毎日、考察動画や漫画関連の情報を発信しています!良ければチャンネル登録や高評価して頂けるとモチベに繋がります!【ヒューマンバグ大学公式Twitter】Twitterhttps://twitter.com/humanbug_univ/status/1507377301323132935?s=21&t=53EwG_dsW8NhcEkUrzN6Bg
【主のTwitter】https://twitter.com/delax_paypay/status/1491105026231570434?s=21&t=a5EF1CRntQkXW1h1GGSBVA
【BGM】https://youtu.be/VtKbiyyVZks
【使用している動画編集アプリ】CapCut、稀にResolv(こちらはPC編集アプリ)

ご不明な点、連絡などがございましたら、TwitterのDMまでご連絡ください。

34 Comments

  1. 今回の描写で考えた個人的な極道最強格の順位

    小林、一条、伊武、戸狩≧和中、守若、柳楽、城戸≧井上、犬亥

    みたいな感じ

  2. その代わり我妻がクソ強かったりして

  3. 遊馬好きなのに
    最近の敵キャラの雑な退場のさせ方とか考えると和中の噛ませとして一瞬でやられた苅米の如く
    六車の噛ませとして一瞬で青ドスごと真っ二つにされそうで心配……

    伊集院の元で強化された六車とか絶対オーバーキルな気がする……

  4. 作戦は良いんだけどメンツの実力がちょっとな・・・と思う部分はあったね(しかも共闘作戦は2度目は警戒されるだろうし)
    まあコレで実力あったらガチで止まらなくなるから、こうやって幹部達が力を合わせて補い合う形でバランスを取ったのかもしれない

  5. ゆうまはビジュアルとか声的にもっと強いと思ってたなぁ…永瀬とかにも勝てなそう

  6. 羅威刃の個々の強さで圧倒
    ってより戒炎は我妻の作戦
    で良いんじゃない?

  7. 弱い訳じゃない。まだ二人は本気
    出してない。角中じゃなくて緋田
    投下すれば勝てた筈。これで一条が
    二人+で緋田に勝ってれば弱いかも
    だけど。

  8. 上堂弱すぎて絶対紅林戦から強化入ったなw

    角中?遊馬?知らない子ですね。(遊馬は若干希望はある)

  9. 角中に関しては一対一でも結構やりあえてたが。ゆうまも怠慢だと一条苦戦してた。

  10. バグ大公式さんのTwitterの情報垂れ流すだけの薄っぺらい内容とか適当なこと話してるだけの動画で1万再生超えるの凄いですよね

  11. まぁただ個人的に集団戦とかに関しては羅威刃よりは上かもしれませんね
    羅威刃は個々が強い代わりに作戦立案などが城ヶ崎に依存しているところがありましたので

  12. 確かにそうだと思うけど
    逆にあの一条が逃げるほどと考えたら見え方が違ってるくる

  13. そりゃあ我妻が先に殺して欲しい対象にするくらい一条が強過ぎるからこの結果は割と妥当な気がする

  14. 一条が強くてもこうはならんだろってくらい弱かったw

  15. 改めてこの3人と対面して互角ってのを考えると一条を真正面から追い詰めた城ヶ崎の狂気的な強さを改めて震撼したよ…

  16. 紅林に関しては伊集院に鍛えられてそれで元のあの化け物並みの喧嘩の強さやけんしゃーないやろ

  17. 花沢とでなく、一人でシノギだったら間違いなく、三幹部全滅だったww

  18. 一条の強さをここで再確認させて我妻と対決させて我妻と幹部との力の差をみせるのもある

  19. この3人を過小評価してる人いるけど、角中は途中までは一条相手に単独でやり合ってたし、上堂に関しては一条相手に弾丸打ち込んでたし、個人の戦力は相当なものだと思うよ。
    ただ戦い方とコンビネーションが悪かっただけ(一条の戦い方が上手かったっていうのもある)。
    須永&工藤vs一条と3幹部vs一条を見比べればわかるけどコンビネーションが明らかに違う。
    ていうか、「守若だったら全滅できてた」とか「花沢がいなかったら全滅できてた」とか言ってる人いるけど、一条が逃げ出した後気を失ってた時点で3人全員を倒すことは不可能でしょ

Write A Comment