これからはずっとネタにできるな、ウィーン
#ラブライブ #liella #新メンバー #ウィーンマルガレーテ #鬼塚冬毬
#ラブライブスーパースター
【ラブライブ!シリーズ】
©2013 プロジェクトラブライブ! ©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
©2020 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
©2021 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!
©プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スク
©PROJECT YOHANE
©プロジェクトラブライブ!スクールアイドルミュージカル
Twitter:https://twitter.com/ricedoorch
◆著作権について チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

35 Comments
マルガレーテちゃんの加入はわかっていましたが、素直に嬉しいです😃
マルガレーテとオニフッユと声優一般公募枠の子の3人かと一瞬思ってしまった。オニフッユが一般公募枠なのか……
ところで、澁谷ありあちゃんはどうなるんでしょう。
マルガレーテのLiella加入は予想通りだったが、まさかのオニナッツの妹?これは斜め上を行かれた感じ。3期が始まる前にサニパの2人とマルガレーテの寝そべりを販売してほしい。
オニフッユがめちゃくちゃタイプ…
いやーまさかサンリオのくまちゃんの発言通り11人だったし、それがまさかのWiiと鬼塚妹とは。
Wiiの場合はライバルキャラがいないということもあって加入は厳しいとも考えましたがやはり入れてきましたね。
冬毬に関しては夏美の深堀が思った以上に少なかったのでおそらく三期で補填が入るのかもしれないと考えてますね。
11人に関してですが、一つはやはり青春側の作品のためセンターがいるという意味もあって奇数にしてると思われますね。
星座説なんですが、Twitterで言ってた人もいたのですが、余った星座枠がおとめ座なんですよ、おそらく11人の「乙女」という意味で星座を成立させてるのではないかと。
Wiiは一度かのんとは歌の考えでぶつかっていただけに、この加入でどう心境が変わっていくのか楽しみですね、誰と気が合うのかなー。
お菓子作りも得意っていうんだからオーストリアのお菓子とかありそうだしクレー射撃はどこで発揮されるのだろうか?何よりこの娘の家族って一体・・・。
一方の冬毬は夏美との特徴を見ると虹ヶ咲の三船姉妹に近しい関係ですよね、しかもラブライブ!ではおそらく初となる1つ違いの姉妹。
プロフを見ても夏美とは正反対な考えなのに姉のことは好きというのは何か意味がありそうですよね、普通これだけ正反対だと仲が悪いことが多かったりするので。
ここまで効率を考える娘がスクールアイドルに入る経緯も気になる所、このお堅い秘書みたいな娘が夏美がいるだけで加入とはいかなそうな気もしますが・・・。
わかることは二人ともスクールアイドルに対して最初は気乗りしないしないんじゃないかと思う性格的に。
スクールアイドルを最初の頃のアニメ絵里みたいな目線で見てそうなWiiと姉の夢破れる姿を見てなのか夢に対してドライに考える冬毬。
少なくとも最初の頃はある程度の言い争いがあるだろうと構えてた方がその後が面白くなるかもしれない。
アリアちゃん好きだから期待してたけど、流石になかったか…
マルガレーテ、2期の時より巨乳化してない?
サニパもう無かったことになるのか
正直、蓮の空の出来が良すぎて、ストーリーも百合展開にも無理がなくて脚本だのなんだのを変えてくれなきゃこっちに期待できない
芋ナッツのキービジュ硬そうなクールビューティなお顔だったけど
11人集まってる方のキービジュだと姐ナッツとすごい楽しそうな笑顔で描かれてて好こ
さてはてこの子もネタキャラとなってしまうのか🤔
9を捨てたのは何故?
3期生は一枠ありあに空けてると思ってたのに、結局スクールアイドルしないのかアイツ。
オニフッユは意表だよ!
マルゲリータを加入させるのは無理がある気がするなあ
リエラを通過点とか言ってるのに大丈夫なの?
3期は経緯の整合性を説明してくれないとね。
マルガレーテちゃん加入は海道ジン、ムラクとかアスラン・ザラを思い出す
オニフッユより普通にオニイモとかで良くねw
オニナッツの妹は完全に斜め上から降ってきたから正直ビックリでした😅
強キャラが仲間になると弱体化するチカ
サニパはよ?
