四属性(六属性)魔法という魔法体系にも笑ってしまいました。
光と闇は特別扱いってことですか。よくあるやつですね。

————————————————————————
作品名:最強陰陽師の異世界転生記
原作者:小鈴危一
キャラクター原案:柚希きひろ
漫画:オカザキトシノリ
キャスト:
 セイカ・ランプローグ:花守ゆみり
 イーファ:和氣あず未
 アミュ:稗田寧々
 メイベル・クレイン:鬼頭明里
 ユキ:小倉 唯
 フィオナ・ウルド・エールグライフ:本渡 楓
 カイル:松岡禎丞
 セシリオ・アスティリア:梶原岳人
 リゼ:佐藤利奈
 玖峨晴嘉:梅原裕一郎

▽小説版
https://amzn.to/3GGENGV
▽コミック版
https://amzn.to/3ZdzWEp

▽Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題です!30日間無料体験もやっているのでぜひどうそ!
https://amzn.to/3ucHs48

▽ポイント分お得に利用できる「Amazonチャージ」もどうぞ!
https://amzn.to/3gqgN0A

amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

【引用関連事項】
画像引用元:「最強陰陽師の異世界転生記」(dアニメストア)
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©小鈴危一・オカザキトシノリ/双葉社・「最強陰陽師の異世界転生記」製作委員会

————————————————————————

目次
00:00 はじまり
01:23 本編
05:29 おわりに

————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】

このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join

サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1

Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share

▽登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])

▽素敵な立ち絵を描いて頂いた絵師様
 ぷ い様
 ☆Twitter(@RPuim1)
  https://twitter.com/RPuim1
 ☆pixiv
  https://www.pixiv.net/users/385281

▽使用した編集ソフト
 ☆Edius Pro9
  https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/
 ☆ゆっくりMovieMaker4
  https://manjubox.net/ymm4/
 ☆各種自作ツール

※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。

————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】

☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~

☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】

☆【ガバガバ奴隷制度なろう系漫画】裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る【エロにも一般にもなれない中途半端な作品】

☆【大劣化版オーバーロード】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!【約束されたクソなろう系漫画】

☆【展開ありきのなろう系マンガレビュー】チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~【第二の隠しダンジョン?】

☆【私的なろう系マンガレビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【マサツグ様にやれやれ・・・】

☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】

☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】

☆【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】

☆【クソラノベレビュー】クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした。【和姦大好き侍なのに催眠セッ○スもレイプもするの?】

☆【全員クズばっかりなろう系漫画レビュー】「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~【全員クズ】【魅力?むしろ教えて下さい】

————————————————————————
素材提供サイト:
 いらすとや https://www.irasutoya.com/
 PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
 コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
 DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
 イラストAC https://www.ac-illust.com/
 Creative Freaks http://creativefreaks.net/
 七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
 アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
※動画により使用していないサイトもあります

使用楽曲:
OP:「ルンルン気分」 written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play10645.html

本編:「Good Run」 written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play12075.html

ED:「月夜の子守唄」 written by 佐藤友美
https://dova-s.jp/bgm/play9712.html

エンドカード:「終わり良けれは゛全て良し」 written by modus
https://dova-s.jp/bgm/play12891.html

”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー

#最強陰陽師 #レビュー #なろう系 #小説家になろう #アニメ #アニメ化 #異世界 #ファンタジー #2023冬アニメ #冬アニメ #陰陽師 #VTuber #リコ

34 Comments

  1. 無敵の人「お前、『大多数の弱い人間側になりたい』とか、俺らみたいになる覚悟はあるんだろうな?……オイ、どうなんだ陰陽師!!?」

  2. むしろ力を手に入れたら調子に乗り、見せびらかし、弱者をいたぶる、って弱い人間側の思考なので実現してませんか?

  3. 貴族なら1人2人くらいタダ飯食らいがいても問題ないはず
    貴族には近親血縁で頭おかしい人は少なくなかった
    豪華な食事をせず窓際で俳句を1人書き綴る生活でも続けておけば、平穏になれたのに

  4. 除虫菊、入ってきたの明治に入ってからだったのか!あっ、そうだ、大口開けたデルラゴに向けて銛の代わりにピレスロイド系の殺虫剤を放り込めばワンチャン一撃で倒せたりしませんか?天野さん。ええ無理?離れよう。

    コレなぁ…素材的に面白くなりそうな要素はあるんだよ…見たことも聞いたことも無い世界で、魔法だか魔術だか言う未知の力を駆使する海千山千相手に、陰陽術という唯一の手札ををどうにかうまく使って狡猾に立ち回る…とかだったらすごく見てみたい。
    でも現状、魔法がTDN陰陽術の下位互換みたいな状態で、本人がTUEEEEしーの、かませ相手にイキりーの、太鼓持ちにヨイショされーの…なぜ、上等の素材を用意しておいて、いつものごった煮なろうに調理してしまうのか?人生やり直し機で外観4歳に戻ったのび太が、さらに低重力のコーヤコーヤ星でスーパーマンっつてイキッてるような話をなんで…

    出生の秘密の方は、転生設定と相性悪くない?主人公の出自不明なら、何者なんだ?これからどうなるんだ?って期待感とかもあるんでしょうけど、この設定だとこっちは主人公が何者か先に知らされてるから、ハイハイ、転生者転生者ってしかなんねーんですよね…何かどんでん返しあるんですかね?

