#海外の反応 #アニメ #外国人 #日本
※寄付→https://streamelements.com/pieterdevrieschannel/tip
※メンバー登録→https://bit.ly/pieter_member
※チャンネル登録はこちら♪→https://bit.ly/2Bag6AO
※ツイッター→ https://twitter.com/PietermdeVries
※プレミアムチャンネル→https://www.patreon.com/pieterdevries
アニメリクエスト (グーグルシーツ):
https://bit.ly/2XC4Fvd
Intro/Outro 音楽:
https://www.bensound.com / ユーチューブのオーディオライブラリ
Kevin MacLeod is licensed under a Creative Commons Attribution license (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/)
Source: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400022
Artist: http://incompetech.com/
ピーターの反応 【無職転生 異世界行ったら本気だす】 1話 Mushoku Tensei ep 1 アニメリアクション
24 Comments
なるほど、原作はなろう系のパイオニア的作品なのですね。
当然のごとく異世界転生の王道的な展開のオンパレードでしたが、とても丁寧に描かれているのが感じられて、好感が持てました。
無職転生はピータさんの嫌いな
エロ系も多く入ってきますが
原作はそれ以上に世界観、設定の作り込みがしっかりされ魅力のあるキャラが多いです。前半はもちろん後半面白くなるので視聴を続けて欲しいです
1話から制作陣の本気度合いが凄まじかった。
無職転生は原作がとにかく人気で、満を持してのアニメ化だから、
このアニメ化のためだけに製作会社が新しく出来た。(既存のアニメ会社が合わさって新体制になった)
だからというか、とにかく作画のクオリティが高い。俺も原作のファンだから、放送終了までこのクオリティが保たれることを願ってる。
これ面白くなっていくんだよなー楽しみ!
いっぱい食べるんやで!
間違っちゃいないけど、なんか(笑)
比較的好印象なようで良かったです。
次回も楽しみだ
これは異世界大河ドラマ。一人の無職のロクでなしが人生を真剣にやり直すから面白い。
覇権アニメ決まったなー
原作はなろう系の原点にして異世界モノのトップではないかと言われている作品です
好き嫌いはあると思いますが俺はこれを超える異世界モノは知りません
ただ本当に面白くなるのは結構先なのでそこまでアニメ化できるかはわかりません
アニメ化が決まってるところまででも十二分に面白いとは思いますけど
このアニメの為にスタジオを立ち上げるとは本気度が伺えます
ネックであった表の声と心の声(ナレーション)が声優2人で補われている
この設定は本当に素晴らしい、期待できます!
無職転生って結局なんでアニメ化遅かったの?
異世界系作品の先駆けとなった人気作で、リゼロの作者さんも一押しの名作です
ある程度主人公は強いですがチート程ではなく逆立ちしても勝てないような敵も出てきます
マジで面白いです。
ユカダンは床暖房のことですw
全然違うんだな。
家族愛、人間関係も色々深い話です。そこらにあるなろう小説とはレベルが違います。越えられない壁があります。
名前からすると基本的な異世界転生
と言うか異世界転生基本プロットの始祖の一つとされる作品ですね
なろうで完結したには確か2015年だったと思いますしなろう系のこの系統では古参ですね
0:04 最初から辛辣で草生えた
ピーターさんなら絶対このアニメ実況すると思ってたから嬉しい
なんせこの作品のアニメスタジオ、この作品の為に作られたので。
この作品一本に全てをかけています。
主人公の声(杉田さん)に引きつけられますねー
ロキシーもかわいくて良いです
杉田智和なんだよね
ピータさん無職転生に着目するなんてお目が高い!ってアニメで知ってから全巻買いましたw宗教的な観念取っ払えば最高な作品ですね!!!
作画も良いし、杉田さんがナレーションでハルヒを彷彿としました。15巻までしかまだ読んでませんけど、なろう系でも上位になるのではと期待!!
わたしも努力無しのチート系異世界作品と思ってたけど、原作を読んで非常に論理的な作品だったので驚いてる(ただしH)
あと作画を見て京アニかと思った。今期1位を目指してほしいなぁ。でもリゼロが最高なんですけどね
床ドンはヒキニートがご飯頂戴って言う意味です。
あとなんかツッコミがアホくさくて、すごいムカつく。頭使えよ。
一応
主人公はずっと家にいたけどたまたま外に出たらトラックに轢かれたのでトラウマです