はたらけ細胞!!
フォロー登録よろしくお願いします!
Twitter:https://mobile.twitter.com/snakekaeru
Instagram:https://www.instagram.com/hebifrog/?hl=ja
サブchannel:https://www.youtube.com/channel/UCi02LrzU8a-2onQPlRSgl8A

49 Comments

  1. 0:57 の手袋つまむところなんか……なんていうか……エッチ。

  2. 献血のときパチってやられたのと似てる

  3. この血液も捨てたらただのゴミになってしまうのがなんか不思議、、

  4. 白血球=一人の人間だと思えばちっぽけな生き物かもしれないけどみんな大事。

  5. この映像とはたらく細胞が中学とか高校の授業で鑑賞できてたら、健康に気をつける生活習慣になってただろうな

  6. なるほどリスカしてる人は自分の体内の白血球も頑張ってるから自分も頑張らなきゃって意味で血液見るために切ってたのね

  7. ヘビフロッグさんが小中あたりの理科教えてくれたらみんな理科大好きになるんじゃね、、

  8. 自分の身体に沢山知らない人がいる感覚になる。あの漫画見てから余計に

  9. 細胞の研究者になりたいからこういうのまじで勉強になる

  10. 医学生がこの動画を見たときの頭の中。ok.. endocytosis..yes it has five types. neutrophils, basophils, eosinophils, lymphocytes, monocytes. And.. yeah sure basophils are …

  11. 遊走と貪食ですね。同じところにあるのに赤血球は食べないのが地味にすごいと思いました。

  12. しかし、白血球と言う細胞には口という組織、器官がないのになぜ
    食うことが出来るのか?

    つぎは投稿主のキラーT細胞と淋菌を戦わせてください。

    「ムコどの」←菅井きん

    目を半開きにしてあおむけになり天井を見る……なんか視界に透明なミジンコ
    みたいなのが見える….。多分眼球の表面についているダニだと思うがもっと、
    はっきりと見てみたい。

  13. 2:48  ここの細菌が、白血球が近づいたときに、「ヒィィ来るなぁぁぁ」って感じでブルブルしてるのなんか可愛い

Write A Comment