実家のような安心感とはこのこと。
公式の東映特撮ファンクラブに登録でスーパー戦隊シリーズが視聴できますよ!!
https://tokusatsu-fc.jp/
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。著作権侵害を意図しているわけではありません。考査、感想、レビュー、研究の引用に基づく使用をしています。
#感想 #暴太郎戦隊ドンブラザーズ #機界戦隊ゼンカイジャー #ネットの反応集
Voice BOX 四国めたん ずんだもん 春日部つむぎ様
https://voicevox.hiroshiba.jp/
BGM/
DOVA-SYNDROME YouTube Official 様
https://www.youtube.com/c/DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
ヒロカラ様
※ルールを守れない方はブロックします!
※コメント欄で喧嘩をしない、悪意あるコメントをしない
※あからさまに作品やスタッフさん等を傷つけるような言葉を用いた発言をしない(良識ある言葉を選んで頂ければ評価や議論での批評は大丈夫です!)
※登録者も再生数も私よりも実績のある方からアドバイス等は頂いているのでチャンネルの「方向性を変える」様な指示はやめてください。
※他の配信者さんの悪口はやめてください
ブロックはしないけど注意!
※連続でコメントを書き込んだり、同じ文面を毎回コピペしていると自動でスパム認定されて反映されない場合があります!
※基本的に私は余程のことが無い限りは作品の批判などは余りしないので、その辺はご理解ください。
※読んだコメントにはいいねを押していますが、スマホやPCによって表示されてないコメントもあり、見逃してしまってるものもあります。すみません。
※荒れてしまっているコメントは見つけ次第削除しています。
※私の考察などは個人的なものなので外れる場合の方が多くアテになりません。
※毎日更新なので見直す時間が余りなく、誤字が多いです。概要欄やタイトルなどの誤字の指摘は助かります!ただアップロードした動画は訂正できないので、スルーをお願いします!
32 Comments
ドンゼンカイオー出さなくてよかったのだろうかと終わって気づく。
カスタネットに挟まれてる餅が面白すぎた
Vシネクスト「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」観ました!あの忍者のオッサンまたまた懲りずにヒトツ鬼になっていたな。2大戦隊名乗りシーンはいつ観ても凄い迫力だなぁ。😊
神輿の登場でコーラ吹き出しましたあんな登場ズルすぎるw
「キングオージャーvsドンブラザーズ(仮)」に繋がるんですかね? 「キングオージャーvsドンブラザーズ(仮)」をもって、ドンブラザーズの物語は一区切りつくみたいな。
決戦時にドンムラサメが出なかったのは、スーツアクターの関係もあったのでしょうか? ハカイザーも悪くはないですが、やはり決戦にはムラサメが出て欲しかったというのが本音です。
で、はるかは「私達は型にはまらない!」と言っていたけれど、「メンバーの誰かをディスるという、悪い意味でのドンブラザーズの型にしっかりはまっているじゃないのトーサク?」と思いました。
さりげなくポットデウスも出ていたのは嬉しかったです。
夏美の尻に敷かれてる雉野を気の毒そうに見送る犬塚……いやそれは、あなたがかつて愛した女なんですが。
前日見たけど、今回の影のMVPは間違いなくソノイでラストの描写で寝ているかスピンオフか次回のvsで復活かの何れかジロウの在り方は、鎧があの場にいれば操と同類の面倒な奴認識
ラストで描写で次回のvsでマシになるのを願う
そういやゾックスってたまたま人間の味方してるけど元は海賊気質だったことを思い出したね。
あとこちらも忘れかけてたけど龍ジロウも虎ジロウもどっちも面倒くさい奴だからそれが合体した真ジロウもそりゃ面倒くさい奴だよな…って
最後あんなに仲良しだった部長にあれは悲しい
手作りで追いかける警察ガバガバ
ちょくちょく笑ったけどお通夜状態で帰った
2戦隊ともロボ戦用の専用マシンに重きを置いてないから無かったところで物足りなさがないからなぁ
ドンゼンカイオー(ブルーン)ちょっと期待したんだけどなぁ
ようやく見に行ったわ。タロウ風に言うなら…60点だ!
ゼンカイパートもドンブラパートも面白かったけど、やっぱり共演作を望んでる身としては、共演パートが短かったかなぁ…一番期待しただけに変身前の絡みが少なかったのが残念。後はジロウとソノイの描写かな。あと敵が機界鬼とカシワモチワルド+戦闘員だけだから戦闘シーンもあっさり目だった印象
大野はヒトツキになるってちょっと救えない
ソノイが死んでもソノシソノゴソノロクとは違った死に方だし生き返ってもおかしくない
やべぇ何言ってるか分からねぇ
犬は何から逃げるんだろうか。。
大野は何回もヒトツ鬼になってるのはわかった。来年もやりそう。
来年はvsキングオージャーだしキングオージャーのヒトツ鬼出るかって思ったけどもう出てたわ
ソノイゲロでうげぇーって声が聞こえたのは笑った
多分来年の今頃には『王様戦隊キングオージャーvsドンブラザーズ』が放映されてるんやろな………個人的にはまだ出てきてない暴太郎鬼をそん時に出すと予想。
めちゃくちゃ面白かった。特にキョウリュウジャーでもあった全員同時名乗りはめっちゃ笑ったwwwけど、ゼンカイ介人がドンブラの幻覚を見たことについてなんもふれられなかったのが個人的には一番ショックだった。
うっかり未見でこちらを見てしまったけどだいたい「ああ、こんな場面になってそう」と予想がつくコメントばかりでした。
ただしストーリーは全然わからないけど(観たあとでも理解はできない可能性が…)
闇柏餅と、このラーメンは自動的に消滅するとかいう普通に生きてたら聞くことないwww
ソノイにトドメ刺したのジロウ説あるw
戦隊界のボーボボとじーさんかよ。。。
多分元々ソノイは本編で死ぬ予定だったんだろうなって思ってたから今回ソノイが死んだのは結構納得してるだって井上脚本だぜ?あとソノザ好きですねお前がリーダーでいいよ
介人とカシワモチがわきゃわきゃしてる所に
ドンモモが現れて問答無用に解決するのが
作品の温度差を一番感じるシーンだった
凄い!この動画を見てもネタバレされたとあんま感じねえ!
ステイシーシーザーとドンムラサメの共闘は見たかった
だいたいわかった
つまり、そういう事だろ
全部、草加雅人のせいにしとけばソレで解決( *˙ω˙*)و グッ!
共演少なかったのはやっぱゼンカイもドンブラもアクが強かったからかな?
例えばカレーと麻婆豆腐はどちらも美味しいけど混ぜて食べたりしないでしょ?
個人的に今回の方式で良かったと思うな。
映画は黙って見なきゃいけないのに
「ラーメンは消滅する」で なんでだよ・・・ って漏れた
隣の人 吹いた
ジロウがまためんどくせぇ意味で暴走してたな、まあドンブラだしな・・・・。
とはいえ次登場する際は流石にまともになって欲しいよ頼むから・・・・。
ドンブラのマスターは神様じゃない並行世界の同一人物なのはほぼ確定したのかな
ソノイは来年のキングVSドンブラで元老院がやらかして復活すると思う
面白かったけど欲を言えば終盤だけじゃなくて最初から合流して暴れて欲しかったかな
改めて両作ともネジ飛んでるのは同じだが、路線というか温度差を感じた映画だった。