■リアクター募集のお知らせ
リアクション特化のYouTubeチャンネル『NEXT REACTION』に、リアクターとして出演したい方を募集中です!
https://yankee-english.com/reactor-recruit/
視聴者に新たな発見と感動を与えるSOS兄弟のような「リアクター界のスター」を生み出し、YouTuber・VTuberに続く、職業としてのReactorを創ります。
アニメグッズを購入して、このアニメを応援!
こちらから☞ https://amzn.to/3IOeMHg
■Patreonの詳細はこちらから
☞https://patreon.yankee-english.com/
■ヤンキー翻訳の他のチャンネル
2nd:https://www.youtube.com/channel/UCKXKU7JQ6Le4I068M35Fs2w
3rd:https://www.youtube.com/channel/UCocgCd1x9-MSIlR4P24B0Ew
■著作権関連の問題につきまして
当チャンネルでは、著作権法第32条第1項「引用」に当たるものとして、アニメの映像・音楽を使用しております。
著作権に対する考えは以下の記事にまとめてありますので、ご覧ください。
https://yankee-english.com/2021/11/28/copyright/
■チェンソーマン9話のリアクション動画です。
■動画投稿者様について
当チャンネルでは元動画の投稿者ご本人様に正式な使用許可をいただいた上で翻訳をさせていただいておりますので、安心してご視聴ください。
We officially receive permission from creators to translate their videos.
Semblance of Sanity様
【ご本人様のチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCOCADK-jqaB6jui9-QPTisQ
【使用させていただいた動画】
■プレビュー
『Hero too』(『僕のヒーローアカデミア』4期文化祭編)
※使用許可をいただいております。
<zzz – Anime on Piano>
チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCXbCo1dYKNceoxUC7rKMjZw
使用させていただいた動画
■動画内の引用について
動画内で引用して使用している映像は、『TVアニメ チェンソーマン』から引用しています。 (引用元参考URL: https://chainsawman.dog/)
また、本動画は『TVアニメ チェンソーマン』に対するリアクションを日本人に伝えることを目的としております。権利所有者様に不利益がないように映像または画像を引用させていただいておりますが、もし内容に不備があった際は大変お手数ですが、 概要ページのメールアドレスまでご連絡いただけますと、速やかに対応致します。
#チェンソーマン #海外の反応 #日本語字幕 #チェンソー #リアクション #SOS兄弟 #アニメ #chainsawman
41 Comments
敵が潰れるとこ、たしかにパワーがやってるっていう展開でもなかなか面白そうw
3:20 リアクションをセリフでコメントするの痺れる、良き。
わかる
挿入歌ホルモンはえぐいよね
飛ぶ
掻い摘んで9話の考察部分も翻訳していただけると嬉しいです。
原作未読勢だけど何故か絶対マキマは死んでないやろという確信を持ってた
パワーちゃんは逃げたんじゃない。
おなかすいたから帰っただけじゃ。
今回みたいな考察めっちゃ長い元動画だと、投稿遅くなっても、ちょこちょこかいつまんででもいいので考察部分も翻訳してくれるとめっちゃ嬉しいです!
翻訳ありがとうございます!この二人の反応大好き
5:24
She’s DeathNoting them! でデスノートを動詞で使ってるの面白い
V for Vendettaいい映画ですよね
ed始まってすぐにAimerって分かる兄弟凄い🤣👏
そしてコメント見てるとパワーちゃんのネタバレ見えちゃうの辛い😂
幽霊も秒殺されてるのに蛇の悪魔の初手を避けてるのは凄いね
このお2人のビッグバンセオリー感好き
レナードとハワード感
特異課のみんな死んだと思わせてみんな生きてると思ったら死んだと思ってた奴全員死んでたし、パワーは逃げたと思わせて敵の背後から良いタイミングで現れて共闘とか思ってたら本当に逃げてたし😅
そして、sos兄弟、おじいちゃんはおばあちゃんだったと思うんだ
マキマさんが知ってることなんて何から何まで全部よ
悪魔め!!!!!
あのヘリコプター音なんだったの?
