おにまい売れたなぁ…スパイ教室は…がんばれ!!

2023春アニメ視聴リスト
青のオーケストラ 
【推しの子】
おとなりに銀河
神無き世界のカミサマ活動
君は放課後インソムニア
地獄楽
スキップとローファー
天国大魔境
僕の心のヤバイやつ
マイホームヒーロー
私の百合はお仕事です!
勇者が死んだ!
江戸前エルフ
THE MARGINAL SERVICE
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top
王様ランキング 勇気の宝箱
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
Dr.STONE NEW WORLD(第3期)
トニカクカワイイ 第2期
BIRDIE WING Season2
魔法使いの嫁 SEASON2
異世界召喚は二度目です
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
異世界はスマートフォンとともに。第2期
くまクマ熊ベアーぱーんち!
この素晴らしい世界に爆焔を!
転生貴族の異世界冒険録
カワイスギクライシス
絆のアリル
事情を知らない転校生がグイグイくる。
デッドマウント・デスプレイ
六道の悪女たち
ワールドダイスター
アイドルマスター シンデレラガールズ U149
異世界ワンターンキル姉さん
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
女神のカフェテラス
山田くんとLv999の恋をする
マッシュル-MASHLE-
ゴールデンカムイ 第四期
久保さん

異世界転生の原点にして頂点の傑作『無職転生』が堂々の完結へ至る!【無職転生〜異世界行ったら本気だす〜】【小説家になろう】【アニメ・ラノベ】

アニメ化もした人気作が完結した後の現在がヤバすぎた…【終末なにしてますか?俺ツインテールになります、ゲーマーズ、織田信奈の野望】【アニメ・ラノベ】

リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について

2022夏アニメランキング評価SS〜Cランク~全42作品初動評価~【オーバーロード、異世界おじさん、よう実、メイドインアビス、よふかしのうた、リコリス・リコイル】

使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info

#円盤売上ランキング#おにまい#スパイ教室#覇権#チェンソーマン#水星の魔女#測定不能#驚愕#2023冬アニメ#不作#ぼっちざろっく

35 Comments

  1. 異世界放浪飯が10位ってのが?? あれ、何が面白いの? ぐだぐだ主人公でかわいい女の子もでない。ひたすら飯を作っている(しかもごく普通の飯)で話も進展しないというのに。謎w

  2. むしろぼざろがどうしてあんなに売れたのかが不思議。コレクターズアイテムとして買うならボックス待ちなんじゃないかと

  3. 円盤の時代が…円盤以外にもどの作品が売れたのかわかる指標が欲しい

  4. 水星の魔女は面白いんだけどストーリーの続きが気になるだけで、円盤を買ってもう一度見たいって人は少ないんじゃないですかね
    自分が正にそうですし 全て種明かしされてまた見たくなる出来なら買いますが・・・

  5. おにまい作画もよくて演出も丁寧でBGMも凝ってたから円盤売れるの納得。何回見ても面白い

  6. 今どき売れないんだね。
    1位の作品でも、コレだと爆死の間違いじゃないの。って思ってしまった。

  7. 「その他チェンソーマン」がかなりのパワーワードw

  8. 水星の魔女は円盤売上に関しては分割2クールが裏目に出たと思う

    1クール目は派手に盛り上がる展開じゃなかったし
    最終話は衝撃展開だったけど
    逆にこれからの展開が不安になった、。
    2クール目でどうなるか分からんオリジナルアニメやから円盤買うの勇気いると思う

    2クール目、16話時点では毎話神回だから
    分割にせず連続で放送してたらもっと円盤売上のびたと思う

  9. 円盤買わなくてもHD録画でクオリティは十分だし、見るだけなら方法はいくらでもある。
    もっと言うと、全体の作画クオリティが高いし声優も豪華なのが当たり前になってる。
    挙句に放送サイクルや本数、ブームの移り変わりが激しすぎる。ダメ押しの不景気も相まって
    よっぽど好きでもないと、高いし場所とる円盤買うのはリスクしかない。

  10. なんの特典もつかなくていいから全話を1枚のディスクに入れて5千円くらいで売ってくれればいいのに。

  11. 今季は4作品買いました
    転生王女
    のんびり農家
    スパイ教室
    便利屋斉藤さん
    Blu-rayした出してくれない作品は諦めてます
    個人的には英雄王が買いたかったです。

  12. 不作じゃねぇんだよ!むしろ豊作すぎて訳わかんなかったわ…今季やっとその、後処理に入ってるけど、今季後処理じゃ済まされないものが多々あるからな…推しの子とか、今季社会の闇を醸し出した作品が多いけど、今季も前期程じゃないけど豊作だわ…ありがとうございます!

