ご視聴ありがとうございました!
〜公開後約24時間は「本編中広告なし」で配信〜
ぜひチャンネル登録して楽しんでください↓
https://www.youtube.com/c/DougabuAnim…

twitter
頻繁に覗くので是非フォローしてください!
https://twitter.com/ARC_DougabuT

僕が今まで見てきた作品
https://annict.com/@totsu/watched

差し入れはコチラからお願いいたします♪
Amazon
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/…

【次回リアクション動画】

#転生したらスライムだった件
#転スラ

33 Comments

  1. ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    5行改行なく「ネタバレ」「匂わせ」を書く方は報告いただき次第ブロックします
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    以下お読みください!
    ~コメントの書き込みにあたり(2021.8.24改定)〜

    原作既読者による「ネタバレ」「先の匂わせコメント」は文頭に【ネタバレ】と添えて改行を【五行以上】してください。
    コメントを開かないとネタバレ部分が確認できない形での投稿をお願いします。
    補足も今後の展開次第で描かれる可能性はないかご注意ください。

    ①ネタバレ
    ②先の匂わせ
    ③悲常識、攻撃的なコメント
    は悪意の有無関係なくブロック対応を取らせて頂きます。
    これは原作未読の方を守る、視聴者、コメント欄、投稿主の交流を健全化するためのルールとご理解ください。

    ※1.今回の話で配信主が理解できなかった部分の補足(補足では※2に注意)、これまでのポイントのまとめ、原作未読での考察などの書き込みは問題ありません。
    ※2.動画内で配信主が「どうなるの!?」や理解できなかった部分で疑問や困惑的なリアクションをしていてもこの先描かれる内容や設定などは先行して書き込まないでください。
    ※3.視聴者考察に対する返信も同様に原作を知っていてネタバレ、先を匂わすコメントをする際は文頭に「ネタバレ」と添える配慮をお願いします。
    (答えを知りたくない場合もあるはずです)

    以上このチャンネルのルールとしてご理解よろしくお願いいたします。
    違反する方がいたら以下までご連絡ください。
    https://twitter.com/ARC_DougabuT

  2. 魔王達の関係

    ギィ 社長代行
    ラミリス 相談役
    ミリム 社長令嬢
    ダグリュール  ベテラン社員
    ディーノ    ベテラン社員
    ミリス?    若手エリート
    (ガザリーム) バイトリーダー
    カリオン    バイト
    フレイ     バイト
    クレイマン   社長令嬢殴るバイト
    レオン     優秀なバイト

  3. サムネの子安さんは報われないは笑ってしまいましたw

    シオンが縛られているのを見て、邪な想像をしてしまいましたよ😳(笑)
    ヴェルドラさん、有名な技色々使ってましたねw
    かめはめ波ーーー‼️

  4. 中庸道化連のお互い仲間を大事にしてる関係好き。

    ネタバレ注意※

    クレイマンの回想シーンは中庸道化連の過去を知っているとより深く感じて、
    少し泣けて来ました( ; ; )

    お互いを家族の様に思っていて、
    クレイマンも色々やらかして居たけど、利用された被害者の1人なんですよね。

    『みんなで面白楽しく暮らして行ける世界』
    居場所を無くした者達が集まり互いの幸せを願う、決して正義では無いけど、
    悪とも違う、名前そのままの意味の、
    中庸道化連の関係性が好きです。

  5. アニメでカットされた部分でミリムがクレイマンの支配に対するコメントで
    「ワタシはそういう魔法は大抵簡単に弾いてしまうからな。先ず全部の結界を解除した上で勝手に抵抗(レジスト)しないように意思の力で抑えつけて頑張ったのだ!」
    って言う程度にはミリムを支配するのは不可能です

  6. ベルドラがスキル「かめはめ波」を習得しました!ベルドラは異世界最強に覚醒しました✨

  7. 初見でクレイマン可哀想はすごくない?
    あんなにヘイトたまってたのに

  8. 3:15最初にリムルと出会った頃は大鬼族(オーガ)で、その後リムルの配下となり名付けにより鬼人族(キジン)へ進化しています

  9. 種=子供。
    つまり竜種の長兄(ヴェルドラの兄)がミリムの父親なのであの二人の関係は叔父と姪です。
    ちなみに転スラ日記のほうでリムルにおぶられていたミリムを見ていたイフリートが「魔王の痴態云々」いってましたが、あれは漫画では「姪御さんの痴態云々」と言っていたので、アニメではここで関係性を初めて明らかにするためあえて台詞変更したと思われます。

  10. 若干ネタバレ

    メイドさんはクレイマンとはまったく関係ありません。(目配せも気のせいだと思われ)
    寧ろ彼女はリムルをごにょごにょ

  11. ヴェルドラが3×3EYESを読んでたところが嬉しかったな~パイと八雲がどうなったか気になるよね
    そして波動拳連打の後に昇竜拳のコンボも最高!!

