『乙女』・・・年の若い女。また、未婚の女性。むすめ。しょうじょ。処女。
「聖女」という立場だから少し気が大きくなっているのか分かりませんが、ナチュラルに不法侵入したり
草の名前が地球と同じなのっておかしくない?とか
下級~上級のポーションの作り方って同じそうじゃない?
という問題は些細なことだから置いておいて、
「聖女と呼ばれる『乙女』」を召喚したはずなのにどうして20代OLが拉致られてしまったのでしょうか・・・
作品名:聖女の魔力は万能です
原作:橘 由華
原作イラスト:珠梨やすゆき
監督:井畑 翔太
シリーズ構成:渡航
アニメーション制作:ディオメディア
製作:「聖女の魔力は万能です」製作委員会
©2021 橘由華・珠梨やすゆき/KADOKAWA/「聖女の魔力は万能です」製作委員会
【引用関連事項】
画像引用元:聖女の魔力は万能です 第1話
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
【↓私的オススメ動画↓】
・【クソラノベレビュー】クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした。【和姦大好き侍なのに催眠セッ○スもレイプもするの?】
・【私的マンガレビュー】俺だけレベルアップな件【決して俺TUEEE主人公じゃない魅力的なバトルシーン!】
・【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】
・【私的マンガレビュー】完全回避ヒーラーの軌跡【ゲームと現実を混同しちゃう抜けた主人公】
・【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】
・【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】
素材提供サイト:
いらすとや https://www.irasutoya.com/
PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
※動画により使用していないサイトもあります
BGM:「Go Go Rabbit」 written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play14178.html
Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
登場人物:リコ(CV:IA[CEVIO])
#聖女 #アニメ #レビュー #VTuber #リコ
22 Comments
てか今の小説のトレンドだと
聖女になる前に勢女なる確率が高そう(^_^;)
配信お疲れ様です。
2話まで見ましたが、嫌いではないですが面白いのかどうかは今後次第かなと感じました。
良くも悪くもキャラの個性が薄い気がして・・・。メ◯ネも外しちゃいましたし。
女性主人公だと、破滅フラグは個人的にですが面白かったんですけどね。
また私なにかしちゃいました?
「なろうの代名詞」と言っても過言ではない例のセリフが出た時点でお察し。
けして悪い内容ではないと思うけど、こう、毒が足りなくて『んー?』という感想を漏らしてしまう。
でも、こんな感じになるのアニメ媒体だけかなー?
【ヒール】や隠しの味に慣れ過ぎた…?
乙女はホラ、処女って意味もありますから聖はそういうことなんですよ。最近はアラサーでもザラですし(滝汗
しかし別名『女性版孫』、レビューしますか。けっこうSAN値削られそうですが、お付き合いします。
この作品、どうなんでしょうね。主人公のキャラデザとか結構好みですし1話の話はまあまあですしで、こういう作風の話は今まで見たことなかったので見始めました。
1話は話の導入としては及第点って感じで世界観はなんとなく理解できる感じですけどもうひとりの聖女視点が全然出てこなかったのが気になりました。
ただ、2話の時点でちょっと風向きが怪しくなってきたので3話で継続するか切るか決めようと思ってます。詳しいことはネタバレ防止の為言いませんけど多分視聴者を選ぶタイプの作品っぽいですね。
20代でも心構え次第で乙女でいいんじゃないかしら(適当)
アカリさんの別の動画でこの主人公に馴染めないと言ってしまったんですが、2話まで観て少し馴染んだ気がします
悪くは無さそうだけど良くなるかも分からない……
金のかかってないヴァイオレット・エヴァーガーデンみたいになりそうな……
あと20代でも30代でも乙女は存在すると思います、多分
それはそうと1日1本のペースの動画投稿、おめでとうございます
なろうに原作有ったので暇な時間が有ったら読もうかと考え中
やりたい事が多くてこの歳になっても時間管理できない……いや頑張ります
アカリさんも無理せず動画投稿してください。応援してます!
美醜で差別するんかこの王子は!ってちょっとムカっとしたけど、まぁ面白そうだから見てる
「オメェ 言っちゃぁいけねぇこといっちまったなぁ、、」 池袋乙女ロードに行ってぼこられるがよいw っというのは冗談ですが乙女には未婚の女性って意味もあるので
別におかしくはないです。カイル王子ロリコン説ですが アイラちゃんは16歳カイル王子は推定15歳なのではずれです。 この作品は聖と”げふんげふん”の甘い恋愛をニマニマ
しながら見る作品ですね。 大好きで小説もコミックも楽しく読んでいてアニメも楽しみにしていたのですがちょっと優等生すぎるというか無難に無難にやろうって感じが出てて
メリハリがないのが一番気になります。 はめフラが優秀すぎたんや、、
声がとってもキュート!購読します♥️
乙女は未婚の女性の意味もあります
なので年齢まで指摘するなら「うら若き乙女」と表現されることもあるのです。
……まぁ、一昔前は15歳で成人ですからね。( ´Α`)……結城アイラサン(angelaのKATSUサンの奥さん。)目当てでアニメで聴いています。(ФωФ)
「逆ハーレム?こういうのわからないんですが」
あなた自身の事では? いっぱい紳士諸君を侍らせておいて何をおっしゃるのやら
きっと初期の聖女は「この世に邪悪がはびこる時、必ずや現れるという希望の闘士・・・」みたいなノリで現れてたんじゃねーかな?とww
聖闘士だって「少年」だけど明らかに老人な人(243年前から生きてる教皇)もいた訳だし!
セイも「乙女」で問題無し!地球じゃ喪女っぽかったけど!
なろうで読んだ時、主人公が場の雰囲気に流されまくって居ても居なくても如何でもいい人なのがもう…
因みに十話くらいで読めなくなりました。
ヒロインの名前が聖(セイ)の女の人だから聖女で矛盾はない!(違和感あるけど・・・)
宝塚乙女に謝れ、と思います。
主人公の性格が「やれやれ系クズ」じゃないだけの、典型的な「なろう系」。
どこまでも主人公に都合よく、決して挫折せず、決して嫌われない。
まぁ主人公がマトモなだけで「スマホ太郎」より数千倍「見れる」作品(^_^;)
せめて批判するのなら原作読むなりなんなりして物語の設定位掴んでからしましょうよ。
もしも読んでいてのレビューなのだとしたら文盲な方なのだと思います。
違う動画で返信ありがとうございました。
乙女=未婚の女性という意味もあるのでセイもせふせふ
英語だとMaidenと訳させるのでセイもせふせふ
セイの実年齢は原作もアニメでも20代としか表示されて無い
原作で緑髪のジュードが20歳だと言った時に年齢が近いという表現があるので20代前半です。
この世界では15歳~20歳で結婚するのが普通で「少々行き遅れた」と表現しております
つまり20代前半です。
20代前半ギリギリ乙女OKじゃね? OKにしましょう。
召喚時、王子がセイに気づかなかったのは、召喚が終了してから部屋に入ってきて聖女召喚は1人だけだと思い込んでセイが地味な格好だったため、侍女の一人だと思い込んでいたと後に説明されます。決してセイがおば…乙女に見えなかったのではありません。
アイラちゃんかわいいからしょうがないね
異世界拉致の要件に「男性未経験」的なものがあるから拉致された・・・?
若しくは、拉致条件の「乙女」がたまたまお出掛け中で巻き添えを食った?
不可思議ですね
哀川翔のアニキに出動願いますか