『NieR:Automata Ver1.1a』第1話の感想動画です!放送前は不安でしたが、果たして…!

🔽『NieR:Automata Ver1.1a』
https://nierautomata-anime.com/

©SQUARE ENIX/人類会議

#NieR:Automata
#ニーアオートマタ
#ニーア
#冬アニメ
#2023年冬アニメ
#2023冬アニメ
————————————————————————
🔽2023冬アニメ期待作
お兄ちゃんはおしまい!
スパイ教室
とんでもスキルで異世界放浪メシ
転生王女と天才令嬢の魔法革命
久保さんは僕を許さない
大雪海のカイナ
TRIGUN STAMPEDE
NieR:Automata Ver1.1a
REVENGER
Buddy Daddies

24 Comments

  1. ゲームで見たまますね だけどAルートとBルートのところをあわせたのがうまいてかんじです

  2. 既プレイ勢からすると知ってるシーンや今後に繋がる伏線とかもたくさんで盛り上がったけどたしかに初見は難しそうだなとは思った
    基本的にはA、Bルートの合わせた話を軸にしてるっぽいからそこにどうアニオリ要素入れてくるのか楽しみだな

  3. オニイチャンカット、Ho229のCGレベル低過ぎで今後不安しかない

  4. ゲームの方も冒頭で説明がないまま、バトルを進めていくのでこの子達はなんの為に戰ってるんだ?と首を傾げながらプレイしていきます。ある程度進めると、時代や2B達についての説明が入るのですが、一話に説明を入れたほうが良かったんじゃないかなーと感じました。あとは空中戦の敵のCGの迫力が欠けていてうーーーんって思いました。

  5. ゲームを死ぬほど苦労してクリアしたのがトラウマ的に甦り、しんどいと思っててしまった。ワクワク感も無かった。

  6. 1話はインパクト重視ってことで次あたりであらすじ的な説明入るんじゃね?

  7. ゲームプレイ組だけどアニメの一話部分の段階では情報はまったく明かされてないので悲観する必要はないですよ
    ゲームも周回プレイしてやっと意味が解るって感じなのでアニメも何回か見直して理解し直す感じだと思います
    まどマギで10話迄みて最初から見ると見方が変わる的な

  8. 純粋にNieRシリーズもキングダムハーツもファイナルファンタジーも大好きだし学生時代から社会人になっても、ずっと愛し続けてきたシリーズのアニメ化とか本当に嬉しかったしマジ感動しました。

  9. 正直、イニシエノウタ流れた時点で神だと思ったわ。今後の展開に期待。

  10. 何がオリジナルエンドなのかゲームをやってないので分からんな。A1ピクチャーズらしく作画や描き込みは素晴らしかったと思いますよ。1話見て視聴継続決定です。期待してます。

  11. ん?ゲーム初見でやったときと情報量ほぼ変わらんぞw
    最初こんなんやで

  12. 重厚なストーリーを意識しすぎてテンポ悪くなるのはやめてほしいなと思っていたので、ちょうどいいバランスだったと思います。
    大体こういう作品は2話から世界観説明していくのでそこら辺をどうアニメでやるのか楽しみです。

  13. 原作ゲームでも初回プレイ時は今回のアニメとほぼ同じで何もわからない状態で進めていくことになります。
    プレイヤーに世界観などの情報が提供されるのは自爆以降の展開なので今作のアニメも次回以降で徐々にわかってくる流れになると思います。

  14. 機械生命体側に感情移入させないようにしてる…

  15. ヨコオタロウ氏リテイクという文字に意味がある。

    原作、シリーズ、考察組はそっちに興味津々だろう

  16. 他の動画制作者が「神きたー」とか言ってるが、ゲーム知識なしでさっき見たけど、どこが神なのか理解できないし、信者って怖いね

    今期アニメは有名どころ満載なので、ニーアが神になるのは一部の信者しか騒ぎ立てないのが現実だろう

    今期の注目してるのは魔王学院の不適合者Ⅱがある意味楽しみ(声優交代で)で今見たけど、やはり面白かった

  17. アニメーションにしても、3Dモデルのテクスチャ(錆表現)にしても
    ゲーム勢を唸らせるぐらいの丁寧な作りになっていて

    テンポ感は早いと感じたものの、ブラックボックス後の9Sの記憶が無いアンドロイドの特性とも言える表現や
    2Bの「感情を持つことは禁止されている」と言いつつも、最後の悔しさのある拳の表現といい
    しっかりNieRのゲームの世界観をアニメーションに落とし込んでるなっていう印象を感じたな〜

    今後のアレンジも期待

  18. ヨコオさんのことなのでリテイクで2周目(DVD)で伏線回収になる可能性は否定できないですよ。マルチエンディングなので楽しみにしていた方がいいと思います。

  19. NieRめっちゃ好きだけど、正直自分がアニメ勢だったら1話切りしてたかも。

Write A Comment