■鬼滅大学シリーズ part.131
有一郎(ゆういちろう)の血の跡と無一郎(むいちろう)の痣の関係とは?
視聴者の方からいただいた「有一郎と無一郎」に関する質問について考察しております!

【SICKHACKのおすすめ動画】
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD7koH8nMGXbNu4O62_H4UI

【再生リスト】
「鬼滅の刃」に関する全動画リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAsIk6AdH-brrIpgULJZ9u_

「鬼滅大学シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAr_bOWrhQRRhuUMQEtg_HJ

「if (もしも)考察シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCfOVQZZNH3DRtHpv9_zLZw

「鬼殺隊 考察シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCJ8P6uQMhN9qva-hV8vJjq

「鬼 考察シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAk4V7KmpY8Z_Tc7lvhTOIy

「立志編シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViBLtJpiJy0MNKedEf5Fqumu

「無限列車編シリーズ」の再生リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAUsldCapR2XvAHhyIlOugc

「遊郭編シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAzRR-TUkmhSuSi_5gSNAuL

「刀鍛冶の里編 シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViDgHacyVGIRNKwTNb8abJtG

「鬼滅の刃」初見の実況レビュー(8巻~23巻)
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCfnTPHNpyag3XC7TFP6aVc

「鬼滅の刃」外伝・小説レビュー
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAKOwckHumkzZ7GY9Tfmi9y

★この他【再生リスト】では限定動画を含めた全動画を公開中!

【チャンネル登録】
→http://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA?sub_confirmation=1

【メンバーシップ】
→https://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA/join

■メール →sickhack8info@gmail.com

■Twitter →https://twitter.com/sickhack8

■Amazon(匿名配送)
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/VXQBMVJ5NMOX?ref_=wl_share
※お問合せがあったため、ご参考までに掲載させていただきました。

#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 #時透無一郎

43 Comments

  1. 動画を見てくれてありがとうございますー!
    無一郎の痣が緑色で描かれたのは、外注ゆえのミスであるとの情報を多数いただいておりますが、
    情報元はyoutuberらしいので、今後のアニメの描写や公式からの情報を待ったほうが無難かと思いますー!
    僕も含めてですが、youtuberの考察が必ずしも正しいとは限りません。
    そのことをご理解いただき、考察動画は楽しんでいただけると嬉しく思いますー!

    以下はおすすめ動画のリンクですー!

    一生懸命話したので、ぜひご覧下さいませー!

    ・アニメ派OK!もし炭治郎が最初から耳飾りの剣士と同じ強さなら?無惨と上弦の鬼が英雄に…

    → https://youtu.be/-vyhU4t2GrQ

    動画が増えて来たので、厳選した動画のリストは以下の通りですー!

    【SICKHACKのおすすめ動画】

    → https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD7koH8nMGXbNu4O62_H4UI

  2. 有一郎の左腕が切られたのは、黒死牟戦の伏線なのかな?

  3. 鬼滅は、悪を倒して終わりではなくて、鬼側のストーリーや、鬼になった経緯など考えさせられるメッセージ性が有るからどハマリしてます♪♪合わせてシックハックさんの考察を観て益々好きになりました。ありがとう御座います☆これからも楽しみに拝見させて頂きます♪♪

  4. 盾授与おめでとうございます。
    アニメを観てこちらのチャンネルを観ると、より鬼滅の刃を深掘りできるなと思っています。
    これからも楽しい動画お願いいたします。

  5. 言柱様こんばんは😌🙇🏻‍♀️🙏🏻
    つい先ほど、BS11でやっていた
    鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
    第8話 無一郎の無
    を観ました😢
    やはり、無一郎の過去の場面はやはりいつ観ても泣いてしまいます😢
    あの台所の場面、有一郎が啖呵を切って、その後、彼の目にも涙が浮かんでいるのをみると、無一郎の考えを決して否定したいわけではなく、両親ともに失った今、自分にいるのは無一郎だけ、ただひたすらに守りたい、という思いで生きる中、それを知ってか知らずか、鬼という得体の知れない存在と戦うため力を貸してほしいという頼みを受け、きっと常に命懸けの地へ送られると有一郎は察したのだと思います😢だからこそ、一見感情的に見えるあの行動に出たのだと思います😢そしてあの痣の赤が、この戦いに身を置く無一郎に有一郎の魂も宿っていた、そういうことなのだとすると余計に涙を誘います😢
    10万人、銀の盾獲得おめでとうございます㊗️🎉🎊👏🏻🙌🏻
    ライブ配信、必ず遊びに行きます😌🙇🏻‍♀️🙏🏻

  6. 浅い考察で申し訳ないけど、もしかしたらこの考察に加えて日の呼吸の家系だから赤になったってこともあったりしないかな?

