※本動画はコミックス102巻まで、およびアニメオリジナル
のネタバレが含まれる場合があります。ご注意ください。

主要キャラはもちろん、同情しちゃう犯人など名探偵コナンには
多くの印象深いキャラがたくさんいます!
そんななか、犯人でも被害者でもないけど記憶に残るサブキャラも・・・
今回はそんなキャラを8組紹介します!
あ~そんな人もいた!となってもらえたら嬉しいです!

※動画で使用されている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。

【引用素材】
画像→Ⓒ青山剛昌・新井隆広/小学館・読売テレビ・TMS 様
BGM→Space Town (Brand New Mix) Update…/ Khaim 様 (https://dova-s.jp/bgm/play4000.html)
   
☆コメントについて☆
ありがたいことに、コメントを多くいただけるようになり
大変嬉しく励みになっております
現在、返信・いいねができてないものがほとんどで申し訳ございません
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー

名探偵コナンの楽しさを共有しましょう!
チャンネル登録よろしくお願いします!

ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー

#名探偵コナン #クズ被害者 #犯人に同情 #ゆっくり解説

36 Comments

  1. 事件の犯人でもない被害者でもない
    だけど帝丹小七不思議事件で別の事件に巻き込まれた被害者の帝丹小の教頭先生が好き(笑)

  2. コナンファンの友達がふなちの推理力はバーボン以下だけどヲタク関係の事件だと優作以上だと言われて笑ったわ

  3. かわゆいお目々の探偵さんは宮野明美事件の関係者だけにいつか再登場してほしいかも。

  4. 最後のゲストキャラなんだけど、人気の理由は何より担当した声優さんがあの悠木碧さんなんだよね😏

  5. 米さんいつのかわからない砂糖探してくれた印象が強い

  6. 双子のメイドさんはゲストで終わっちゃうのが勿体無い程可愛かったゎ♡👭もし実写化したら誰になるのかしらね⁉🤭️💭

  7. ホームズフリークの占い師のおばさんも好き
    原作でコナンのピンチを予知したり、アニメの「せ、千問!?」という悲鳴やら
    おっちゃんに催眠術使いとして疑われたりで面白かった

  8. 森敦士は犯人に最後に「この事件の真相は絶対に伝えてください」と言われて、真顔で黙るシーンが好き

  9. 5:18 確かに。例えどれだけワガママで人間のクズだったとしても、四井氏からすればたった一人の愛娘なんだよなあ…

  10. コナン、U-NEXTで全話流し聞きしてるが、「あたしゃ知ってんだよ!」だけはどうしても聞き流せなくてマネしてしまう。これに続いて「○○だってことをねぇ!!」までがセット。

  11. フナチはCV悠木さんなのが印象的だった
    テレビスペシャルの紅の修学旅行編で沖田の好敵手でヤイバと妹が出てたな。

  12. つぶらな瞳の探偵に関しては毛利探偵事務所所属の探偵としてレギュラー化してもいいくらいに惜しいキャラだったんだけどなぁ

  13. スキーロッジの事件に来た新聞記者も印象的。
    ちょっとした事で記事にしようというホラー感。

  14. 双子姉妹とふなちは可愛すぎる

    しかもふなちに関しては コナンが犯人をフルボッコにしり徐々に追い詰めて行く時に我らファンがコナンに付けたあだ名?というか呼び方
    時々YouTubeのコメ欄やニコ動のタグにもなってる

    江戸川様呼びをした時は嬉しかった

    あと 少し話はそれるけど
    アニオリ回で 小さな女の子のお母さんが依頼者で その小さな女の子のお世話をするコナンくんが愛しかった
    最初は男の子かと思ったら実は女の子だったあのお話ね

    あのコナンくんのセリフ一つ一つがなんかこう可愛いというかくすぐったかった

  15. あたしゃ知ってんだよおばさんは探偵に向いている気がするww

  16. アニオリ回で再登場した小五郎の友人の大村淳も中々印象的。
    2人の絡み好きだったからまたいつか出て欲しいけど無理だろうなあ…。

  17. フナチの声優悠木碧さんでコナン君が高山みなみさんが故にシンフォギアのガングニールコンビ思い浮かびました

  18. 新聞記者の森は陰湿すぎたが、仕事柄だし犯人が自身含めた全ての罪を明らかにしてくれる事を踏まえて呼んだ。
    仕事はやる男なんだな。

Write A Comment