鬼塚妹はまじで想像できないwww
3期におけるオニナッツの掘り下げを期待
2人共メンバーカラーは寒色系で、2期制の暖色系と正反対です。情熱的な2期制に比べ、2人共現実的です。ただベクトルはかなり違い、夢のためには不服でもできることは行うマルガレーテと夢という不確定なものは興味を持たない(ということにしている?冬鞠。カラーにも「ロイヤル」パープルと「スモーキー」ブルーと心情も現れているように感じます。
キャ里さんでいうとthライブの開始時間が全て時間繰り上がっているので、合格者は月曜に登校の必要がありなおかつ交通の便も悪いのかな、と想像しました。しかしアニサマ出演の次の日、愛知でDaysか。移動もあるし体力的にきつそうですね。特にお披露目から1ヶ月半でツアーとアニサマというのも気持ち的にプラスになれるよう応援したいところです。
3機のことだとライバルは誰になるのか。前年の東京予選の1位と2位、さらに優勝チームが
合体しているので無敵状況dす。ライバルは海外勢になるのでしょうか。
まずは、マルガレーテの謝罪会見から
オニナッツのあべしは伏線か?
ウィーンの立ち絵髪型完全にパスタで草
ストーリーどうなるんだろ
かのんがスクールアイドル誘って入る感じか
ほんとに3期は頑張ってほしい
ほんとに期待してますよ監督さん
私の推しのウィーンがついにLiella!に みんなも推しましょう。2期の初登場から大好きなので本当に嬉しい。これでついにグッズがたくさんでるんだよね?(ウィーンのグッズで固めてライブいってみたい)もうメンバーだから浮くことはないよね? そう信じたい。
夏美「夏美」
四季「四季」
冬毬「冬毬」
夏美&四季「春と秋がいないじゃない!!!」
冬毬「知りません!」
すみれ「あんた達、どこの真○ヒ○作品の歴代主人公よ。」
かのん「春と秋は親の名前だったりしない?私達のアニメの制作会社が昔アニメ作ってたカエル型宇宙人居候させてた家族の名前もそうだったし。」
鬼ナッツの妹、手で髪を弄ってる所から、恐らく西木野真姫の要素が入ってるのだろうか。
後3期でのウィーンがどんな立ち回りをしてどんな言動を見せるのかも楽しみです。
てか特技が射撃か、となれば動体視力(?)や反射神経などは人一倍優れてるだろうな。
コメノトビラchさんへ、ウィーンマルガレーテの自己紹介文をボイスで読み上げる時、
出来ればあのボイスは使わないで貰えると個人的に助かります。理由は、
発音が聞き取り辛いからです。今回は字幕があったので、何を言ってるのか理解出来ましたが、
もし無しだと発音が聞き取り辛くて何を言ってるのか理解しにくかったです。後何故かちょっと耳に来る。
マルガレーテちゃんのポンコツ化がもうすでに見たい。(*´Д`)ハァハァ
あと,,,,オニフッユ。。。まさかの妹登場とは。。ていうかオニナッツおねぇちゃんだったのか。。
おになっつの妹くそ可愛くて、すみれ推しだけどゆらぎそうで怖い
常滑や幕張の海をいろいろしようとした破壊神くまの言うことだから、
11人というブラフを打っといて実は12人ということもあり得る…と思ってましたが、そのまま11人でしたね
あと、どこかで見た「メンバーカラーは12色の色相環に対応している説」通りなら、
12人目カラーはすみれ黄緑と四季緑青の間の緑色になりそうですが、そこの展開も気になるところ
ウチもかのんの妹、ありあが外されたってのは超SHOCKでした💥発表のちょっと前に新メンバーが2人だけで内1人は新キャラって事が判明💡つまり、ありあ加入の期待値が大きく低下…かのんの2つ歳下で、更に姉妹揃って🎼音楽用語がネーミングって事もあり、恐らく将来的にメンバー候補か⁉️ってワクワクしてたのに💔
…アレ、でもキャラは1人ずつ星座が異なる設定で乙女座♍️だけが無い…って事はまさか⁉️何て変な事を考える愚かな私奴です。何せラブライブ❣️シリーズのユニットは奇数ってのが基本ですからね、センターポジを出す為にも(但し🌈虹ヶ咲は基本ソロ活動の為、偶数でも🆗)
私は最悪の場合、Liella❣️○れの可能性も⁉️
まぁ、2人増える事は2期生単独イベでクマちゃんがゲロってたし、ウィーンちゃんはもう加入するだろうとは薄々感じてた。だって10人じゃセンター作れないし
マルガレーテちゃんは予想どうりだったが、オニナッツの妹って…
当然、誰も予想できなかったと思うけど、どうせ妹出すならアリアちゃんがよかったかな…。
個人的にはちぃちゃん、髪降ろしていてほしかった…。
2期の最後に歌っていたちぃちゃんは髪降ろしていたけど、べっぴんだったなぁ。
マルガレーテちゃん、二期の中で炎上してたのを三期でどう回収して参加していくのか楽しみ!
1期生卒業まで行くとして、在校生となるメンバーの数が過去作品同様6人になるんだなぁと思いました。まぁだから何ってわけでもないですが。
ありあ(かのんの妹)は?