  7. いつも楽しみにしています
    鬼滅の刃の考察ではピカイチだと思っています✨

  8. 無一郎の痣が赤なのは、日の呼吸の使い手の子孫だから説を考えてました!
    蜜璃ちゃんの痣の色でいろいろ分かりそうなので楽しみです!
    素晴らしい考察楽しかったです!
    銀盾もおめでとうございます!

  9. お疲れ様です😌
    鬼滅は絆を感じることのできる演出がたくさんありますね😮
    不器用でも憎まれ口でも😢
    それと、盾🛡おめでとうございます!🎉
    これからもみんなで応援します!🙌

  10. いつも楽しく動画を拝見させていただいています。
    シックハックさんの楽しくて深い考察のおかげで鬼滅がより一層面白くなって
    内ファンになりました。
    10万人突破と盾おめでとうございます。
    これからもたくさんの熱くて深い考察を楽しみにしています^^

  11. シックハックさん、盾おめでとうございます! 小学生より

  12. 他を見ると考察でなく情報のまとめになってる動画多いですよね。
    視聴回数や登録者多くてもよくあります。
    そんな中でもしっかり考察されて、鬼滅の新しい楽しみ方を見つけるチャンネルを作っていることは素晴らしいと思います。
    また自分の声で伝えているのも聴きやすくて好きなんです。
    眠る前に聴きながら寝ると楽しみながら心穏やかに眠れます。
    声のトーンも落ち着いているからでしょうね☺️
    これこらも応援しています。
    10万人おめでとうございます🎉

  13. 怒りの色で赤くなっていたのかなと思ってました。
    よくお化けの番組で怒りの怨念が強いと赤い色が出る心霊写真が撮れたりするとか聞いたことがありますが、本当かどうかはわからないです。

  14. シックハックさん、盾の受賞おめでとうございます
    いつも謙虚に真剣に考え、
    感謝の心を忘れずに1つ1つ
    一生懸命取り組んでいるなぁと感じます

    ところで、こちらの動画でお話していた無一郎の痣と有一郎の血痕の似た模様についてのシックハックさんの考察を
    なるほどなと聞いていましたら、

    鬼滅の刃とは違うジャンプ漫画の似たシーンが
    頭に1つ思い浮かんだのですが、それは「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」で
    主人公ダイが、
    父バランから竜の紋章を受け継いで、竜の騎士のパワーが2倍にパワーアップした状態(双竜紋)に進化した時の構図と似ていると思いました。

    父バランも息子ダイもドラゴンの騎士であり、
    額に竜の紋章が光る時にとてつもないパワーを発揮しますが
    バランはダイの命の危機の場面で、自分を犠牲にしてダイを守り死んでしまいます。
    父と子の最後の別れのシーンはダイがバランの手を取り、
    バランのドラゴンの騎士の力と竜の紋章を受け継ぎ、ダイの竜の紋章は2つになりました。
    これ以降、バランは亡くなったものの、ダイとバランは1つになりました。
    無一郎と有一郎も2人で1つということを表しているのかもしれません。

    このダイがバランの手を取る最後のシーンは、
    無一郎が有一郎の手を取るシーンとそっくりだと思いました。

    なのでもしかすると、ダイの大冒険のオマージュの可能性もなきにしもあらずかなとも感じました。
    そうでなかったとしても、このシーンに込められたものがダイとバランのシーンと一緒なのかもしれません。

  15. 先週からシックハックさんの動画を拝見させて頂いている35歳2児の父です(笑)
    盾の受賞おめでとうございます(^^)
    シックハックさんの考察のお陰で鬼滅が更に面白くなっております!そしてなりより謙虚な所が他のYouTuberの方にはあまりない素晴らしいお人だと思います!
    これからも応援してます!

  16. 無一郎のお兄さんを殺した鬼は何で無一郎の家に来たんですか?教えてください‼️

  17. なるほど〜🧐痣の形、色で色々な考察があるんですねー😊私も無一郎の痣は炭治郎と違って丸っぽい感じで何か意味があるのかなぁと思ってました。蜜璃ちゃんの痣がアニメでどんな形、色に描かれるのか楽しみになってきました😊盾の審査通って良かったー、おめでとうございます㊗️🎉6月10日楽しみにしてますねー😊

  18. しつこいですが、目の輝きがある人と無い人がいるのはきっと意味がある気がしています。無一郎も輝きを取り戻してます。シックハックさんの考察を是非ききたいなぁとおもってます。盾おめでとうございます!

