Liella!3期性はウィーン・マルガレーテと鬼塚冬毬の2名に決定!
一般公募オーディション合格者が演じるオニナッツの妹に大きな伏線回収の予感。

▼ アニメ2期第6話の感想動画はこちら
【スーパースター2期】第6話感想!夏美の本心はどこにあった?マニーへの執着の描かれ方と不釣り合いな心変わりの謎【Liella!】

▼ラブライブスーパースターアニメ1期・2期感想動画 再生リスト

▼スクフェス・スクスタ関連 再生リスト

▼ラブライブキャスト軌跡解説動画 再生リスト

▼ 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会アニメ2期感想動画 再生リスト

▼蓮ノ空(バーチャルスクールアイドル)動画 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcpa_6MXaLSahXyA0ogmV1NJjKD7-8A4i

▪️がるるーTwitter:@garuru__

▪️ラブライブに関する感想や考察・まとめなどの動画を投稿してます。
チャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UCQ5yDNqgHV8kVxYoeZ28xjA

▪️動画内の一部音源は以下のサイト様よりお借りしております。
・魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com
・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info

【動画内の著作物の引用について】
チャンネル内における動画にて引用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。

引用に関しては著作権法第32条の範囲内であることに留意し、動画の内容につきましても各権利所有者様や第三者に不利益の無きよう細心の注意を払って制作させていただいておりますが、
万が一動画の取り下げ等をご希望される各権利所有者の方はお手数ですが概要欄に記載しておりますTwitter IDよりDMにて御連絡いただけますと幸いです。
各権利をお持ちのご本人様からの警告・修正・撤去の御連絡がありました場合は迅速に対応致します。

#lovelive
#ラブライブスーパースター
#Liella
#lovelivesuperstar
#鬼塚冬毬
#ウィーンマルガレーテ
#解説
#考察
#伏線

25 Comments

  1. お疲れ様です、リエラ11人ですか、マルガレーテちゃんあと夏美ちゃんの妹ちゃん、リエラがどんなライブになるのかも楽しみですね。夏美ちゃんに妹いるて初めて知りました。今から3期たのしみですね。リエラのメンバー11人なりましたけど、まだ、12人なる可能性はありますか?。

  2. いつも楽しくYouTubeを鑑賞させていただいています。私もラブライブスーパースターを1期2期を鑑賞して感じたことは、2期では特に3期の伏線みたいな話が多かった感じがしました。私も今回3期生の発表は驚きましたマルガレーテに関しては2期の話が進んでいくうちに3期ではLiellaに加入する事は大方予想はついていました。ただ加入メンバーはLiellaの噂になっていた12星座説を考えると私はマルガレーテ・ありあ・それと新キャラという方向性を予想していましたしかし発表になったLiella11人制で決まりそのうえ3ユニットが加わる事はびっくりしました。ですがまだ結ヶ丘でまだ12星座説が有効という考えが有るならまだ2期では3期の伏線のような事もあるように感じることが2つあります。それは可可が上海に戻されるかもしれないという伏線です2期で見事ラブライブで全国優勝したという事実が出来たので可可が上海に連れ戻されるというエピソードはないかもしれません。しかしもう一つ私は3期の伏線ではないかという事を匂わせる事があるように感じます。それはマルガレーテの姉の存在です2期でもマルガレーテの姉らしき女性の写真が出ていましたもし結ヶ丘12星座説が有効ならあれの来日それとひょっとしたら可可の姉妹の来日という事がありうるかもしれません。3期がとても楽しみです。長々コメントを書き込んですいませんでした。

  3. お疲れ様です。
    冬毬ちゃん…最初見た時に"オニナッツに妹いたんか〜い!?"みたいな感覚に陥りました(ほとんどの人が似たような感覚だったはず)🤣

  4. 冬毬の存在はほんとに想定外でしたね、二期はほんとに伏線になることが多いですね、Wii加入に関しては半信半疑でしたがこちら側につくことになったみたいですね。
    実は何気にラブライブ!シリーズでは1つ違いの姉妹の登場はスクフェスのモブも含めると初登場みたいですね。
    2期6話でも夏美の家事情は四季と同じくらい謎が多かったから三期でどこまで深堀していくのか気になる所ではありますね。
    最初鬼塚姉妹を見比べたときこの感じ虹ヶ咲の三船姉妹に近いなーと思いましたね、豪快な姉と頭脳の妹って感じで、だから栞子とどっちが生真面目なのか気になる。
    6:00気になるのはそこなんですよねー、普通これだけ思考対比があると姉妹同士の仲って悪く描かれる事が多かったりしますから、好きでいるのは何か理由がありそうですね。
    喋り方は最近よく聞く意識高い系の何かっていう感じがしますよね、姉妹に共通することはお金に対しての執着、ここもポイントになりそうですね。

  5. まさかの展開で驚いたけどでも今までのラブライブには無い加入?だから新鮮で良いかも
    そもそもユニ組み合わせが個人的に好き

  6. オニナッツの6話の伏線を3期で回収するという考察は構想的にもポジティブで良いですね。
    オニナッツの印象が悪いままカタルシスがなかったので、そうであって欲しいです。あと冬毬ちゃんかわいい

  7. オニナッツの過去はアニメ2期で深掘りはされていなかったので、それは妹の存在を隠すためなのではないかなと自分は思いました。
    オニナッツの妹がLiella!に加入とは予想外でしたが、冬毬ちゃんはかわいくてかっこいい印象ですね。キャスト発表も楽しみです。

