天津向が放送があった異世界おじさんの第3話を語ります!
個人の思いが強くなりすぎて変なことを言っている部分もあるかもしれません。
それと見た作品を振り返っているのでネタバレあります。ご了承ください。
感想やご意見などは是非コメントにお書き頂けると幸いです。
ニコニコチャンネルでは完全向プロデュースチャンネル「ムカイワークス」をやっています!
声優さんとのフリートーク番組やお笑い大好き声優さんとの番組など月10本の動画が見られます!
是非登録してください!
▼
https://ch.nicovideo.jp/tenshinmukai
オタクあるあるをTikTokでもやっていますので是非!
▼
https://vt.tiktok.com/ZSJ6gRX2h/
#天津向
#異世界おじさん
#アニメ感想
10 Comments
女子のツンデレな感じ、かわいすぎますね。なんで気付かないの、もぉ〜と思ってしまいます、笑
会話の間も心地よく笑いを誘うので、見ていて楽しいですね!
たかふみが藤宮さんのことを友達ぐらいだった理由が判明する流れすき
しょうがないにゃあ…(登録しました)
脚本や構成が完璧なくらい良くできている。
ネット民との付き合い方。人は見た目か中身か。進撃の巨人パロなど。
前半で振ったネタが、後半できれいにオチが来る構成に感心しました。
早くコメント送ってよ!!!
今でこそ普通にYouTubeで動画をあげている向さんですけど、異世界おじさんの時代は向さんもゲーム実況者を小馬鹿にしていたことを忘れてはいませんからねw
さらっと心臓を捧げてんじゃねえw
おじさんがエルフさんとの再会の街で"闇堕ち"しかけた可能性。
おじさんが何気に結界を壊したのはこの街でも「オーク顔」と差別された為にずっと溜まっていたストレスが爆発して静かにブチキレて街の人たちを道連れに心中を企てた。一時的に正気を失っていた。
エルフさんが怪物の群れに特攻しかけたようしたのを見ておじさんは精霊に頼んで結界を治してもらった。
おじさんがエルフさんから逃げたのはカツアゲを疑ったからではなく他人を道連れに自殺しようとした己の醜さに自己嫌悪してやさしい言葉をかけられるの嫌がった。
記憶を消せることは記憶を改竄編集できることではないのか。
おじさんはその時の感情の記憶を消して「カツアゲされるかも」に書き変えた?
後半パートでたかふみの記憶の映像の中でフジミヤが不細工でフジミヤ本人との記憶にギャップがあったことは街で出来事への作者の暗示だと解釈しています。
「異世界おばさん」が元のエルフより可愛い。
メガネ娘に萌えてしまう。
かわいい女性キャラって刺身のツマじゃないの