  12. 転スラもついに来週で終わりか~
    長かったような短かったような…

  13. 来週が最終回なのですね。ようやく書籍版の6巻のほぼ終わりまで来ました。
    今のところアニメはコミックス版の先までは描かないようにしている模様。
    そうなると3期はいつになることやら・・・。2年後なら御の字なのかな。・・・遠いわ~。
    (以下、ネタバレになりそう)

    一応、人魔会談で語られた内容での、今後の動向としては、ヨウムを王とするためのファルムス攻略、
    魔導王朝サリオンとの友好を前提とした交渉、西方聖教会への対応、
    それから、ワルプルギスでカリオンと約束したユーラザニアの復興、それに付随する形で、
    フレイ領フルブロジアやミリム領の竜の都とも交渉、
    クレイマン領ジスターヴの後始末と労働力として引き入れた元クレイマン配下の扱い。
    3期(2クール前提)前半の話の中心は、ファルムス攻略と対西方聖教会でしょうか。
    そして後半で、『ラミリスがテンペストにやって来る~!』
    ついにアニメで、強国テンペストの威容を目にすることができるかと思うと今から待ち遠しくてならない。

  14. ヴェルドラ復活の時、自らの魔素を抑えるコツをつかめたのもドラゴンボールからヒントを貰ったてことなんでしょうね。

  15. クレイマンが覚醒した際に聞こえた声は
    世界の声です。なのでラファエルさんの声ではありません。第1話で説明がされていたと思います

  16. 竜種の4人のうち3人までわかりましたね、あと1人 いずれ出てきます、楽しみですね、原初の悪魔を気にしてましたね、だれかコメントで言ってました、原初は7人それぞれ色で系統分けされていると、 もうすでに4人出てきています、赤のギイ黒のディアブロ、あと2人は?ヒントはやはり色です。残りの3人もいずれ出てきます、これも楽しみです、もうすぐ転すら2期も終わりですね、早く3期、4期とアニメ化して欲しいですね、これからがもっと、もっとおもしろくなっていきます!それから少しネタバレかも知れませんが、ラミニスはとんでもない物を作ってテンペストに住みます、それがテンペストにとって、いずれ重要な場所となり物語は進みます、アニメでは、どのように表現されていくのかが楽しみです。出来るだけカット無しでお願いしたいものです。 追伸 いつもリアクションを見させてもらっています、今度ヴァイオレットエバーガーデンのリアクションをされるとの事、大変楽しみにしています、京アニの名作ですね!体を壊さないように頑張ってください。

  17. ○○の一つ種というのは、親子という意味の日本語ですよ

  18. 1.ミリムに対する、
    ヴェルドラの「兄上の一粒種」発言に関する、
    ネタバレ

    改行します。

    改行

    改行

    この世界に4体しか存在しない、
    精霊種(精神生命体?意思を持つ自然エネルギー?)の頂点たる「竜種」(トゥルードラゴン:基本的に不滅の存在)について

    ※この4体以外の「ドラゴン」は竜種が他の生物と交わった結果生まれたりした”亜竜”というべき存在です(転スラ設定)。

    ・末弟 我らが暴風竜 ヴェルドラ=テンペスト リムルとは義兄弟と言える(声優は前野智昭さん ハマり役だと思う)。
        魔素多すぎ&人間大好き好奇心満載ドラゴン
    ・次女 灼熱竜 ヴェルグリンド(未登場) 帝国編までお預け。外伝小説とか読むと実は一番楽しみ(声優さん誰になるかな)。 
        ツンデレチャイナドレス&恋愛一途ドラゴン
    ・長女 白氷竜 ヴェルザード ギィの相棒として登場済み(声優は井口裕香さん)。
        ロリからアダルト自在&ヤンデレドラゴン
    ・長男 星王竜 ヴェルダナーヴァ(未登場) ミリムの父にして、最強の竜種。何故か竜種のくせに今はその存在が復活していない。
        この世界の創造主ドラゴン

    2.シオンが覚醒魔王でもないのにクレイマンの操魔王支配(デモン・マリオネット)
      が効かなかったワケ

      シオンは蘇生した際に鬼人から悪鬼(オニ)という土着神レベルの精神生命体種族に進化しており、
      スキル「完全記憶」も取得している為、アルティメットスキルレベルの精神攻撃以外は
      効きません。
      また、他の鬼人(ベニマル、シュナ等)が妖鬼(オニ)という種族に進化しているのに対し、
      悪鬼に進化しているのは、ラファエルさんが行使した反魂の秘術に”悪魔族”を分解した魔素
      が混ざったため、とも言われています(スキル「料理人(サバクモノ)」などという、事象の結果を改変する
      チートスキルを取得できたのも、そのせい?)。

  19. ゲームの技名を言う時に、ちゃんとゲームの音声っぽく真似て叫んでたのがイイわ〜。さすが声優さんの声技。

  20. I'm sorry that my Japanese isn't well enough to understand more than 1% of what you're saying, but I love your energy.

Write A Comment