  5. この手の話で
    「余り目立ちたくないんだよなぁ😅」
    は、
    「目立ちたくて仕方ない!」
    の裏返しですからねぇ😊
    その延長線上としか思えないんですよね☺️誰でも感じてると思うけど

  6. うーん。馬車で見送ったのは、単純に家族が「いってらっしゃい」と日常会話する以上の意味はないのでは?別にテストが余裕である事と関係はないような……まぁ、でも、狡猾と言って、やっている事はややこしいと言うか……無駄に壮大ですね……使い魔(ニュウドウ)使ってまでオウサンショウオの魔物焚きつける必要は……そこまで面倒な事をしなくても実際、街に被害出てるし……やりすぎかと……予想出来てなかったとしても、普通に過失ですからね……

  7. 司馬達也「もう少し謙虚にしたらどうだ?」
    望月冬夜「なんかサイコパス入ってるよね」
    シン・ウォルフォード「オレ、呼ばれちゃいました〜?」

  8. 原作で入学試験のところちらっと先取りしたけどなかなかだった
    「なかなかだった」がいい意味か悪い意味かは想像に任せます

  9. イキるっ!(ドヤ)w
    それはなろうの宿命、イキらないと死んでしまう、そうサメやマグロが常に回遊してないと生きていけないようになろう主人公もっ!!(笑)

  10. お兄様を差し置いて学園に行く、と言っておいて
    試験を落ちたら帰ってなんてこれないの
    そのまま流浪するしかないの

  11. 「大多数の弱い人間側になりたい」……いわゆる『弱者になりたい心理』を主人公をもってるんですかね?
    これもまあ近代というか現代的な考えで、中世は自力救済(権利を侵害された者が、司法手続によらず実力をもって権利回復を果たすこと)なので弱者になりたいとか完全に思考の埒外のはず。やっぱり主人公は、武士の台頭がなくて平安時代の政治体制や文化の続いた別世界の現代からきたのかもしれません。

  12. 「物語的にはまだ動いてない」
    え? これ2クールくらいやるんだっけ?

  13. 今の所この作品が1番受け付けない。言っている事とやっている事に乖離があるよね、お前本当に穏やかに生きたいんか?元陰陽師としての好奇心や知識欲に負けて結局目立っているんじゃないか?行動に爽やかさがカケラも無いと思うんだけど…これからどうなるかですな。

  14. 前世時代にあの菊はないし、ましてや毒性についてとか理解出来るわけないやろ。
    とか言ってると「現実とフィクションガー!」とか言われちゃうぜ。
    ちなみに、なろう界隈で言う「現実とフィクションを一緒にするな!」は「ガバガバ設定でも脳死でスルーしろ!」って意味です。(なろう検定2級より)

  15. やっぱり学園物にするのが最大にいらんな。この矛盾だらけなのも作者の思考そのものだろうね。
    最初のなろうとの差を付けようとしたのは分からんでもないが。その枠から結局出る事は出来なかったわけだし
    これが面白くするには次男に転生者を追撃する為に憑依して打ちのめして弱体化し呪術も使えなくする。それから軍に入隊して魔術を獲得してチームの部隊長で生き乗らせる為に狡猾性を魅せるでも十分面白くなるんだけどなぁ

    今回、進化、これ、氷は見る気すらないけどリコちゃんよく見るなぁ。ところで人間不信は今の所当たりっぽいからぜひ感想動画みたいれす

  16. 除虫菊には気が付きませんでした。
    きっと前世のセイカが生きていた世界は我々とは違う世界線なんでしょう(震え声

  17. 暗黒兵士みたいに無能だった理由とチートになる理由が鏡の裏表だとかなら面白いんだが
    それもないってのがなぁ~ 魔法vs陰陽道っていうなら昔の「レンタルマギカ」のほうが
    レベルも高かったし面白かったな。

  18. し、進化の実は外れたりしませんよね チラチラ

    Q防虫菊、平安時代にないよね…。
    一級なろう介護士、平安時代の日本の固有種 磯菊に防虫成分入ってない…くっそ、介護せねば…。
    くそ、絵で説明しやがって、介護しようがねぇだろが
    あの世界には防虫菊という名前で広くしられているが、両生類に効果があるのは知られてなかった。
    主人公様すごいって描写だった。前世ではなく、生まれ変わってから知った

