反転術式で治す(?)

    って言うのが真っ先に思いついたわ。合ってるか知らんけど

Write A Comment