  13. だいたいどれも納得、俺がいいと思ったのはのんびり農家だけだ
    にじよんってなんなの?俺1話切りしたのにww、握手券でもついてんのか?
    おにまいも5話ぐらいで飽きたなあ、学校行きだしてからつまらなくなったわ、あのだせー長いスカートなんなん

  14. ぼざろ、そんなに売れてんのか
    そりゃイベントも当たらんわ
    ライブも行けないかもなぁ

  15. いせ飯、、、別の村いくぞーってなったとき「お、やっと冒険がはじまるのか、こっからだな」と思ったわ、もう最終話だけどなww
    すぐ死ぬ、、、そんな売れてんのか、なんで2期作った?って思ったが人気あるんだなあ
    リベンジャー、、、よかったわ、サムライのイザコザとか陰謀とかよくできてた、さすが虚淵、

  16. イオンコラボー!食品メーカーコラボー!とかいってた放浪メシがかなりひくかったね

  17. カイナ、、、この後映画が控えてるんですが大丈夫?まあ映画は観客0もよくあるからいいんだろうけど
    闇の軌跡、、、時間無駄にしたわ
    バディ、ろうきん8、良かったんだが多数には受けへんやろなあ
    文豪、、、作画も話もすげー良かったがだめか、なんか5期がありそうな終わり方だったが

  18. おにまいは、久しぶりに円盤を買いました。コマ送りでアニメーションの思想を学習するには最適の教材です。おにまいだけの「まぐれ」なのか、それとも低予算アニメでディズニー級の劇場アニメを実現する「魔法」「技術」なのか。

  19. 日本の円盤高すぎんだよ! BD一枚に2話とか 誰が買うか   北米盤しか買わん!

  20. 「円盤の売上がすべてではない」とはいえ、配信の売上とある程度比例するでしょうし無視できない指標ではあるでしょうね。
    漫画なんかでも「単行本は持ってるけど電子版も購入する」ことも多いです。

  21. にじよんというかラブライブは円盤やCDにライブ等の先行抽選券がはいっていることが多い(これもそう)ので単純には比較できないところもあるかと。

  22. 虹学は仕様がないよ、ライブ先行が着いているから、それ目当てで買う人がいるからね

  23. 円盤は売れたら凄い、売れなくて当たり前ぐらいで良いんじゃないかな。
    わざわざ良作まで、時代に合わない指針の円盤の売上数で論ずるのはもったいないかな。

  24. どう転んでも大凶作というのは否めない。今冬分の覇権も、今春に持ち越され、今春に今年上半期半年分の覇権が一気に決まるようなものだ。
    それだけ世間は、キー局なら深夜、早い時間帯でもTOKYO MXで放送されるような作品に関心を寄せられるような状況ではなくなっているということ。プリコネのゲーム1部とマギレコのアニメシリーズが完結してはや1年が過ぎたが、プリコネのゲーム2部、あるいはおりこ☆マギカ•すずね☆マギカのアニメ化企画が始動するか、さもなければ既に一部で伝えられている魔法少女育成計画restartのアニメ化企画が本格始動しないうちは、新たな関心の対象になり得る作品は出てこれない。さらにぼざろ2期•ゆるキャン3期も待たれている状況下にある。思い起こすべきは、丁度10年前、ufotableがFate/stay night UBWのアニメ化企画を始動させた頃、そしてもう一つは、ひだまりスケッチ3期とけいおん!2期が同時に決定した頃だ。今はこの2つが混在した状況下にある。今やっている鬼滅の刃3期だって、以前のような盛り上がりは期待できない。あのまどマギでいう叛逆の物語程度の存在価値しかない。マギレコ•プリコネ両アニメ終了のロスが、あまりに大きすぎるのだ。

  25. 今どきの大学生は円盤なんて買わないよ。
    俺の友達で買ってる人見たことない

  26. 円盤って高いですからね…一見さんが冷やかしで買える価格帯では無い
    正直価格設定から間違っていて市場が自縄自縛になってる感が強いです

Write A Comment