    Q試験だけで別れの挨拶するのは何故?
    ボクモオモッター
    次男の進路を変えるぐらいだから試験には余裕で受かると思ったんでしょう。
    次男は合格できる能力はある。それを圧倒できるほど強い三男なんですから落ちそうなら次男受験させますから
    そう納得しました

    Q力見せる必要なくない?
    彼は大多数になりたいじゃなくて、大多数に紛れたいなんですよ
    出る杭は打たれるから、出ないだけでそれ以外は出来るだけ自由に生きたいのです
    ジャングルの虎が能力を発揮して、狩りを楽しんで森の生き物を全滅させたら、周囲のものは団結して虎退治にやる気出しちゃうじゃないですか
    だから、できるだけ配慮して獲物を狩って周囲が協力して自分を退治しに来るようにふるまうってだけで
    別に小動物になりたいわけじゃないんです。
    周りを一致団結しない程度の力を誇示したい=狡猾に生きるってことです
    それは別に謙虚とは程遠いですよね (力説)

    Qモンスターを倒して仲直りって長男おかしくね?
    いや、あんなん倒せる三男と敵対するとかアホやん。友好的に接してれば友好的に返してくれるバケモンですよ
    そちゃぁ友好的になりますよ。内心、冷や汗ダラダラっすよ。
    言葉遣い間違えたらねぇ…。

    Q高速手のひらクルクル
    魔法使い養成学校に魔力0で入学しに来たらまぁ
    本来なら次男が普通に入学してたわけで、そんな事情、他の受験生は知らないし
    でも、面白い演出で吹いた。魔力無くても上位貴族の子息だぞ、

  19. いい意味で観るんなら転生王女を観て欲しかったな 某パスニキもあまりのなろうアニメの多さに全然視聴が追いついてない模様

  20. 主人公ならこのクソみたいな家のルールに文句の一つでもつけてくれよ
    力のある奴が学校に、力のない奴が軍に行く
    そんな結果で満足なのか?
    家族が一人死地に送られるかもしれんのに?

  21. もう見てるかも知れないけど、なろう系じゃないけど転生物で幼女戦記が凄い面白いです。
    あと個人的に今フェイトステイナイト UWBに今すごいハマってます

  22. 軍役になるならむしろ強い方が良いんじゃない?
    弱い方を送り出しても、結局は足手まといになるんだからさ
    だったら学院?学園?で実力を伸ばしてからの方が良いと思います
    なろうは矛盾が多い
    主人公が弱者を演じて、「自分よりも強い兄さんが帝国軍に入るべきだよ…自分は学園で兄さんに追いつく為に勉強するからさ」と、話術で兄を持ち上げる展開は?

  23. やっぱコイツが殺された理由って性格のせいでは? こんな性格じゃ陰陽術云々関係なく殺されるよ
    「大多数の弱い人間側になりたい」って「(力を持たない)その他大勢になりたい」でよくないか? これは主人公の性格じゃなくて作者の人間性の問題だけど。「力を発揮したくないが発揮しないと生き残れない世界」にいたって展開ならわからなくもないが今んとこそんな描写ない。力を出さないと生き残れない世界ってのもよぐわがんないけど。子どもの頃から大人の汚ない世界に無理やり漬からされてきたっていう「毒親からの被害」に置き換えるのが一番自然か

    これでもまともな側の作品扱いされてるってなんなんだろ? ハテナは尽きない

  24. 狡猾に生きるって言ってるのに、全力で相手を叩き潰してドヤ顔する。まるで成長していない・・・
    平和に暮らしてたドデカオオサンショウウオ君に街を襲わせ自分が退治して賞賛を浴びる・・・ここのシーン主人公の性格陰湿で酷すぎます・・・これを全国放送で流すのは道徳的にダメでしょ??
    放送倫理とか無いんでしょうかね?はぁ~~~~~・・・・・(クソでか溜息
    そらこんだけ性格悪ければ前世で誅殺されますわ。

    ただ、自分にしてみれば話がテンプレすぎて免疫ができてるのか、どういう訳かそこまで不快感無いです。(汁

    これよりも今期は転生王女の主人公の方が性格がぶっちぎりで酷いです。その次に英雄王。
    今期はクソ覇権候補が多すぎますね・・・(白目

  25. 陰陽師が異世界に転生ってとこにピンときて見始めたが結局よくある「なろう系」に過ぎなかった…
    以前の世界で敵対してた人物も転生してて因縁の対決が再び…なんてのが見たいんだが少年マンガではないなろう系じゃ無理なのか?

Write A Comment