このチャンネルでは、僕のヒーローアカデミアの読者の反応を動画にしていきます。
是非、高評価とチャンネル登録のほどよろしくお願いします!
※当チャンネルでは単行本並びにジャンプ本誌のネタバレを含む場合がございます。
何卒ご了承ください。

元スレ
https://bbs.animanch.com/board/24216/

▼引用
©堀越耕平 (著)/集英社 発行『僕のヒーローアカデミア』
©堀越耕平 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
©堀越耕平 (著)/BONES-株式会社ボンズ

▼BGM
トーマス大森音楽工房様
https://youtube.com/@FM_ThomasOomori

《著作権について》
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

※5ch使用許諾申請済みです。
#ヒロアカ #僕のヒーローアカデミア #反応集

42 Comments

  1. ここらへんのシーンすごい切なくなる
    最後に死亡したヒーローの写真並んでるところとか

  2. クラスとの死に際の笑顔がオールマイトを本当にリスペクトしていることが分かる

  3. 自分的には逆張りみたいになるかもしれないけど、あの短い登場時間で泣いちゃうのは逆に薄っぺらいなって思っちゃうわ。色んなことを代弁してくれたキャラだけど、思い入れも無いキャラで泣くって言ってる人見ると少し冷める。

  4. 堀越先生、ちょっとでもいいから無血開城事件描いてくれないかな
    もっとクラストの活躍を見たいんだ

  5. シールド・ヒーローって組み合わせでマーベルの理想のヒーローを思い出すんよ…

  6. 最初、個性の盾手のひらに収まるくらいの小ささだったんだろうなってわかる描写がさ辛くて
    バカにされてそれでも鍛えて強個性にしてNo.6になるまで救えなかった人も背負って頑張って人々に愛されてまだ助けれてない人もいてまだまだこれからって時に、本当にこのシーンキツかった

  7. そんなに出てきてなかったのに死ぬ時、
    クラストォォって叫んでた

  8. 当時アニメで見た時弟と思わず「あぁっ!そんな!」って大声で叫んでしまった。(原作もちゃんと読んでた)

  9. クラストさんは数多くのネトゲでもタンク職しかやらない俺の理想像
    どちゃしこちゅき……♥️

    クラストさんいなかったら相澤先生詰んでその後の展開もほんとに詰んでた奴(´・ω・`)
    死柄木復活編はチョロっといきなり出て来たのに人気かっさらってくキャラがほんとに多すぎて好き

  10. マジで相澤先生助けるまで認知してなかったから、絶対窮地を命がけで救ったモブに映った。あの一ページだけで泣いた

  11. 時代が違えば、ワンフォーオールを継承されてた逸材だろうな

  12. クラストの祖先は誰かを守りたい一心でこの個性が芽生えたんやろな

  13. 最後よく見たら泣いてる所にぐっと来た

  14. クラストが相澤先生助けてなかったら最終決戦も不可能だったと思えば大活躍すぎる

  15. なによりも個性が『盾の作成』って『守る』事を念願においてる、Theヒーローって感じがしてカッコいい

  16. どの作品にも通ずるけど、「盾(それ以外の武装無し)持ちキャラ」って守りが硬いだけで攻撃力とかそのへんが全くないイメージ強いけど、無いなら無いで活躍してる人も応用力がバケモンなのも際立っていいよねってなる。
    本当に惜しい人を亡くした

Write A Comment