パワーの能力強過ぎて草
でも血の悪魔なら解釈次第でいくらでも強く出来たよなあ
血は怖いしめちゃくちゃ強くてもおかしくない
7:57 恐ろしく速い小峠…
6:31「マキマのデタラメな力」のくだりで二人が大爆笑してるんだけど、何がそんなに面白いのか教えてほしい。bullshitに2人は反応してるのかな?
やっぱりゴースト無能で蛇有能
原作だと荒井がコベニちゃん守ったんじゃなくてコベニちゃんが荒井を盾に使ったってタツキ先生言っててやっぱちゃんと頭のネジ外れてんなって再認識出来ました()
左のニキが映画かなんかのセリフ真似するときに目がきらきらするのすきw
パワーはゴーストの本体にビビって逃げた説
マキマが蛇女と刀男始末しなかったのも何かの伏線?
下っ端だけ殺して蛇女と刀男を生かした理由って結局なんなんだろうな
銭湯の時は引きの描写が少なくて良かったわ。カメラ近い方が圧倒的に迫力が出る。
1:04 Doom Eternalじゃない?Doom Turtleっていうデベロッパーは聞いたことが無い
マキマさんを描いてくれたのがこの製作の人たちで本当に最高と改めて思った今回。ただ大人でミステリアスならチェンソーマンのマキマじゃないんだ、きちんと昆虫みたいに可愛くて不気味なこの人を十全に描ききっているこの回が好き
荒井くんがコベニちゃんを助けたところ、反応してくれて嬉しかった。他のリアクターの方々は反応薄な印象だったので…。正しい倫理観を持った普通の人な荒井くんかっこいい。
なんか考察の方需要ありそうなんで一部要約してみますね(ネタバレ注意)
正直この二人とんでもないです
まずマキマの動機についてですが「マキマはずっとデンジを利用しようとしてるが実際に狙ってるのはデンジではなくポチタ」「デンジをつくられた(found)家族の環境においてからデンジから取り上げようとしているのではないか。そうすることでデンジが最終的に頼れる対象を自分にしようとしている」みたいな感じで本質部分になんとなく気づいてるようです
次にデンジとポチタの関係について、ゴーストの手が最後にデンジのコードをひいたシーンから「敵から狙われているのはデンジではなくデンジの心臓」「姫野が最後に動かしたのはデンジではなくポチタ。そしてポチタがデンジの夢を見るためにデンジをここで死なせないようにデンジを起こした」「だけどこの構造はデンジの一部がどんどん失われていくことになるのではないか。デンジが経験する苦しみなどにデンジがどう感情的に反応するのか楽しみ」という感じで第一部の核心にもかなり早く気づきそうですね
最後にマキマの能力について、「これまで悪魔との契約では自分の何かを差し出さないといけないようだったが、自分以外のそれもかなり価値があるものと能力が引き換えになってるのをみれたのは良かった」「新幹線で使ったのは別の能力。おそらくそこで敵の名前を聞き出した。他に能力がある可能性が高い」「標高の高い神社が必要だったのはカラスの視界を通じて敵を観察するためではないか」という感じで確信はしてませんでしたが細かい描写への着眼点はさすがといった感じです。また、カラスの群集が英語では a murder of crows と表現されることから、マキマが(もしくはマキマが契約している悪魔が) the murder devil 「殺害の悪魔」ではないかという予想を立てていました。英語話者ならではの解釈も聞いてて興味深いですね
長文失礼しました
「彼女はどんな悪魔なんだろう」がアニメ勢と原作勢で捉える意味違うの草
他のリアクターで帽子ニキが気づいて指摘してたけど
マキマの死んだふりの寝相が変わってたんだよね
この二人でも気づかなかったくらいの間違い探しw
当然俺も気づかなかったw
Vの台詞さっと出てくるの面白いな。しかしまあ中身は真逆の存在だけどねえ
全てにおいて察しが良すぎるこの人たちw
私は撃たれなかった=私が死んでも、代わりはいるもの😀
HOOOOOO!! WHITEO MAN!
黒幕はデンジの心臓=ポチタがほしいってことか
コベニ漫画だと沢渡が銃を拾った時点で頃せてたんだよな、弾が無かったから無理だったけどコベニ強すぎる
どのリアクション動画見ててもデスノートが出てくる、それだけ有名なんだなぁすごい
What did I stumble upon here…?