漢 a.k.a. GAMI × Zeebraの詳細はコチラ!
↓↓↓↓↓↓
新宿のストリートを拠点に活動するラッパー“漢 a.k.a. GAMI”。
音楽家であると同時に鎖グループの運営に携わり、ときにカフェのシェフ、
フリースタイルバトルKING OF KINGSの中心人物として大会を引っ張るなど様々な顔を持つ。
そんな漢 a.k.a. GAMIが興味を持つ人物、親しい人物、同業者、異業種…etc.
様々な人物とタイマントークを繰り広げる連載番組🍺
■Zeebra
IG:@ zeebra_the_daddy( https://www.instagram.com/zeebra_the_daddy/?hl=ja )
HIPHOP ACTIVIST / RAPPER / DJ / PRODUCER
WREP局長 / 渋谷区観光大使 / 一般社団法人・JDDA理事
東京を代表するヒップホップ・アクティビスト。
不可能を可能にする日本人。ヒップホップレーベル「GRAND MASTER」代表。日本語のラップでの表現を新たな次元へと引き上げ、日本中のヒップホップ・コミュニティーの拡大に貢献した立役者。その存在感と行動力により、幅広い世代から支持を集めている。
■漢 a.k.a. GAMI
IG:@kan_9sari ( https://www.instagram.com/kan_9sari/ )
YT:9SARI GROUP ( https://www.youtube.com/channel/UC2UC… )
鎖グループ代表にして大日本帝国・東京は新宿をリプレゼントするラッパー。MSCのリーダー。真の日本一を決めるMCバトルKING OF KINGS主宰。日本のヒップホップをさらに面白くしていくエンターテイナー。
〇Shop Info
SOBER
IG:@ sober_tokyo
https://www.instagram.com/sober_tokyo/
住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目19−10J-1ビル 3F
営業時間:18時00分~2時00分(月曜~金曜)
18時00分~2時00分(土曜日)
定休日 (日曜日)
#zeebra #ジブラ
#キングギドラ
#漢akagami #hiphop #rap
#ヒップホップ #ラップ
#フリースタイル #フリースタイルダンジョン
#高校生ラップ選手権 #FSL
#mcバトル
—————————————————————-
【McGuffin Official】
■Web:http://mcguffin-tokyo.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/McGuffinOfficial/
■Instagram:https://www.instagram.com/mcguffin_official/
■Twitter:https://twitter.com/mcguffin_2017
—————————————————————-
23 Comments
ZEEBRAが、自分よりも更に、先駆者の名前を挙げてるところに、とても敬意を感じた。 ジブさん、カッケーわやっぱ。
ジブラの前半の話は昔、NHKでターニングポイントって番組でめっちゃ話しててそれキッカケで俺もラップ始めたからこのトークは本当に久しぶりにグッときた
この世代の人達がどれだけT-PablowとYZERRに可能性を感じたことか。
ジブラは昔からシーンの為に、シーンを広げる為にって言いながら活動してたけど、これだけシーンが大きくなった要因の一つはジブラだと思う。凄い人だよ。
日本のダンスとhiphopの上手く交わってなかった部分をキングギドラのようなグループが架け橋となってくれたからこそ。日本のhiphopシーンが大きくなっていったってことなんだろうなあと
ゼブラ!
ジブさんこえはったなぁ
令和維新のリリースはまだですか?
30:00 証言は良いラッパーだけを呼んだ?GK MARYAN…苦笑
TOKYO'S FINESTってファイネストじゃなくてファインストって読むんだw
ずっとファイネストだと思ってた
最近、ZEEBRAは岩崎総長の店で回してるとかだね。
やっぱ当時全くの無名だったジブラをフックアップしたDragon AshのKJの功績が一番デカいよね。
漢さんは自分の父親の様に感じるけど
Zeebraは友達のお父さんって感じ
やっぱZeebraの方が遠い存在に感じるわ。スター性のあるhiphopだな
漢さんはそばに居てくれる感覚のするhiphop
Zeebraってこんなに賢い人だったんですね。常に問題意識もっててアクションしてて、ラッパーじゃなくても成功してたんだろうな。
やべー漢さんのシルエットが可愛すぎて話に集中できない
なんか漢が敬語使ってるのめっちゃ新鮮笑
ジブラが「greatful days」って口にするのなんか感慨深いな。
金言しかなかった
あの、オーバーに出ようも無い「脱社会宣言鮮明に証明」と言って怖かった漢さんも大人になったんだなと感じる。
なんか、答え合わせしている感じでスッキリする
Zeebraて一時期ボンボンのセルアウトみたいな立ち位置になってメッチャなめられてたよね
よくここまで返り咲いたと思う
毎回いいお話聞けますね
本でしか関係性知らないから、漢とBOSSの対談とか見てみたいな
昔の関○連合の人主催のイベントでジブラが呼ばれてたの思い出した笑
ライブした後に挨拶しにきて帰り際に「〜君、ギャラは、、、」って言ったら、その人に500円玉投げられて「お前悪そうな奴らはだいたい友達とか言ってるけどお前友達じゃねーぞ」って言われてそのまま帰ってたな笑
なんか全然関係ないけどジブさんが痩せた見取り図盛山さんに見えてきた