※この動画は2023年のコナン映画「黒鉄の魚影」のネタバレが含まれます
引用:名探偵コナン(C)2023 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』
https://www.conan-movie.jp/
■イラスト提供者様
・SOUMAさん
https://www.pixiv.net/users/32549152
Tweets by Sooma4869
・bj1034さん
https://www.pixiv.net/users/5963996
Tweets by tosashi_bj
・まなみさん
https://www.pixiv.net/users/18850753
・悠さん
@kaleru____
◆ツイッター
Tweets by kakerutwi
◆BGM&効果音の提供元
・DOVA-SYNDROME
・NoCopyrightSounds
https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds
・Epidemic Sound
・魔王魂
Music: Itro & Tobu – Cloud 9
http://youtube.com/tobuofficial
https://www.youtube.com/user/officialitro
Released by NCS https://www.youtube.com/NoCopyrightSounds
49 Comments
皆さんありがとうございます!
お待たせしてしまった方、本当に申し訳ありません。
そして復帰早々、動画の内容に訂正があります。
動画内で言ってる色の三原色の残り一つは黄色なので、光の三原色(RGB)で解釈をお願いします!
お久しぶりです
インスタライブで監督がネイルの色は目の色と合わせましたって言ってました!
待ってました!!もう動画あげていただけるだけで嬉しいです!ありがとうございます🥹💖
ビリーが「次に会うのはそんなに時間はかからない」は単純に博士とフサエの距離が思ったより近いからまたすぐにフサエが博士に会いに来るという意味だと思ったけれど違うのかな?
おかえりなさい!!!ずっと楽しみに待ってました😭
ベルモットとフサエさんは目が違うし、雰囲気が違いますので親子ではないと思います…。
動画アップロードありがとうございます!カケルさんの考察やいろんな関係まとめなどの動画どれも好きです。元々はアニメたまに見ている層だったのですがカケルさんの動画に出会ってから沼にハマって、
おかげでコナンを少しずつ知り、もっと知りたいと思い全巻揃えました笑
今年は動画あるのかなどうかな、とドキドキ楽しみにしていました♪
色の意味まで考察してなかったのでなるほど!!となりました!
最後のイルカ3匹が長く写ってたのもなんかあるのかな?
カケルさああああん
待ってました🥲🥲
本当に戻ってきてくれてありがとうございます!
ボスは灰原の父なのでは
あかんわ、今回も原作追えてないから見れんけど最初のちょっとだけ楽しんだ!笑
また追いついたら見にきますわ
ちゃんと追えてないですけど、フサエさん絡みだとYES, BOSSのフレーズもありましたよね?フサエさん黒側の何かしらに関わってそう。
生きとったんやー
また考察楽しみにしてます!
動画面白かったです!
映画観た後、考察を聞くと色々な可能性があって原作読むのがより楽しみなりました!
怪盗キッドもいつか狙われるのかな黒の組織に(;゚Д゚)(´;ω;`)(;ω;)🤔😵💫🥺🥲😭😨😰😱⁉️
金田一の地獄の傀儡師の高遠遙一がもし年を撮ってなかったらベルモットと同じように大人のまま体が幼児化しない薬高遠遙一もベルモットと同じように別物の高い年齢を時を止める薬を飲んだのかな(;゚Д゚)(*'ω'*)(*´ω`*)🤔⁉️
烏丸蓮耶は、既に死んでいてその意志はコンピューターの中で生きている。ただ、黒羽盗一やベルモットが変装で生きている様に見せているのではないかと思っています。そして次期ボスの争いで、ジン、RUMそしてもう一人烏丸蓮耶の血縁者で、恐らく新一に似た人物であり、そのため黒羽盗一が力を貸していると思います!新一、快人、そしてもう一人の新一似の人物は、有希子の卵子と黒羽盗一の精子で体外受精し、有希子、快人の母そしてベルモットの胎内で成長し、出産したのではと考えます!ベルモットと有希子が黒羽盗一に弟子入りした真の目的は、黒羽盗一のDNAを引継ぐ子供を産むため、優作の精子と快人の母の卵子は異常で子供が出来なかった。そして優作と盗一は、双子だったと思います。そのため、新一も快人も弟妹がなく一人っ子であり、優作が新一に対する話し方は、息子に対する話し方とは少し違う感じである。
声と雰囲気が好きだったけど動画を見られるだけで幸せ
この動画見てやっぱ俺はカケルさんの声が好きやったんやなと自覚したわw
おかえりなさい!!
