競馬大好き芸人・ビタミンSお兄ちゃんが、 ウマ娘 の 新作アニメを見ます!アニメを同時視聴しながらゆっくりまったりとお兄ちゃんがおしゃべりしながら脱線します!お兄ちゃんから競馬の話も聞きながらの配信になると楽しそうですね!
お兄ちゃんと一緒に楽しみましょう!!

~~~
新たに立ち上げました「ビタミンSの座長公演チャンネル」はこちら👇
https://bit.ly/3fYwo6E
~~~

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

登録者数10万人を記念して、ついにお兄ちゃんネルメンバーシップをスタートしました!
登録&詳細はこちらから👇
「https://bit.ly/3rKOZ97」

【オープン】¥490/月
・お兄チャンネルラジオ
【GⅢ】¥990/月
・土曜日の競馬生配信
+(オープンの特典)
【GⅡ】¥1190/月
・「買える理由買えない理由」の台本購読
・馬小屋店長との生配信
+(オープン&GⅢの特典)

※メンバーシップ登録後のお支払い詳細は「購入とメンバーシップ」からご確認ください
~~~

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【お兄ちゃん出演番組】
▼お兄ちゃん競馬生配信
毎週日曜配信予定!

▼うまンchu
https://www.ktv.jp/umanchu/

【お兄ちゃんオススメ動画】
【ウマ娘】ウマ娘クイズ!競馬芸人がキャラ名当てに挑戦!!

【馬券対決】矢作調教師vs坂井瑠星Jvs中谷雄太Jvsお兄ちゃん・超豪華馬券対決!まさかの展開連発?!〜前編〜

【お兄ちゃんアメトークCULB出演!】
■ダイジェストはコチラ!

■配信URLはコチラ!
https://ametalk-club.tv-asahi.co.jp/movies/64114

======

●お兄ちゃんのTwitter

●お兄ちゃんのInstagram
https://www.instagram.com/oniichan0715/

●Food Pride .jp(フードプライド)のInstagram
https://instagram.com/foodpride.jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

#お兄ちゃんネル #ウマ娘 #アニメ#ROAD TO THE TOP #競馬

33 Comments

  1. お兄ちゃん、お疲れ様でした🙇🏻‍♂️
    第4話もすごく感動的な内容でお兄ちゃんや皆さんと一緒に見られたというのが最高に楽しい時間でした。
    お兄ちゃんの雑談からもまた一つ勉強になり、改めて競馬の面白さを感じました。

  2. オペラオーが掘り下げられてよかったです。
    3期も楽しみですが、個人的にはシンデレラグレイのアニメを見たいです。

  3. お兄ちゃん、生配信&同時視聴お疲れさまでした😄
    RTTT4話、全てお兄ちゃんと同じタイミングで視聴できてよかったです✌

    和田騎手・武豊騎手・渡辺調教師の関係性も描かれていたりして、当時を知らない私にもわかりやすかったです🙇‍♀

    最後に!お兄ちゃんのご家族様が体調崩されてるというなか、我々視聴者に時間を割いていただきありがとうございました。一日も早い全快を心からお祈り申し上げております。

  4. アヤベさんおそらく怪我治して、トプロさんやオペラオーと走ったんやろうなと思う。

  5. あっという間の全4話でしたけど、史実を交えたお兄ちゃんの解説と共に同時視聴出来て楽しかったです(*´꒳`*)

  6. 配信お疲れさまでした〜。
    最高な展開で物語が終わりましたね!
    菊花賞でクラシック一冠とG1を勝ち取ったトップロード。
    翌年から始まる覇王伝説の片鱗を見せたオペラオー。
    そして、ついに自身の中にいた妹さんと会話することができたアヤベさん。
    ウマ娘だからこそ描けた誰もが嬉しくなる物語でした😊
    また、お兄ちゃんによる99世代クラシック戦線の回想とウマ娘のトプロ・アヤベ・オペラオーの良さと菊花賞のレース展開を解説も聴き応えがありました♪
    今年中の放送が予定されている3期に繋がる充実した時間でした😊

  7. 菊花賞のウイニングライブ後に、アンコールでクラシックを分け合った3人で歌って戦線を締め括った
    って考えるとウマ娘世界ホント粋

  8. 15:22 視聴開始
    43:08 視聴完了
    43:43 笑顔のアドマイヤベガ
    45:19 製作陣の凄さ
    47:40 「我々の原点はうまぴょい」
    47:52 もしもアドマイヤベガが…
    50:31 3強の菊花賞
    51:27 大本命はテイエムオペラオー
    52:58 インタビューで分かる3人の調子
    53:51 見納めのオープニング
    54:46 沖調教師の作戦
    55:55 悩むトプロと初志貫徹のオペラオー
    57:43 吹っ切れたトプロが向かった先
    59:04 三者三様の地下馬道
    59:54 和田竜二騎手が語る後悔

    1:01:05 最高のBGMによる菊花賞
    1:01:23 アドマイヤベガの妹
    1:02:06 最後を締めくくる叩き合い
    1:03:02 実況の元ネタは杉本清さん
    1:03:42 武豊騎手に挑むは若武者2人
    1:07:34 余韻がすごいお兄ちゃん
    1:08:44 アニメ描写がとても良かった
    1:09:32 擬人化における感情移入
    1:10:18 お兄ちゃんがアニメ化して欲しい世代
    1:12:28 タイキシャトルのライバルは?
    1:15:03 キタサンブラックについて
