本日もご視聴ありがとうございました!
チャンネル登録と高評価をいただけると嬉しいです!
漫画だいすきマン ヤマト
※この動画は漫画「テニスの王子様」「新テニスの王子様」の内容を元に作っています。
なのでアニメ版と内容が違ったり、アニメ版の内容が含まれていなかったりします。
あらかじめご了承ください。
参考資料、引用
許斐剛/集英社/テニスの王子様/新テニスの王子様/新テニスの王子様プロジェクト/新テニスの王子様RisingBeat/テレビ東京/NAS/ProductionI.G/M.S.C
※動画内で使用している画像等は全て上記作品からの引用になります。
使用BGMサイト:https://musmus.main.jp/
18 Comments
日本は2軍3軍も強いのが強みだと思います。
他の国は2軍3軍は試合に出さない感じが何とも言えないというか(キャラ考えるのも大変でしょうし)
魁!男塾の天挑五輪大武會や、ドラゴンボールの力の大会のように、少しのことで格上がひっくり返されそうな戦いだと思います。
今思えば、テニプリは北斗の拳や男塾、聖闘士星矢、ドラゴンボールをリアルタイムで見た世代と意外と波長が合うかもしれません。
主人公補正で勝っただけやろ‥❗❓
ドイツが決勝行ってたら3―0でストレート勝ち❗❓
まあ少なくとも
世界ランク1位、3位に勝ってる、アメリカも世界ランク2位をジャイアントキリングしてるし
大会終わった後の世界ランクはドイツ、スペイン、スイス、アメリカ、フランスで日本は10位くらいまで上がるんじゃない?
そりゃあドイツでしょ
ドイツ強すぎだろ(笑)
ドイツが一番強いと思いますよ
ガチでドイツvsスペイン見たかった~😢
ドイツ>スペイン>日本>アメリカ
まずドイツが頭どころか身体二つくらい抜けてる、次いでスペイン、日本とアメリカは悩んだが、直対考えると医者とキコとラルフ以外は日本の中学生上位にも普通に負けそうに思えたので日本が三番手かなと
スペインかなぁ
決勝がスペインVSドイツの時(ダブルスパターン①シングルスパターン①)
D2 ✖️マルス・セダVSベルティ・ダンクマール○(さすがにプロのペアには勝てない)
D1 ○バンビ・フリオVSジークフリート・ビスマルク✖️(ジークフリートとビスマルクはシンクロとか色々見せてくれるがいつも負けキャラに回される)
S3 ✖️ロミオVS 手塚 ○(手塚のメンタルなら具現化にも負けない)
S2 ○リョーガVS QP✖️(神の能力を奪いリョーガが神になる)
S1 ○メダノレVSボルク✖️(怪我がなければメダノレの方がボルクをも超える逸材とみたいな描写があったので)
スペイン勝ち
(シングルスパターン②)
S3 ✖️ロミオVS QP○
S2 ○リョーガVS手塚✖️(ゾーンの能力奪われると手塚も厳しそう。メンタルの強さで奪わせないかも)
S1 ○メダノレVSボルク✖️
スペイン勝ち
ダブルスパターン②
D2 ✖️マルス・セダVSジークフリート・ビスマルク○
D1✖️バンビ・フリオVSヴェルティ・ダンクマール○
ドイツがダブルスで2勝できればシングルスでロミオには少なくとも手塚、 QP、ボルクの誰が当たっても勝てそうなのでドイツが勝ちそう。
手塚とリョーガが日本代表ならば日本でしょう!
そもそもいきなり他国の代表メンバー入りというのが変です😂
強いチームが必ずしも勝つとは限らない
勉強になりました
ドイツvsスペイン は観てみたい!
ドイツ・・・強すぎんだろ
ここまで上げに上げといて負けるドイツの不遇さよ😅
まあスペイン戦まだ始まったばかりだしあのロミオが手塚と並んで今大会最強クラスの中学生と言われてる位だしメダノレに至ってはボルクをも凌ぐ実力者らしいから残りのスペインメンバーも相当な実力を誇るのは間違いなさそう。
それに加えてリョーガもいて監督が南次郎だしなぁ・・・メダノレとリョーガとロミオの3名はダントツに強いとして残りの4名のスペインメンバーの中にまだプロレベルの奴が数名居てそうだし話が進むにつれてスペイン代表はドイツ代表よりも強い事が明らかになりそう。
ドイツが最強🇩🇪🔥
アメリカVSフランスは結構面白そう!!
カミュVSラルフみてみたい!!
この世界って学校の勉強どうなってんの?w
W杯中って夏休みなのかな。