待ってましたぁ!!
漫画で、1ミリも伸びてないと知った回は衝撃でした…
密かに博士に繋がるのがやばいです…
さすがの解説ありがとうございます!!
ずっと待ってました!黒鉄の魚影最高でしたよね!
コナンファンならフサエさんの話し好きな人多いと思うので必ずまた出てくると思いつつ何年もたっている現状を考えると重要人物なのは間違えないと思います。
ウォッカが無能キャラのフリしてジンの兄貴の監視をしてるってことは多分無いよな。
日本じゃなくて海外でのイチョウの花言葉の方がしっくりくる気がする。
久しぶりに動画見られて嬉しいです!
だけど、音声が変わったのかな?気になります
よかった、動画始まった時、声が変わったのかと思いました。笑
変わってなくてよかったです。
9:19 ジンが消したかった自分たちの映像は、ユーロポールの全世界の監視カメラ通信システムに記録されているので、欲しかったのはそのシステムであって老若認証システムでは無いような…まぁそのカメラシステムの機能の一つ(逃亡者の探索)に老若認証システムがあるって形なので、ジンがカメラシステムを手に入れようとしている=老若認証システムを手に入れようとしているってなるし概ね間違ってないのですが。
まじで待ってました!
・ボスはいつから姿消してる?世界経済フォーラム(原作)時点で怪しい?ベルモット加入も合わせて、羽田浩二の再考察もお願いします!
・ベルモットは灰原を助けたのではなく利用して老若認証を破壊したと思いますが、そうなるとボスが灰原のことを知っている可能性も出てきますがどうでしょうか?
・1番謎なのが、ベルモットの犬、板倉の猫嫌いと関係が?それから、フィリピン、わざわざなぜ?ボスは現在病院もしくは施設で外に出ないような生活の可能性、スマホを壊した老人(原作)が今フィリピンにいる可能性は?
・ウォッカが灰原の正体を写真とは言え認知したことと原作との整合性、見られたら始末はつけなくていいの?直美も普通に生きてるけど、、。ライト層に優しくつくられた今回の映画、蘭はウォッカやキャンティに見られなかったのか、コルンに撃たれた人も生きてたのは、ライト層に見やすいように?組織の完璧が崩れている点について
・最後の羽田空港のシーン、やたら余韻を残した終わり方に少し違和感あったけど考えすぎ?
・高木刑事が来なかったのはなんか意味ありげ、あと小林先生どこにも映ってなかったけど、映画前情報はなんだったのか
またたくさんの考察待ってます!
復活嬉しすぎる
再開早々なんとも濃いぃ考察同がを…良い…良いぞぉ!!
まさかフサエさんがここで絡んでくるとは… アガサ博士の恋模様の回は印象的な話だから覚えてたが まさか、ここまでとはな…。
おかえり
あれ?いつの間にか復活
最初と最後は肉声でお願いします
いつも高クオリティの動画投稿ありがとうございます
まっとったで〜!
カケルさん!!!
おかえりなさい!!!!
声変わりして帰ってきましたね!!!!笑
6:06 そういう見方もあるのか。アポトキシンは飲んだら10年歳をとるみたいな時間単位の幼児化だと思ってた
本当に待ってました。うれしいですー
緑色は他の色に加工しやすい、色んなシェリーのネイルみんな違う、ダメよ玉手箱は海の底に〜のシーンでは緑、ネイルオフ、移動のスキマに塗り直しでは厳しいので、利用したのかな
監督のインライでベルモットの爪の色は目の色にしたって言ってたから深い意味は無いのかも??紫は灰原に使ったしと言っていたので
個人的には老若認証システムを潰そうとしたら結果的にシェリーを助けることになったっていう見立てでした。
カケルさんの考察待ってましたっっ!!!!!
ベルモットが最後につけてたイチョウのアプローチ
イチョウの花言葉は長寿
確定ですかねぇ
おかえりなさい!
まだこの編集に慣れませんがこれからも動画楽しみにしてます✨
と言いつつ絶対視聴1回目は(哀ちゃん可愛い)しか考えてなさそうなカケル
待ってました
ビリーが次に会うのはそんなに時間はかからないんじゃないかなって言うのは、
単純に、アガサ博士かフサエさんがデートのお誘いをするから、すぐに会うことになるんじゃないかなって意味だと思いました。
待ってました😊✨
この深い考察がまた聞けて嬉しいです✨帰ってきてくれてありがとうございます!!