水星へ逃れた後でエリクトの体が耐えられなくなったのであれば、水星で子供を育てるのって無理なのでは?と考えるとスレッタはただの人間ではなさそうな気がしますが、どうなんでしょうか??
*水星の魔女 小説版
https://amzn.to/40BqqLm
*「ゆりかごの星」はこちらで読めます
https://g-witch.net/music/novel/
作品:機動戦士ガンダム 水星の魔女
機体:ガンダム・エアリアル / ガンダム・ルブリス
パイロット:スレッタ・マーキュリー / エルノラ・サマヤ / エリクト・サマヤ
*動画は出来る限りの文献を調べて作るようにしていますが、
間違った内容を記載してしまう事もあるので、公式の資料も見て頂くのを推奨します。間違っていた際は教えて頂けると嬉しいです。
◆引用元・参考キット
©︎創通・サンライズ
©︎創通・サンライズ・MBS
機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式HP
https://g-witch.net
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV
YOASOBI「祝福」Official Music Video (『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ)
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』エンディング映像(ノンクレジット)|シユイ「君よ 気高くあれ
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニング映像(ノンクレジット)|YOASOBI「祝福」
機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式Twitter
https://twitter.com/G_Witch_M?s=20&t=u3USmmbG4cYZpo5DBbvwHg
機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE 公式HP
https://g-witch.net/prologue/
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV
◆チャンネル登録して頂けると励みになります♪
https://www.youtube.com/c/Gamore
◆ツイッターはガモーレの日常を呟いています♪
Tweets by GAMR0407
——————————————————————————
◇著作権者(サンライズ・創通・バンダイ・各出版社etc)の皆様へ
当チャンネルでは、各種作品のアニメ・映画・漫画・小説・書籍・番組・ゲームで得た知識を元に、各種解説系動画を制作しております。
弁護士に相談の元、著作物の複製・翻案とはならないよう構成し、各種作品の制作関係者の皆様への敬意と感謝を込め、作品の面白さをより多くの方々へお届けできるチャンネル運営を心懸けております。
しかし、もし行き届かない点があり、動画の取り下げ等をご希望される著作権者の方は、お手数をおかけして大変恐縮ですが、下記のいずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
Twitter:https://twitter.com/GAMR0407
Mail:gamore0407@gmail.com
製作者の皆様への敬意と感謝を込めたチャンネルを引き続き運営していきますので、ぜひ今後とも宜しくお願い申し上げます。
#ガンダム #解説 #Gamore

24 Comments
グエル、ミオリネ共闘は有り得るのではないかと。
2人の共通の目的が スレッタをプロスペラから救い出す
こんな胸熱ふもあって欲しい
ここまでくるとスレッタの出自と結末が気になりすぎる!
2期ED最後にミオリネとスレッタが恋人繋ぎで手を合わせてるけど、ミオリネの手が震えてる描写なのが不安
1期でミオリネが、自分の生まれた家柄や将来、父親との関係などで悩み苦んでいた時、スレッタと出会い、ミオリネはたくさん彼女に助けてもらい救われる事になる。
ミオリネとってはまさにスーパーヒーローみたいな存在になったんだけど、
2期ではなんか立場逆転しちゃった感じで、今の自分があるのは間違いなくスレッタのおかげであり、母親のせいで思考がおかしくなってるスレッタを救うのは自分しかいないはずだと行動するミオリネはマジでカッコイイ
でも怖いのはスレッタまだ謎多すぎ
父親が誰かまだ確定してないし、嫌な予感しかしないんだけど
3:13 エラン5号がエリクトと接触し笑われたときの描写の字幕で(エリクトたち)と出ていました。
つまりそういうことです。
本編に負けないほど、こちらの深い解説が楽しみと化しています。自分はすっかり口ぽかっと開けてみているばかりです(笑)
気になる点がいくつか…
・シャディクが派閥は6つって言ってたがデリング派と御三家で4つしかないはずだが…
・強化人士の話がアバンで出たけどガンダムパイロットになれる条件ってのがいまだに謎、ガンビットを使うなら強化必須なだけで誰でも乗っていいがパーメットスコア上げると脳神経焼かれて死ぬだけ?エランシリーズも大してスコア高くできないし強化って意味あんの?ガンヴォルヴァの操作ができるって事はノレア達にも強化が?あいつらペイル社製?
・地味にメンタル削られて堕ちそうなベルおばさんの過去と今後
・ルブリスの出処…ゼネリットにも開発してるところがあるのかペイル社のババアと裏で繋がってるのか?
エリクトが宇宙の環境に適応できず、というより、水星までの星間飛行をMSコクピット内で大した栄養補給もできないままで生きられないほど幼かった、ということじゃないのか、と思ってました。
携帯は拘束されて見ることが出来なかっただけ?