  8. オニフッユ可愛いなぁと思います。姉妹で同じグループに加入は今までもありましたが、今までの黒澤さんや鹿角さんたち仲良し姉妹とはちょっと違う気がするんですよねー…今後の展開に期待したいと思います。

  9. スパスタ2期で一番描き方が中途半端な印象だった夏美にキャラとしての深みを与えることが期待される冬毬の活躍、とても楽しみにしております。それにしても、かのん中心でストーリーが進む中で11人の主要メンバーそれぞれの魅せ場をしっかり作りながら動かすのに1クールで足りるのか、制作陣がどう調整するのか気になるところです。

  10. 編集、お疲れ様です。
    マルガレーテちゃんは確定として、まさか、ナッツの妹ちゃんが加入とは。
    黒澤姉妹に続いての姉妹での、スクールアイドルとは想像してなかった。今後が楽しみ。

  11. ついに来ましたね✨
    冬毬ちゃんがどんな展開で加入
    してくるか??
    マルちゃんも気になりますけど💡

  12. 夏美は2期だけでわ掘り下げ不足で魅力が伝わり切らなかったと
    思った事があったから3期で鬼塚姉妹で魅力を引き出して行って欲しい!!

  13. お久しぶりです。
    せっかくの主人公妹キャラなのに、ありあ加入はなしなのか・・・となると、一体ありあの物語における存在意義ってなんなのか?と疑問に思ってしまいました。まあそこも3期で深堀してくれたらいいけど、一体どうなることやら。

    オニナッツ実家の経営やばいんじゃね説はファンの間では結構出てましたから、2期でそこが描かれなかったことは肩透かしでしたよね。でもそこを3期で拾ってくれるなら嬉しいですね。ここは期待大。

    しかし、結局拡大Liella!は11人? 12星座説はかなり鉄板だと思ってたんですが、敢えて外してきたのかな?
    やっぱここは、サプライズでありあ加入を・・・・w

  14. 冬毬ちゃんはリエラに革命をもたらす存在として期待してます。マルガレーテちゃんは今の所、ちぃちゃんに名前でいじられるイメージしかないです。マルなだけに。

  15. 妹の加入によって2期で描かれる事が少なかった夏美の事情が見れそうなのは嬉しいですね
    あとはきな子の見せ場が欲しいところです…

  16. 夏美ちゃんに姉がいる説。確かに夏美ちゃんってみなみけの夏奈やゆるゆりの櫻子みたいに三姉妹の次女がよく持ってる性質がありますからね。妹の冬毬ちゃんがしっかり者なのも納得です。

  17. まず感じたのが、3期生は2人共現実主義者だなぁ、という点です。メンバーカラーも寒色系です。ただ違いがあり、ウィーンちゃんは望まないことでも夢のために現実にできることはすべてやる、冬鞠ちゃんは夢という可能背は考えず現実的にできる範囲で王道する、でしょうか。これは2人のカラーの「【ロイヤル】パープル」」と「【スモーキー】ブルー」にも現れていると感じます。また冬鞠ちゃんは昔から夏美ちゃんのことを好きだったように感じます。理由としてビジネス用語を多用しているところです。入学時からCEOの根意思を持っていた夏美ちゃんの影響、CEOの秘書ぐらいの認識もあるかもしれません。
    3期のライバルは誰になるのかという話もあります。前年の東京大会の1位と2位、まして1位は優勝です。卒業で抜けたメンバーもいないし、国内では無敵でしょう。やはり決勝は海外からの参加かなぁ、と感じます。3期の時期の発表は、4thの千秋楽の9月になると思うので、やはり来年でっしょうか。
    あとキャストですが、学生かつ関東圏以外の人ではないかと想像しています。4thライブは開始が1時間早まり、日曜は16時です。次の日の登校に支障が無いよう、日曜中に帰宅できる日程なのかな、と感じました。しかしアニサマ初出場の次の日に愛知公演の1日目。ハードスケジュールなの体と喉のケアは十分にしてほしいと思います。冬鞠ちゃんはアニサマに出たら、2ヶ月半でアニサマという、最短に近い記録だなぁ。

  18. 四季がいて、夏冬とそろったら
    春秋も補完されてほしいですね

  19. ナッツがマニーにこだわる理由として、身近で経済面で苦労してる親たちを見てきたからじゃないかな…って想像してます。

    よく言われる十二星座説だとウィーンと冬毬もやはり他メンバーとは星座が被らず、おとめ座だけ空席なのが気になりますね。
    へびつかい座を加えた十三星座というものもありますので、あと2人くらいは増えてもおかしくないと思ってます。
    ウィーンは2期の音楽学校パンフで出てきた姉らしき子とおそらくドラマがあると思いますし、3期は姉妹がテーマに絡んでくるのかなとみてます。
    そうなると、結ヶ丘に入るかもしれないありあはどうなるか…などと考えてたりしています。

  20. 幼い頃から夢見ては挫折を繰り返してる姉、自分とは正反対で背も高く、頭も良い妹。
    最初はこの2人がお互いの劣等感もあって姉妹仲はギスギスしてるのかなとも思っていました。

  21. 二期生組が加入回以降あまり個々が目立たなかったイメージだったので
    (自分的には二期後半で四季メイのシリアスで濃い話見れると思ってた)
    一期のすみれちゃんのチェケラ回のような
    ぶつかりながらも改めて絆を深めていく二期生の話、三期できて欲しい

  22. 計算タイプだが姉や家族たなら
    凄く発揮しそうなにより
    6,12YouTuber楽しみだ😊

Write A Comment