  19. 有一郎と無一郎って 外と中が逆なんですよね。有一郎は荒く見えて中身が優しい。
    無一郎は優しくみえて中は荒々しい。鬼に激昂した無一郎はむしろ有一郎に見えます。
    死際の有一郎の言葉、どちらかというと無一郎が言いそうな事。
    なので赤い痣にこだわるなら、それは無一郎のものと思います。逆に緑こそ、強敵前に兄が守っているものと考察しますw

  20. 盾の話、ついに最終選別を突破して日輪刀を手に入れました〜みたいに聞こえてきてフフってなりました。

  21. 動画の投稿ありがとうございます🙇
    自分が思った謎がひとつ解消できたように思います!
    これからも動画楽しみにしています

  22. 10万人登録おめでとうございます🎉
    鬼滅大学を観て、唸り声が出るほど奥深い考察にいつも感銘を受けています😊初めてコメントさせて頂きますが、痣は、確か最初に炭治郎が発現させて、その連鎖で出る場合があると原作で言っていました。同じ場で闘っていないけど、思いは炭治郎と同じだったと考えると、最初の痣が赤色でもおかしくないのかなとも考えました!何故なら、最初の発現者が炭治郎で、炭治郎の痣の色が赤で連鎖するなら、色も連鎖するのではないかという事です!

  23. 炭治郎くんと時透くんの痣が出る時に、火が燃えているみたいに痣が出て!赤色の痣になる!二人とも、同じ痣のでかたやったけん。気になりました😅

    この後、甘露寺さん達の痣のでかたが!燃えているように出て痣の形になっていくのか?楽しみです🤗
    すみません、くだらない事を聞いてしまって😅
    また、見てもらえたら幸いです。二回目失礼しました😅

  24. 10万人おめでとう🎉ございます!シックハックさんの考察は最高です♪多分ファンの方々もシックハックさんの考察のおかげでますます鬼滅の刃が好きになってる、次回が楽しみになってると思います❤

  25. 1年半ほど前から視聴している者ですが、初コメです
    遅ればせながら、いつも幸せな時間をありがとうございます☺️

    私自身双子の妹で、姉との関係性も似ていたため、無一郎くん側から原作もアニメも観ていましたが、シックハックさんの今回の考察や皆さんのコメントで、有一郎くんの真の優しさに気づくことができました
    二人の絆で一緒に闘ってきたんですね🥹

    盾おめでとうございます🎉これからもずっと応援しています

  26. 有一郎の赤い血と無一郎のあざは似ていると思っていました。
    今回シックハックさんの考察で、一歩確信に繋がったと思います😊
    盾の受賞おめでとうございます🎉
    シックハックさんがもらわずに、誰が貰うのかと思うほど、シックハックさんは適していると思います。
    これからも鬼滅ファンのために、動画作成期待しています。

  27. 10万人突破おめでとうございます!
    いつか盾のお披露目もしてくださいね!
    楽しみにしています♪
    シックハックさんの「ちょっとした幸せを提供できたでしょうか?」という言葉が好きです。
    幸せに感じることって、なかなか少なくなってくると思いますが、やはり幸せだなぁ嬉しいなぁ、と感じる生活は本当に大事です。
    自分の好きなことを見つけて、それが増えれば生活もより楽しく豊かになると思います。
    幸せの満足度が増えるのって、いい事ですね!
    これからも幸せを提供してください!
    応援しています。
    そして私も誰かに幸せを提供できる人間になりたいです。

  28. 今日もワクワクしながら見ました。

    盾おめでとうございます!開封報告動画待ってます。

  29. シックハックさんの考察を聞いてそんな考え方もあるんだなと思いました。納得できる内容でした。

    私的には痣と分かりやすくするためかと思ってます。これまで原作で痣について多く言及されている訳では無いので、炭治郎との共通点を色として赤にしたのかなと思いました。そしたら、炭治郎と同じものが無一郎と出ているとわかりやすいと思いました。痣について言及されるのはこの後ですし、ここで色の違う痣が出たらアニメしか見てない人はなにこれ!?となって混乱してしまうからではと思いました。痣について言及された後なら色つきの痣をぱっとだして痣とわかるのでここは赤に下のでは無いかと思いました。

  30. 10万人おめでとうございます🎉
    鬼滅大学でのネタバレはむしろアニメを見ながら「あぁこれの事かぁ!」って嬉しくなりますよ。

  31. 弟切りの巌勝 弟へ受け継がせる有一朗 思いの違いが顕される回ですね!<原作既読の意見

  32. これからも応援してます!
    体に気をつけて頑張って下さい\(*⌒0⌒)♪

  33. おぉぉぉぉっっっ‼️‼️‼️‼️
    ヤッタ\( ‘ω’)/ヤッタ
    本当におめでとうございます🎊🎉🎊
    自分の事のようにめっちゃ嬉しい😭
    これからも応援しますꉂꉂ📣

Write A Comment