1988年10月からTVアニメがスタートし、翌年の1989年3月には劇場版が初公開。昭和、平成、そして令和と3つの時代を通じて日本中に「愛と勇気」を届けてきたみんなのヒーロー、アンパンマン。映画&テレビ35周年、絵本『あんぱんまん』(作・絵:やなせたかし)誕生50周年にあたる2023年、劇場映画シリーズ最新作、映画『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』が6月30日(金)より元気100 倍!全国ロードショーが決定した。
今回解禁されたTVスポット映像では、〈ロボ彗星〉に住む・なんでも作れるロボットの女の子・ロボリィが、たった1つだけ作れない“大切なもの”を見つける大冒険にでかける様子が描かれている。
ロボ彗星を飛び出したロボリィが向かった先は、アンパンマンたちの住むアンパンマンワールド。アンパンマンたちと一緒に楽しい時間を過ごし、絆を深めていく中で、胸が“ぽかぽか”することに気が付く。はじめての気持ちに不思議に思いながらも“タスケル”を経験していくロボリィは冒険の中で“大切なもの”を見つけることができるのか? そして、アンパンマンとなかまたちは、ロボ彗星を〈バイキンロボ彗星〉にしようとするばいきんまんから、ロボ彗星の住人を守ることができるのか?
本作の注目ポイントとして、橋本敏一監督は「ロボリィとアンパンマンたちの交流、史上最大のだだんだんに立ち向かうアンパンマン・しょくぱんまん・カレーパンマンの活躍、ドキンちゃんの大きなプレゼントなど見どころがたくさんあります」と、コメントしている。
ベビーアンパンマンたちが登場することでも話題だが、史上最大のだだんだんの登場も明らかになった本作。是非、映画館でロボリィ、そしてアンパンマンとなかまたちの活躍に注目だ。
■はじめての映画はアンパンマン!《映画館デビュー》を応援します!
☆短めの上映時間(約60分)とやさしい音量(※一部劇場を除く)。
☆上映中もまっくらじゃない!* 場内の照明は明るめ!
☆手拍子で楽しめるパートがあります。
☆泣き出したり、途中退出しても大丈夫!
配給:東京テアトル
(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会2023
公式サイト:anpan-movie.com/2023/
公式SNS:@anpanman_movie