    1:15:55 タイキブリザードのアニメ化
    1:18:28 育成動画もそのうち…

  9. タイキブリザードはローレルのコミカライズでワンチャンあるかも

  10. もじゃさんへのRTT3選が禁断の6選くらいになりそうですね。

  11. メモ取りすぎかも 情報もうれしいけど感情で喋ってもらって構わないよ

  12. 47:40
    「結局、やっぱ我々はうまぴょいなんですね。戻るべき場所は」
    一年前には考えられなかった台詞や…

  13. 最高のアニメでした
    もう満足度凄かったです

  14. アニメではありますが内容はシンデレラグレイと同じぐらいの史実重視型だったと思います。
    なのでアヤベさんが菊花賞の最終直線でIFの世界線に移行したこのタイミングで物語を終わらせるのが一番良い落とし方だったのだと思います。
    それにしてもテイエムオペラグランドフィナーレにも元ネタがあった可能性があるとは!

  15. 次はテンポイント、トウショウボーイ、グリーングラスあたりを。

    ダービー前日まで東京競馬場では、各開催日2000名にクラシック3冠の刺繍バッジが当選するイベント開催中。一昨日、昨日はミスターシービーorシンボリルドルフ。
    来週はブライアンorディープ。

    なお、自分はシンザンget

  16. 配信お疲れ様でした。
    やはり当時の思い出を込めながら感想を話してくれるお兄ちゃん最高っです!

    またいつか育成配信も…という事で…
    プライベートや仕事で忙しいと思うので、当時の思い出を語りながらのゆったり育成配信していただける日をのんびり待ってます!

  17. 前に、お兄ちゃんが言ってましたが、今回も物語の作り込みが本当に素晴らしい作品でした。

  18. 日曜の楽しみがなくなってしまいましたが素晴らしいラストでした!

    ニュイさんも史実に詳しいのはもちろんですが登場人物の目の動きや表情の機微を良く見ていて、新しい気づきをくれる方です!
    ウマおじさんの事もよく話されてるのでコラボおまちしてます!

  19. RTTT 視聴完走お疲れ様でした ! 当時の状況等も聞け参考になり今回も大変楽しい配信でした 。 是非 TV アニメ同様 他の ウマおじの皆さんの評価 感想 も聞ける機会があると嬉しいですね ( 一番見てない可能性がありそうなのは ハチミーさん ・・・ ? )

    ラストスパートの描写は シンデレラグレイ を彷彿ともさせる印象で 「 プリティー 要素は 何処に ❓」 にもなりそうですが 、 ラストのウイニングライブ で全回収 といったところですかね 。

    次回のガチャ更新では RTTT 配信完了を記念してのナリタトップロード 実装が 一番人気 ? ( 自分も引く態勢完了 ) ですが 配信開始時に フレンドP で オペラオー と アヤベさんのピース交換が出来るように現在なっているのはご存知かと思いますが GW キャンペーン の中で ギャル 4 人のピース も 交換出来るようになっているのはご存知だったでしょうか 。 GWキャンペーン告知の一番下の方に出ている為に星 3 は 4 人限定となるキャラガチャは 知っていても フレンドPでの交換の方は見落とされている 事例がありましたので念の為 コメントさせていただきました 。

    結構フレンドPも必要なので足りるか 欲しいキャラで無ければ無理することもありませんが 未所持な場合には 最大 50 ピースは魅力だと思いますし 、 他のウマおじ の皆さんにも共有いただいては 。

  20. 同時視聴の完走、ありがとうございました。

    オペラオーの育成も楽しみですが、もう一つ、配信で提案があります。

    お兄ちゃんが以前、「ファンにウマ娘1期のブルーレイを贈って貰った」と話していました。

    その中に、「BNWの誓い」という、全3話の特別アニメがあります。

    これの同時視聴は如何でしょうか。

  21. 今後、世紀末覇王編、ドトウ執念の一矢編と続いてほしいです。

  22. あっと言う間に終わっちゃた4話でした。感動でした。もう少し長くても良かったかも。
    自分のレースのでもういっぱいいっぱいな感じのトプロとアヤベ(一応トプロは委員長的な真っすぐさでアヤベさんを気にはしていますが)。
    対して周りにきっちり目が届いてさりげなくフォローして(日本ダービーで出場ウマ娘全員に演説をぶって緊張をときほぐしたりとか)気を使い盛り上げてレース興行全体を考えているオペラオーって、やはり覇王というか人間の器の大きさを感じますね。

    野球ならプレイングマネージャー、プロレスなら社長をやっていたアントニオ猪木、ジャイアント馬場に近い感じかな。
    覇王!覇王!と自らいうのも次代を担うのは私だという自負なんでしょう。
    ひょっとして会長から「次はお前やぞ。頼んだぞ」と言われるんだろうかと思えます。

    眼鏡っ子のモブウマ娘、ラスカルスズカでしたね。実装されるとすればチーム・カノープスですね。薔薇一族!ロサードと目黒の鬼!トシザブイもぜひカノープスで。

    ドゥラメンテはブリュクスマンの名で出てますね。

  23. アヤベさんの妹が走り方が素人みたいな走り方なのに本当に楽しそうに走ってるので涙腺が駄目でした。

  24. オペラオーが太陽でアヤベさんが星ならトップロードは「月」の立ち位置だったのかも知れないですね

  25. アドマイヤベガIFルートがあるからこそ、1999年のオペラオーおよびドトウ陣営の仕込みが無かったのかもしれない。
    本来ならオペラオーは乗り替わり危機があるはずだが…

  26. アドマイヤベガが夜にキャンプやってたのはノーザンファームが夜間放牧を行っていたのが元ネタだそうです

Write A Comment