進めば2つ、それと同時に大事なモノを2つ以上落としている気がする
グエルとミオリネはスレッタをプロスペラから解放するという名目で共闘する展開はあるかもしれませんね。
スレッタは恐らく、パーメットスコア8発動時にデータ領域と現実世界との「ゲートウェイ」若しくは「触媒」となる存在かと。
「パーメットスコア8」は多分、データ領域と現実世界との「境界線を破壊する」現象を起こすものではないかと推測。
「スコア7」で「言語によらない意思疎通」が出来るようになり、ノートレットが想定した「クワイエット・ゼロ」はこの段階までで完了するはず。
デリングがプロスペラと協力したのも「亡き妻」の遺志を継ぐ意味を含めて、「戦争のない世界」の実現を理想としたから。
プロスペラはその「想い」を利用して「仇」そのものを「復讐の道具」にしてしまった。
尚、「ゲートウェイ」となったスレッタは、その意識をデータの海に拡散されて文字通り「空っぽ」になります。
エリクトは恐らく一度はスレッタの体に入りますが出ていくことになるでしょう。
それはエリクト自身がスレッタを「一個の人格」としてみているからです。
最後にはスレッタに関わった仲間に感謝の言葉を告げ、スレッタと入れ替わりにデータの海に帰ります。
プロスペラはエリクトに説得されスレッタを戻すことに同意するも、最終的には自らエリクトのいるデータの海に飛び込んで「ハッピーエンド」となります。
と言う展開を予想してみた。(´・ω・`)(何処がハッピーエンドやねん)
強化人間やエグザムとか阿頼耶識とかよりやべえもん出てくるなんて想像つかないよ…ガンビットもといファンネル一つ一つに子供入ってるとかやべえ。
エリクトっぽいのが11人いるのがとんでもないですね…プロローグでエリクトとルブリスが同期してこの段階でゆりかごの星の「僕=オリジナルエリクトのコピー」が誕生したのかな?
ルブリスエリクトとオリジナルエリクトになって相互に自分だと認識していないとか…自我が芽生える前なので??
そうすれば水星に母娘とルブリスエリクトで来たぞということになっても辻褄があうのかな…
パーメットスコア7になるとガンダムのみならずMSは全てルブリスエリクトの支配下か同期されて操縦不能?
スコア8になると電波などの通信機器からすべての人間の意識がルブリスエリクトと同期されそうかな…
もしかしたらそのために必要な装置としてモビルアーマー的なものにプロスペラが搭乗、ルブリスエリクトとスレッタが精神世界で対峙、みたいな…ラストバトル…?
この分だと、パーメットスコアーが8になって、スレッタが1度エリクトに乗っ取られ、そこから復帰するのかな?。
私は4号の僕と同じ別人の顔だったりしてね的なセリフがどうしても引っかかっていた
ふと思ってしまったんだけど、チャランは声を聞こえるときにデータストームの赤い跡が出るのに、なんでスレッタは会話までしてるのに、顔に何も出ないんだろう……。
やっぱりエリーの器として作られたガンド生命体なのだろうか……
ルブリスだったのが、エリーがデータストームに飲まれた?ときにエアリアルと改名したんだと思ってます。
拒絶されるかはエリー(エアリアル)からの好感度次第なのかなとも思いましたが、
パーメット6以降にエアリアルに乗った描写がある人がいないので判断は難しいところですよね。
「いたんだ」って反応やそれ以降に楽しそうに会話していることを考えると、それまでスレッタとエアリアルとの交流をどこまでできてたのかも気になるところです。
エラン5号が拒絶された描写で、5号は「生きたい」という願望が強いから
生きたいならGANDに関わってはいけないというエリクトからの警告だという考察をみた
個人的予想。
現在のスレッタが母を徹底的に信頼している描写から、2クール終盤にはスレッタと母に亀裂が入るイベントが起きる。
母が真に愛しているエリクトは、何らかのイベントでスレッタを守ろうとして消失してしまう。
最後に、母は過ちに気づき、スレッタと和解する。
ミオリネが総裁になるために、グエルと組むというのはありそうですね。もうすぐ潰れるなんて言われながらも、グエルが帰ってきたことで形勢逆転していくのかもしれません。
あとはスレッタの正体ですが、エリクトのクローンなのか、エランみたいに姿が似ているだけの赤の他人なのか?ガンビットの中身と合わせて12人のクローンが作られ、残ったのがスレッタ?
PROLOGUE観なおしたけどプロスペラも被害者なんだよね。
愛してるナディム。って言うところは来るものがあった。
プロスペラも救われないとHappyとは言えない。
毎週の放送後が楽しすぎる
考察もすごいし、先の分からない展開はやっぱり良い…
胃が痛くなるけれどもw
以前出ていたスレッタ=赤の他人(地球の孤児)説ですが、エリクトを復活させるために生体コードを上書きしようとして出来上がったのがスレッタと考えたら結構ありそうな気がしてきました。実際エリクトの復活には失敗しているわけですが、記憶や人格を引き継げなかっただけでルブリスAIとの親和性は残せたのでパイロットとして育てることにした、とか。エリクトと身体的特徴が似通っているのもDNA情報が上書きされたから・・・なんてのはどうでしょうか。
スレッタの一日3回メール未読の件は
端末が没収されてたからではないでしょうか?
ミオリネとグエルが今後組んで総裁選にでるのではないでしょうか、シュバルゼッテも控えてますし。
今回のエラン5号の一件を見ると、エラン4号君はスレッタとのデートで乗ってただけだからまだしも、ミオリネはスレッタの端末を勝手に持ち出して使用したから5号みたいにならなかったってのが奇跡すぎるなぁ。もしあの時ミオリネが自分の端末を使ってたらって思うととてもゾッとする。
あとどうでもいいけどスレッタとエアリアルの会話の時、エアリアルの応答はモニターの線だけで我々から見たら何言ってるかわからないのに、スレッタはちゃんと何言ってるかが分かってるような感じになっててどうやって会話が成り立ってるんだっていうとこが気になる。
んでシュバルゼッテ君、現状フェルシーかラウダが乗ってガンダム界の操りハッピーセット(EXAM・HADES・ゼロシステム・バンシィetc)みたいに機体に操られて4ぬ未来しか見えん。
ジェターク社の明日はどっちだ。 長文失礼しました。