積みプラモデルのキットを紹介する動画の第149弾は、アリイから発売の「超時空要塞マクロス」より、1/100スケール「バトロイド・バルキリー VF-1D」です。

アメリカではロボテックでもお馴染みですね。

1997年に発売です。

ウチにはガンプラ以外で、こういった勿体なくて作れないプラモデルがいくつか有ります。
———
今から15年前の1982年10月、従来のアニメーションの枠をこえた作品が登場した。それが「マクロス」であった。メカニックの迫力 キャラクターの魅力など、すばらしい出来栄えで、アニメ作品の中でも”名作中の名作”と呼ばれた作品である。地球時間でおよそ50万年の間、大宇宙を舞台にゼントラーディ軍と監察軍は戦いつづけてきた。その戦いのなかで全長1200mにも及ぶ巨大宇宙戦艦が地球に落下してきた。それから10年後、その宇宙戦艦は再生され「マクロス」と命名された。そのマクロスが宇宙へ旅立とうとしたその日、ゼントラーディ軍が再び現われ、戦いが始まった。激しい戦いのなかで、数奇な運命で結ばれるパイロット一条輝と少女リン・ミンメイの”愛の物語”である。BATTROID VALKYRIE バトロイド、ガウォーク、ファイターと3段の変形が可能な戦闘メカ・バルキリーは指揮官用、複座など4タイプがある。陸上用・空中戦どちらも対応できる。また、ブースターを装備した大気圏戦闘用のスーパーバルキリーもある。

The 149th video introducing the stacking plastic model kit is the 1/100 scale “Batroid Valkyrie VF-1D” from “The Super Dimension Fortress Macross” released by Arii.

Robotech is also familiar in the United States.

Released in 1997.

Other than Gunpla, there are some plastic models that I can’t make without such a waste.
———
Fifteen years ago, in October 1982, a work that went beyond the boundaries of traditional animation appeared. That was “Macross”. The mechanic’s power, such as the charm of the character, is a wonderful work, and it is a work called “masterpiece among masterpieces” among animation works. For about 500,000 years in Earth time, the Zentradi army and the inspection army have been fighting in the cosmos. During the battle, a huge space battleship with a total length of 1200 m fell to the earth. Ten years later, the space battleship was rebuilt and named “Macross.” The day Macross was about to leave for space, the Zentradi army reappeared and the battle began. It is a “love story” of pilot Hikaru Ichijo and girl Lynn Minmay, who are connected by a strange fate in a fierce battle. BATTROID VALKYRIE There are 4 types of combat mecha Valkyrie, such as Battroid, Gawalk, Fighter, which can be transformed in 3 stages, for commanders and double seats. It can handle both land and aerial combat. There is also a Super Valkyrie for atmospheric combat equipped with a booster.

#マクロス #バルキリー #積みプラ #レビュー

ぜひチャンネル登録お願いします(_ _)->
https://www.youtube.com/channel/UCbmpwX2yRw_agxAu6rLQwvw?sub_confirmation=1

↓ついでに宣伝です。
twitterとブログの方も遊びに来てくださいね~
■Twitter @kajun2013 : https://twitter.com/kajun2013
■ブログ : http://robotanime2017.seesaa.net/
■アメブロ :https://ameblo.jp/kajun2012/

■インスタ始めました:https://www.instagram.com/kajun201111/?hl=ja

【関連動画】
・【ホビーバー】プロフェッサーTKさんで激レアキット見せてもらった!

・【絶版】アオシマ プラモデル 巨大合体マシン タイガーシャーク&アトランジャー〈素組編〉 TigerShark & ATRANJER Plastic Models

・思い出のガンプラキットレビュー集 No.1027 ☆ MASTER GRADE 1/100 カラバ量産型可変モビルスーツ MSZ-006A1 ゼータプラス(テスト機カラータイプ)

・1979-1988 バンダイCM集

【おすすめ動画】
・可変オーガス/超時空世紀オーガス(イマイ・1/40)/伝説の積みプラモデルレビューNo.93(製作しません・おまけあり)【ゆい・かじ/Yui Kaji】

・エルガイム Mk-Ⅱ R3シリーズ/重戦機エルガイム(バンダイ・1/100)/伝説の積みプラモデルレビューNo.90(製作しません・おまけあり)【ゆい・かじ/Yui Kaji】

・アーマード バルキリー VF-1A(1/170・アリイ)/超時空要塞マクロス-Robotech/伝説の積みプラモデルレビューNo.35(製作しません)【ゆい・かじ/Yui Kaji】

Write A Comment