【Produced by 音畑柊】
今回は東京藝術大学に潜入!
個性豊かな人が多いとの噂もあるが、一体どんな学生がいるのか?
その魅力に迫ります!
#東京藝術大学 #キャンパス調査 #学歴
wakatte.TV公式TikTokはこちらから!
https://vt.tiktok.com/ZSJQbKHs5/
びーやま 
【twitter】https://twitter.com/asalabo_jp
【Instagram】https://www.instagram.com/takeruyamabi/
高田ふーみん 
【twitter】https://twitter.com/tigakukirai
【Instagram】https://www.instagram.com/gwsn_fumin/
音畑P
【Instagram】https://instagram.com/nebata_p?igshid=viiyll9m9lcl
※企画を採用された場合のプレゼントは音畑Pのインスタをフォローしている事が条件になります。
【wakatte.TV】
この番組は、全国の受験生・高校生のみんなに、『絶対にこんな大人になるなよ!』という思いを込めて、あえて日本の学歴社会を皮肉る学歴第一主義のブラックキャラクター「高田ふーみん」と、お友達の「びーやま」による、教育痛快バラエティ番組です。
インタビューは事前に2人のキャラ設定及び企画趣旨を説明し、ご理解頂いた方のみに行っており、全編バラエティの構成ではありますが、人によっては、非常に不愉快に感じる内容がありますので、その場合は直ちにご視聴を中止してください。
タイトルコール:NON STYLE井上
武田塾チャンネル
https://www.youtube.com/user/takedajuku
 
						
			
34 Comments
藝大に一年で受かることはできますか?
藝大の音楽学部目指してます。
…練習してきます!
変わってる人多いねやっぱ
ブルーピリオドはやっぱ主人公補正かかってるんやなって
全員天才の雰囲気醸し出してる。
中学時代(公立中)の同級生で偏差値36なのに藝大進んだ子いた。
ピアノの才能だけは凄まじい子だった
東京音楽大学とか武蔵野とかにも来て欲しいね〜
日々の積み重ねが学歴→学歴はアート(ふーみん思考)
どうなってんややや
だから井口理はやばいのか
0:40オペラをしたいと言われてるひとに
ミュージカルですね、幼稚園なんですね、は失礼。
謝りに行った方が…。
9:42あと、今回出てない学科も気になります
藝大目指してたけれど鬱になって諦めたからホンマに尊敬する
うちの高校の美術の先生藝大卒の人だけど、やっぱり人間性がだいぶぶっ飛んでた。でもすごいかっこよかった。
藝大に通っている人は心が綺麗そう。というか雰囲気が綺麗
わかって、藝大はちゃんと評価してる設定なんだなw
藝大受かったらこの動画のコメント欄で自慢するって決めてました。
本日、藝大日本画合格いたしました。
いつかワカッテのお二人と藝大付近で会えることを願っています。
なんか皆大人っぽい
さすがにこれ高田失礼すぎだろキャラだとしても
オペラとミュージカルと幼稚園の歌は全然ちげぇよ!
こいつらクラシック音楽とか1秒も聴いたことないんだろうな
てれさぁぁぁぁあ
てれパンすごいよなぁ藝大目指そっかな
てれぱんが受かったから見にきた
目指すか
こういう人たち見てると、インタビュアーの人の自分は普通の考え持ってるけどあえて盛り上げるために変なこと言ってるんですよ感が本当に滑稽に見えてくる、、笑
ふーみんの下ネタにドン引きしてるところに育ちの良さを感じる。
❤て❤れ❤ぱ♥️ん♥️
自分は、藝大落ちたーーー
芸大生にインタビューなさるなら、もう少し質問の態度にお気を付けになった方が宜しいかと思います。芸術系の人はプライドが高いです。
東京芸大には共通テストの他、実技が有ります。実技試験を受ける為に同級生は中学から専門の先生に通ってレッスンを受けていました。
東京藝大入りたい中1なんですが、絶対しろ!ってことあります?
家の事情で画塾とか入れないんですけど、独学で受かりますかね‥…もちろんそんな甘い世界でないのは知っています…。
来世、日本人なら藝大に入りたいと思う程憧れの大学
芸術ガチ勢は現役で芸大入って退学して道を進むイメージ。
学歴を全く考えていない方々
ワカッテには、ツラいロケですな
はじめまして ^^ 私は韓国語の勉強YouTuberです。 これからよく動画を見に来ますね^^
2:42←一瞬女の子とオモタわ!!!!