上級者向けだが活躍の場を選ばぬ高性能ぶり

【Twitter】https://twitter.com/imonareff
【ジョジョLS総合リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLF8c2Wajb2kTWr9pCwHo0OmkZfLeFuMqY
【ジョジョゲーPart1・単発リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLF8c2Wajb2kRx4YPda8oEgz0A_eAuXSyU

——————————————————————————————————————–

◆使用フリーBGM
・DOVA-SYNDROME
・YouTubeオーディオライブラリ
・魔王魂

◆使用フリー効果音
・DOVA-SYNDROME
・効果音ラボ

——————————————————————————————————————–

#ジョジョLS #ラストサバイバー #ラスサバ #ジョジョの奇妙な冒険 #ゆっくり実況 #スターダストクルセイダーズ #ダイヤモンドは砕けない #黄金の風 #Goldenwind #ストーンオーシャン #StoneOcean #JOJO #GIOGIO #LastSurvivor

27 Comments

  1. 6部と書かずにストーンオーシャンverって書くのゼロカスじゃなくてウイングゼロEWver味がある

  2. タコ殴りにした後に「お前だけは巻き込みたくなかった」は完全に敵サイドの人間

  3. 1:07 からの漁夫に勘付いてあとから来た億泰をブチのめす流れ、観察眼で把握できた体力リードとブロッキングに慢心せずに、冷静に別の敵に狙いを変えて撃破してて原作6太郎みたいな熟練された動きを感じた

  4. 8:22 この「背中で強さを語る図」が最高にかっこよくて好き…ガンマンの早撃ち対決みたい。

    殴りきった後にスっと姿勢を元に戻す仕草もまたカッコイイんだよなぁ!

  5. MIH戦で注意深く観察して行動していたら1手は遅れずに済んでいたのだろうか

  6. 冷静な盤面整理と歴戦の経験値から放たれる火力…まさに6部承太郎を使うにふさわし過ぎる人だ…

  7. 3:20 ジャンプしながら時止めすることによって時止め硬直中の無防備な状態なのにもかかわらず感性で横に移動して徐倫のULTを避けるテクニック俺じゃなきゃ見逃してるね。

  8. 質問です
    私は右スティックを操作する際スティック弾いて微調整するイメージで動かしているんですけど
    実際にはスティックをずっとグリグリしてたほうがいいもんなんでしょうか?
    いろんな意見を聞きたいです

Write A Comment