続々始まった秋アニメに超期待!!
皆で楽しく語り合いましょう!
タイムテーブルは★【作品一覧(取り上げる順)】★をご参照ください
<ライブ内容(予定)>
1.あいさつ・説明
2.活動報告(出来事・アニメ関連情報など)
3.今週のアニメ感想・評価
4.雑談・他の作品

★秋アニメの注目作品★

★今週の特別動画★
ていぼう日誌聖地巡礼https://youtu.be/SEI-wvYZM1A

★リコリコ振り返りコラボライブ★
https://youtu.be/-IeTzjHWDp8

★スパイファミリー再考察:もう一つの誤解★https://youtu.be/QoJfhxjZIQ8
★アッ子Pさんのヤマノススメのススメ★https://youtu.be/Vof0wa7eH94

★今週の考察動画タイトル★
https://www.youtube.com/c/toolanimekansou/videos
水星の魔女1話
アキバ冥途戦争
SPY×FAMILY(スパイファミリー)

★感想動画はラジオチャンネルで★
https://www.youtube.com/channel/UCrB0VC1W4JXspGpaymZ-Fdw/videos
新米錬金術師の店舗経営
ゴールデンカムイ4期
ヤマノススメNextSummit
どぅーいっとゆあせるふ
陰の実力者になりたくて
虫かぶり姫
うちの師匠はしっぽがない
後宮の烏

【スケジュール・作品名】後ほどタイムスタンプ
0:00 あいさつ
8:00 活動報告・ニュース
10:41 ★【作品一覧(取り上げる順)】★
36:52 ゴールデンカムイ4期 1話
45:10 新米錬金術師の店舗経営 1話
58:40 ヤマノススメNextSummit 1話
1:11:17 どぅーいっとゆあせるふ 1話
1:40:57 転生したら剣でした 2話
1:53:18 陰の実力者になりたくて 1話
2:09:48 アキバ冥途戦争 1話
2:33:08 虫かぶり姫 1話
2:48:48 うちの師匠はしっぽがない 2話
2:55:28 SPY×FAMILY 14話
3:12:06 後宮の烏 2話
3:19:58 ベルセルク 黄金時代篇 2話
3:25:16 ぼっち・ざ・ろっく! 1話
3:42:18 水星の魔女 1~2話
4:02:35 今週のまとめ・雑談

【のんびり追いかける枠】
忍びの一時 1話
モブサイコ100 1話
不徳のギルド 1話
羅小黒戦記 -ぼくが選ぶ未来- 1話
夜は猫といっしょ
世界の終わりに柴犬と
惑星のさみだれ

今回は 63 回
過去のものは再生リストからどうぞ

【切りトール】考察まとめチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWhT_9kjNU9J0WVcMRSe9wg/featured

【欲しい物リスト】食べ物はライブのお供に、書籍などは可能ならレビューします!作品の布教・宣伝・応援などに是非!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2KZ6H6K2WSG4Z?ref_=wl_share
【質問箱】匿名で質問したいという方へ
https://marshmallow-qa.com/toori0303
【ツイッター】告知や面白いものの共有用

#アニメレビュー ​#アニメ感想 #2022年夏アニメ

2 Comments

  1. こんばんは♪
    ライブには直接は見れませんが、流しながら観てます。

    ボッチですか〜(笑

    今期は面白そうなアニメが多そうですネ〜♬
    皆さまほどアニメを観ておらなんので、ライブはいつも話しについていけてないですね(笑

    陰実は個人的は可笑しかったですね。
    モブ?目立たない様に生きると言うのが時たま裏目に出てると言うか、自分に心酔できてるくらいの日常と陰の実力者としての理想の高さ?厨二病すぎるから側からみて笑えるのだと思う。
    そんな常世での生活が異世界だと叶うなら?カゲノくんはハーレム?なのか?女子に囲まれて陰の実力者をしている?その気になっている?
    異世界では?も?カゲノくんは女子たちとセリフが噛み合ってないのか?あの調子で異世界へ転生?して常世の記憶を持っているのだから?
    異世界での陽と陰との生活がどんなバランスで進むのか?または空回りなのか?楽しみだ♬

    カゲノくんほどではないが、多少の隠し事は皆さんにも有るのかもしれない。

    異世界でのカゲノくんの生活は楽しみである。

    ガンダムのところは?
    後半はまた後で聞かせてもらいます。

    それではまた♬

  2. こんばんは♪

    1999年(笑
    ナレーションは甲高い声の人がしてたので、トールさんとの声とは声質は違いますね。

    ……

    スパイファミリーも観てないですね♪
    アクリルスタンドのガチャは見かけましたヨ♬

    ベルセルク…
    は壮大な話しっすね〜
    漫画から知っているので…
    あゝ
    作者は亡くなりましたが、親友が引き継いで漫画は続いています。

    ボッチ…
    細かい描写がいいかったな…

    シャアは乗っ取られて戸籍で本人はキャスバル・レム・ダイクン
    セイラは養子先の名で本名はアルテーシア・ソム・ダイクン
    2人のお父さんがスペースノイドの独立というか自治権を言い出した本人
    そのお父さんは暗殺とも病死ともとれそうな亡くなり方をした。

    その亡くなったダイクンを担ぎ上げ、独裁していったのがザビ家の親子。そこにシャアの復讐劇と戦争、愛と哀が絡むのがファーストの大まかな流れですかね。ヒトにより色々と言いたい事があるほど色々と受け取れるのがガンダムの面白いところと難しいところ。私が思うに感情移入できるキャラが多いからそれぞれに、その視点にて思いがあるので、他人に怒られることがあるのだろう。
    ちなみにお父さんの名はジオン・ズム・ダイクンでしてジオン軍[ジオン公国]と名乗っている、ここもシャア[キャスバル]には納得のいかないこのだと思える。

    ファーストガンダムはそんな側面も含めたストーリーなんですよ。

    2話については、皆さまも色々と話されたと思います。

    3話はもう少し学生さんが主役なストーリーだと願う。

    ではまたまた❤
    ガンダムも皆さんと楽しめるようにしたいです。

Write A Comment