「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』2期 第15話」に対するみんなの反応集。 使用BGM:魔王魂 「シャイニングスター」 #機動戦士ガンダム水星の魔女#水星の魔女#ガンダムの反応 2023 SpringGUNDAMgundam newsgundam reactionPVreactionアニメガンダムガンダムの反応グエルスレッタスレミオたぬきチュチュニカニュースミオリネ反応反応集外国人の反応新作新作ゲームアニメ新機体最新話機動戦士ガンダム機動戦士ガンダム 水星の魔女 15話機動戦士ガンダム 水星の魔女 2期機動戦士ガンダム 水星の魔女 反応機動戦士ガンダム 水星の魔女 最新話機動戦士ガンダム 水星の魔女 第15話機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール水星の魔女水星の魔女 15話水星の魔女 2期海外ガンダム海外の反応百合 14 Comments ふぉるて 3年 ago 最後は愛しのスレッタと結ばれてほしいな~ masayuki 3年 ago グエルを安易な不遇噛ませギャグキャラみたいにしなかった制作陣はGJ。こういう男主人公は一回地に落ちて這い上がってこそや 明日香 3年 ago 地球側の機体型落ちか?設定上はともかく、劇中でベネリットグループの最新鋭機と互角に戦ってるのに? LOSATへの未練 3年 ago 日5で流していい描写ではないと思ったわ…シーシア………スターゲイザー以来の衝撃だったよ………………… Tigger katze 3年 ago 1話で立ち直らせるのって下手な構成だと展開が早いとか言われそうだけど、そう思わせない程構成が上手い most Civic 3年 ago グラハム「待っていたぞ、御曹司くん。君の救えなかった少女の分まで、無駄にせず、水星狸の元へ向かって、守ってくれ‼️」 エンド 3年 ago ???「難民とテロリストの見分けなんてつかないですよね」スローターダガー「ガガガ」 エンド 3年 ago スレッタはシン・アスカのポジションになるよ(迫真) 護衛術 3年 ago 今回の話の会話的に。無人機ってよりパイロットを電池感覚で乗せてAIに戦争させてたのにデリングがキレたって内容だと思ってた。 正直、今後の内容次第だけど0話の悲劇は現状は当然の対応に思えてしまってる。 ユリスキー 3年 ago 再起したグエルの結末がハピエンなのか、仲間のための自己犠牲なのか… いのりん 3年 ago 全勢力でたって反応あったけど、宇宙議会連合は、どうなってるんだろ。 愛と言う名のもとに 3年 ago ミオミオだけは生き残って欲しいが。。 ストーンヘンジE3 3年 ago グエルをもっと曇らせるためには、素材と原因が必要だな Codelius turner 3年 ago オルコットの腕がGUND義手ってことは、地球ではGUND普及してた?ヴァナディース事変前にガンダム一時的に正式採用されてそう? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
護衛術 3年 ago 今回の話の会話的に。無人機ってよりパイロットを電池感覚で乗せてAIに戦争させてたのにデリングがキレたって内容だと思ってた。 正直、今後の内容次第だけど0話の悲劇は現状は当然の対応に思えてしまってる。
14 Comments
最後は愛しのスレッタと結ばれてほしいな~
グエルを安易な不遇噛ませギャグキャラみたいにしなかった制作陣はGJ。こういう男主人公は一回地に落ちて這い上がってこそや
地球側の機体型落ちか?
設定上はともかく、劇中でベネリットグループの最新鋭機と互角に戦ってるのに?
日5で流していい描写ではないと思ったわ…
シーシア………
スターゲイザー以来の衝撃だったよ…………………
1話で立ち直らせるのって下手な構成だと展開が早いとか言われそうだけど、そう思わせない程構成が上手い
グラハム「待っていたぞ、御曹司くん。君の救えなかった少女の分まで、無駄にせず、水星狸の元へ向かって、守ってくれ‼️」
???「難民とテロリストの見分けなんてつかないですよね」
スローターダガー「ガガガ」
スレッタはシン・アスカのポジションになるよ(迫真)
今回の話の会話的に。
無人機ってよりパイロットを電池感覚で乗せてAIに戦争させてたのにデリングがキレたって内容だと思ってた。
正直、今後の内容次第だけど0話の悲劇は現状は当然の対応に思えてしまってる。
再起したグエルの結末がハピエンなのか、仲間のための自己犠牲なのか…
全勢力でたって反応あったけど、
宇宙議会連合は、どうなってるんだろ。
ミオミオだけは生き残って欲しいが。。
グエルをもっと曇らせるためには、
素材と原因が必要だな
オルコットの腕がGUND義手ってことは、地球ではGUND普及してた?
ヴァナディース事変前にガンダム一時的に正式採用されてそう?